本日の雲見は朝から日差しが差し込んできました

やはりお天道様が出ると暖かいですね¥

●透明度 10~13m
●透視度 8~12m
●水温 15~16℃
●生物 ハナタツ・イロカエルアンコウ・ベニカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・クエ・マダイ・テングダイ・イシダイ・コロダイ
クマノミ・クサフグ・アカクラゲ・ハコフグ・キビナゴの群れ・ツマグロハタンポの群れ・クロホシイシモチの群れ
ボラの群れ・メジナの群れ(ウミウシ)コモンウミウシ・アオウミウシ・キャラメルウミウシ・サラサウミウシ
キイロウミコチョウ・クリアイロウミウシ・ニシキウミウシ・シロタイロウミウシ・シロウミウシ・シラユキウミウシ・ミスガイ 他
さて本日の雲見の海は~
朝から穏やかな海になりました!
日差しも出て暖かくなりダイビング日和に

もちろん問題無く終日オープンいたしましたよー

気になる海の中は・・・
まだ浮遊物が残っていますが、水色良くなりましたよ!
緑っぽい濁りが少しとれましたね!!
水温もまだまだ安定しています

生物達もいつも通り健在です!!
やはり、魚影が濃い濃い


いつ見ても圧巻の光景ですね~♪
24アーチのテングダイのカップルも激写してきましたよ~


相変わらずアツアツのカップルですね
24アーチには他にもお馴染みのハナタツも居ましたよ♪

ダイバーの為に待っていてくれてるんですかね?

他にも人気のベニカエルアンコウもしっかり居てくれてました
ウミウシも色取り取り揃えてあります!

今では数え切れないほどのウミウシが雲見に生息しています!
色が多彩なウミウシはダイバーにも大人気ですよね♪
明日はマクロを攻めようと思います♪
どんな生物が撮れるか今日から楽しみですね
さて明日は引き続きお天気晴れ。風はの予報です。
詳しい海況情報は STAFF携帯 090-5875-8844 までお問い合わせください。