小さい頃に通ったたばこ屋。
まだ、残っていました!!なつかしい!!
大学まで家族と住んでいた国鉄アパートはもうなかった。
かわりに要塞のような巨大なマンションが跡地にそびえ立っていました。
これも時代の流れですね。ちょっと寂しい・・・・・。
昔はこの辺は一面田んぼでよくザリガニ釣りやおたまじゃくしを取りにいきました。
なので、もうビルばかりで田んぼはないと思っていたのですが、
ありました。ほんのわずかですか・・・・。
ビルの間の田んぼ。日当たりが悪い。
でも地主さん土地を守ってました。
もう、なつかしいです。
卒業、なんと40年!!
校舎はまだ変っていませんでした!!
小学2年までは戦前に建てられた木造校舎だったんですよ。
これは運動場にある「力山」です。
かなり痩せてしまいましたねー。月日の流れを感じます!!
ここは昔のままでした。
手すりがあらたに取り付けられていますが、それ以外は変っていません。
ああ、ここですねえ。小学生の時に自転車ごとこの下に転落した事があります。
しかし、あまり段差がなかったのですねえ・・・・・。
そ冷媒は