goo blog サービス終了のお知らせ 

てらまえ紫陽花苑

備えあれば憂いなし

今日から9月
そして今日9/1は防災の日

何の備えもしていないわが家です😅
良い機会なので備えましょ😉



玄関前のコリウスがモリモリになりました
お得意の見切り品😁

⬆️コリウス
⬇️シソ


お仲間です😁
シソは勝手に出てきたもの…




先日御縁を頂き護摩供養に
参加(見学)させてもらいました😃

護摩焚きを行う僧侶の方が唱えるお経の
合間に我々にも【般若心経】を
唱えるようにと

お経の書かれた紙を頂いておりましたが

父も母も目も口も全く追い付かず…
どこをどうよみあげているのか…

また意味もちんぷんかんぷん😅

来年とても凄いお方の
護摩供養に参加出来るかも!
しれないというのに…

こんな事ではダメだ‼️という事で…

1年かけてお勉強してみよう‼️と

母丁度コロナにかかり隔離部屋の本棚に父の父が買っていた
般若心経入門がいい具合にありました😃


1年あれば何とかなるかな⁉️😁
こちらも1年後に備えましょ‼️




~おまけ~
1週間程前草取りした時に
蟻🐜に喰いつかれて…😢



毎回腫れて治るまで時間がかかります😅
ようやくこのくらいまでに…

虫よけの備えもきちんとしなきゃです😁

何かロックオンしてる紅々🐱

その紅々をロックオンしている茶々🐱









コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kenshin-hk
@dreamsan_2006 chamiさん
こんばんは😃

防災の日~
わが家も子供が小さい時やおばあちゃんがいた時なんかはあれこれ準備してましたが
今はなにも…😅

chamiさん般若心経覚えてるんですか😆
凄い😆
意味も是非調べてみてください😃
私はなかなか入ってきません😁

痒そうでしょう😅
蚊じゃなくて蟻なんです😢
蟻🐜に噛まれると暫く腫れて、痛痒くて治りが超悪いんです
いやになっちゃいます😅

今日も🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜
(ありがとう)ございました😁
dreamsan_2006
ともさん〜こんばんは☺️
今日もお疲れ様でした✨

防災の日、我が家もほとんど準備無し😅
一度見直さなきゃですね💦

モリモリコリウス〜元気いっぱい😃
見てるだけで元気になれそう💪
ありがとうございます😊

般若心経、私は父が亡くなった時に覚えました☺️
意味は?ですが、毎日お経をあげてると心が自然に落ち着きます✨
その点では父に感謝ですね(*´-`)
意味を勉強するのはいいですね👍
私も調べてみようかな^_^

わぉ、蚊に刺されて痛そう😱
早く治るといいですね💦

紅々ちゃんと茶々ちゃん〜可愛い❤️
何見てたのかな😃
今夜もゆっくり〜お過ごしくださいね☺️🍀🍀
(chami)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る