先日、高齢者の方を対象にしたパソコン教室(文書作成の初歩)
があり講師(3人)を務めました。
参加者は11名、ほとんどが50歳以上で最高は73歳の方も
おられました。
パソコンは初めての方が多く、マウスの使い方、ワードの立ち上
げ、ローマ字入力など基本的なことを学んでいただき、
短い文書を作成して印刷し持って帰られました。
普段は、なかなかパソコンに触れることはない方が多かった
ので、これからは毎日少しでもキーボードに触れていただき、
自分で自由に文書を作成し、できればインターネットも楽しんで
欲しいと伝えて終わりました。
久しぶりのレクチャーは緊張感があって、有意義でした。
これからも機会があれば、いろいろなレクチャーを行いたいと
思います。
早春やパソコン習うお年寄り
へ~。安藤さんが講師。また私のことネタにつかってませんよね
なにはともあれ、元気で良かった。私も元気です。
いろいろお世話いただき感謝しています。
PCの講師、お疲れ様です。教えてみるとなかなか大変なお仕事だろうと推察してます。
当方陶芸の時期と今作品作りに時間取られてます。
これからも時々見てください。