てらまえ紫陽花苑

紫陽花


今年新しくお迎えした紫陽花🎵


今年は冬の間にほとんどの株を
移植したのでお花が咲くか心配…😅

まだあまり色付いていないが
少しずつ蕾はついてる😆

そして昨日父がアナベルを頂いてきた

挿し木苗3株😃

昨晩早速2株植え付けました😃

たけさん
いつもありがとうございます🙇



今朝の紫陽花の様子




今日もお天気イマイチ☁️








コメント一覧

kenshin-hk
@dreamsan_2006 chamiさん
こんばんは😃
紫陽花の季節になってきました😃
お花沢山咲いてくれるといいんですが…😉
にゃんこは相変わらずまったり💤
明日は暑くなるんですね😅
台風まで😱
急な気候の変化に身体がついていかないですね😅
今日もありがとうございました🙇
とも🍀
dreamsan_2006
ともさん〜こんばんは☺️
今日もお疲れ様でした✨

色んな紫陽花、綺麗ですね💕
もう少ししたら更に賑やかに〜
楽しみですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

お天気悪いとニャンズも元気出ないかな😅
可愛くてナデナデしたい〜😆

明日はまた暑くなるとか😳
しかも台風まで🌀
体調には気をつけてくださいね👐
今夜も穏やかな夜になりますように☺️🍀🍀
( chami)
kenshin-hk
@goo327anazann アナザンさん
こんばんは😃
紫陽花本当に種類が多いですよね。
確かにかたつむり見掛けないかも…
ひと昔前は紫陽花にはかたつむりがセットのイメージでした。
墨田の花火という種類があるのですか?
調べてみます。
紫陽花は土の成分でも色が変わりますからね。
ひまわりは青は見た事ないです。
サルビア私は青が好きです。
アナザンさんは赤❤️
オーラが赤ですからね😉
玉ねぎの天ぷらは甘くて美味しいですね。
今日もありがとうございました🙇
とも🍀
goo327anazann
ともさん、紫陽花の種類も多くなりましたね。
蝸牛が、以前にはあちこち見かけたのですが?
少なくなってしまい、何の餌に・・・

墨田の花火は、挿せば幾らでも増えます。
白い紫陽花買いました。
蝶や蜂等の昆虫が飛ぶので、交配して混ざって来ました。
クリスマスローズも、零れては自然に。

釣鐘草。
今日見たら、薄紫と紫に、赤紫が咲いてました。
薄桃も蕾が見えています。

向日葵の青ってないんですねぇ。
サルビアは、定番の赤が好いです。

こちらも不安定な天気でした。
気温は21℃と、過ごし易かったです。

夕ご飯のおかずに、玉葱の天婦羅しました。
青紫蘇添えて、さっぱりと戴きました。
明日は手巻きにします。
青紫蘇が発育いいの。

いつもありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る