今日から9月
そして今日9/1は防災の日
何の備えもしていないわが家です😅
良い機会なので備えましょ😉

玄関前のコリウスがモリモリになりました
お得意の見切り品😁

⬆️コリウス
⬇️シソ

お仲間です😁
シソは勝手に出てきたもの…

先日御縁を頂き護摩供養に
参加(見学)させてもらいました😃
護摩焚きを行う僧侶の方が唱えるお経の
合間に我々にも【般若心経】を
唱えるようにと
お経の書かれた紙を頂いておりましたが
父も母も目も口も全く追い付かず…
どこをどうよみあげているのか…
また意味もちんぷんかんぷん😅
来年とても凄いお方の
護摩供養に参加出来るかも!
しれないというのに…
こんな事ではダメだ‼️という事で…
1年かけてお勉強してみよう‼️と
母丁度コロナにかかり隔離部屋の本棚に父の父が買っていた
般若心経入門がいい具合にありました😃

1年あれば何とかなるかな⁉️😁
こちらも1年後に備えましょ‼️

~おまけ~
1週間程前草取りした時に
蟻🐜に喰いつかれて…😢

毎回腫れて治るまで時間がかかります😅
ようやくこのくらいまでに…
虫よけの備えもきちんとしなきゃです😁
何かロックオンしてる紅々🐱

その紅々をロックオンしている茶々🐱
