kicottoの広州のんびりブログ

2011年4月から旦那様の転勤で広州生活スタートしました♪

半年ぶりの帰国

2011-09-13 23:54:48 | 広州 ブログ

広州に住み始めたのは、今年の3月29日中国

そして今日、9月13日。 半年ぶりに日本に帰国しました~ニコニコ

 

広州からANAで成田へ飛行機

成田からバスで横浜YCAT→母親がお迎えに来てくれたので、車で実家へ音譜

飛行機の出発が50分も遅れちゃったから、広州の家から実家までちょうど12時間くらいの旅でした~!

 

なずは、スーツケースを2つ運んで、中信のバス停へビックリマーク

荷物を預けるのは初めてだったけど、こんな荷物引換え票みたいなのをくれました。

空港で荷物を受け取る時も、ちゃんと番号合ってるか確認してたし、一安心^^

 

空港はまだ中秋の名月の飾り付けをしてましたよ

ちなみに我が家は、お取引先様やマンションや会社から頂いた月餅がやまのようにあります(笑)

スタバの月餅はデザインが可愛かった~スタバ

コーヒーチョコ味、抹茶味、コーヒーチーズオレンジ味、エスプレッソブルーベリーチーズ味がありました!

私が広州に居ない間の旦那様の朝ごはんになるのかな\(^ー^)

 

と、話がそれましが・・・

広州から国外に出るのは初めてなので、国際線制限エリア内も初体験でした!

そんなに種類豊富ではないけど、化粧品やアクセサリー、中国っぽいものが少しずつありました。

搭乗口エリア付近には、お菓子とかお茶とか雑貨系のお土産屋さんに、喫茶店が3か所ありましたよ♪

中国風のポーチが万菱と比べると、激高でビックリでしたえっ さすが空港価格!

 

空港にはとっても早く着いたので、ラウンジでコーヒーを飲んで休憩&仮眠ぐぅぐぅ

ラウンジは狭いけど、コーヒーや炭酸ドリンク、アルコールにスナック類は一応そろってました。

PC置いてあったのに、ネット接続できなかったのが残念><

 

パスタ機内食ナポリタン

 

 

今まで何度も海外旅行してきたけど、今回ほど『おかえりなさい』の言葉がしみたことはありませんでしたアップ

ついつい、パチリカメラ

 

久しぶりの日本!!!!

見るもの、聞くもの、すべて瞬時に理解できて、情報いっぱい入ってくるから、久々に脳が忙しいですダッシュ(走り出す様)

母国語ってスゴイなぁって実感笑

あと、みなとみらいにこんなビル建ってたっけ???とか、スカイツリーが完成形になってた事に驚きました お~

 

さてさて、早速ですが明日から2泊3日で福岡に行ってきまーすラブラブ!