goo blog サービス終了のお知らせ 

marusa社長日記!

カーテン工事を中心とする現場の写真等
日々の仕事を日記にしています。

夏物ほとんど半額セール

2024-08-23 13:50:25 | 日記
本日の昼食は友達が打ってくれた蕎麦を
温玉乗せ納豆蕎麦でいただきました。
*これがめっちゃ美味しいんだよねー

店舗では昨日より夏物洋品がほとんど半額
セールとなっています。
もう本当に少なくなっていますが頑張って
売り切りますよー皆様お待ちしています。
*本日23日・明日24日は北見市内で
展示会があるため4時半頃早じまいを致します。
皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが
ご容赦下さい。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はる吉さん

2024-08-22 14:48:08 | 日記
昨日は施設の吊るしのカーブレールと
ネットカーテンの取り付けでした。
軽天などで少し苦労しました・・・ふぅぅぅ
本日は朝から市内の全面改装のお宅の
打ち合わせに行ってきました。
12時過ぎに終わったのでメーカーの所長と
はる吉さんへ味噌ホル+小ライス+餃子
汗かきかき食べてきました・・・ふぅぅぅ


今頑張って御見積をしています・・・ふぁいと

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(株)アートホーム様

2024-08-20 17:55:06 | 日記
昨日は消防本部との会議で消防団の問題点
*特に年齢の高齢化と定員割れについて等
どうすれば改革できるかという点などを
1時間30分留辺蘂消防団本部幹部と
中身の濃い話し合いを行いました。
*とても貴重な意見交換会でした。
本日は朝から(株)アートホーム様の端野の
新築現場の取り付けでした。
12時30分頃終了して帰りは秋乃屋さんで
いつもの海鮮丼セットをいただきました。

すぐに帰り、店により伝書鳩の掲載の件で
大和の喪主・施主さんの所へ行ってきました。
ご冥福をお祈り致します

帰りに道の駅で久々のソフトを嫁と二人で
舐めながら帰って来て今お見積もりを
やっています。
明日もカーテン工事です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご馳走様でした

2024-08-18 12:02:13 | 日記
先ほど友達家族がみえ、これから公民館に
お蕎麦を食べに行くと聞いて・・・蕎麦の会だ
一緒に行ってきました。
本日のお蕎麦

蕎麦稲荷となっとう・オクラ蕎麦(温玉付き)
メチャクチャ美味しかったです。
汁まで完食しました。
夕方は20代からのお友達のお父さんの
お通夜に嫁と行って来ます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るべしべ夏祭り・花火大会

2024-08-16 11:35:05 | 日記
14日は途中雨が降りましたが15日は
何とか天気も保ち肌寒い中でしたが迫力満点の
花火大会が無事終了しました。
本日は朝から花火会場は市役所の皆さんが
振興会は夏祭り会場の清掃をしてきました。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から留辺蘂夏祭り

2024-08-13 10:26:15 | 日記
8月14日・15日はるべしべ夏祭りです
明日は9時から老体に鞭を打ち設営の
お手伝いです・・・・しんどい

店内ではポイント2倍セール実施中です

昨晩は嫁がどうしても肉が食べたいと言う事で
端野まで行く気力が無くやきにく屋さん
緑町店さんへ・・・相変わらず氣志團大好き店長は
元気に出迎えてくれました。
ホルモンがメチャ美味しかったです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北見市住宅火災2件

2024-08-11 13:28:37 | 日記
昨日、北見市内で11時14分に留辺蘂町で
11時37分に住宅火災が発生しました。
すぐ裏にあるサイレンが鳴り響きその直ぐ後に
現場を知らせるメールが来て携帯は嫁に渡し
私は支度をして嫁が場所を知らて・・・
これがいつもの手順です。玄関出たときには
空に火柱が見えこれはヤバイと大慌てで現場へ
火の勢いは凄く近づくことさえ出来ないぐらいで
隣家に飛び火しそうでした・・・
留辺蘂地区消防団3隊がすぐに到着し完璧な
配置の元、即座に消火活動を行っていただき
3時少し前に鎮圧し団はここで撤収しました。
長時間の消火活動でしたが怪我人も出ずに
住人の方も避難され最小限で食い止めれたのは
本当に良かったです。
*すぐ近くの倉庫(JC先輩の)は到着時には
少し火が入っており・・・少し被害が出ています
・・・先輩、すみません
団解散の後も署員達は鎮圧するのに残って活動
しているので温根湯セブンイレブンに行って
おにぎりを大量買いして差し入れで持って
行きました。みんなお疲れ様
*北見の火災で被害にあわれた住人の方には
心よりお悔やみを申しあげます・・・合掌
*皆さん火の元には気をつけて下さいね
本日のお昼は署の先輩とあおやま亭さんで
いつものを食べてきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨・吉田のうどん

2024-08-10 15:54:44 | 日記
8日はお昼から(株)アートホーム様の浜佐呂間の
新築物件の吹き抜けの窓の美装とロールの
取り付けと養生でした。
9日は訓子府の柴田団長の事務所のロールの
取り付けでお昼はめしや爽さんへ

ご飯大盛りにしちゃいました(笑)
帰り際にゲリラ豪雨に遭い全身びっしゃり
帰って着替えて北見の改築現場の窓10箇所の
採寸で又帰りしなゲリラ豪雨にあって
全身びっしゃり(泣)・・・・
本日は朝方までブレイキンとレスリングを
涙して見ていたため目が覚めたら8時30分(汗)
いつもは5時に起きて6時にご飯を食べるところ
慌ててシャワーに入りご飯抜き(笑)
朝は採寸1箇所忘れた所の採寸取り(馬鹿ネー)
11時に娘が吉田のうどんを作ってくれて
小政のママからいただいた卵焼きとザンギを
たらふくいただきました。ご馳走様です



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はる吉さん

2024-08-07 16:04:48 | 日記
昨日は(株)三九建設様の改築現場の取り付けで
本日は(株)アートホーム様のお施主様の
Wシェード4箇所の厚地とレースの
交換作業でした。
お昼ははる吉さんでいつもの小ライスと
味噌ホルで汗いっぱいかいてきました。

明日は浜佐呂間の(株)アートホームさんの
新築現場の吹き抜けの窓清掃と
ロールスクリーンの取り付けです。
頑張ってきますよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白かった温根湯温泉まつり

2024-08-05 09:44:47 | 日記
昨日はゲリラ豪雨がお昼から2回にわたり降り
凄く心配していた温根湯温泉祭りでしたが
5時に店を閉め仕事が残っていたので6時前に
ようやくと出発出来、先ずは晩ご飯で小政さんへ
私は五目ラーメン、嫁はチキンライス大盛り
私がちょっと?もらって食べました。

そうこうして消防温根湯分遣署へ行き訓子府の
柴田団長夫婦が来るのを待っている間に花火の
警戒に当たる団員さん達のお弁当を食べている
ところと消防職員さん達に顔を出して
感謝の言葉をのべてから合流しました。
今年の温根湯温泉まつりは川渡御のみこし・
花火・よさこい・太鼓とトータルで演出していて
見応えばっちりでした。
来年は更にグレードアップすれば道東の
一大イベントに成り得る祭りになりそうだと
思いました。
温根湯のみなさん・観光協会・会議所・自衛隊・
役所・消防署・御輿会・太鼓・よさこいの
各チームの皆さん・・・・本当にご苦労さまでした。
特に川渡御の御輿のみんなは私も永年若い頃
やっていたので重さや水の冷たさ・・
ご苦労様でした。
10時近くに帰って来ました。お疲れ様でした



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温根湯温泉まつり

2024-08-03 16:43:24 | 日記
本日4時より温根湯温泉にてお祭りが
開催れています

皆さん行ってみて下さいね。
私は午前中、訓子府の柴田団長の会社の仕事で
訓子府町に行ってきました。
昼近くに終わったため柴田夫婦を誘って
1度行きたかった駅茶屋さんへ・・・

私はソース焼きそばとおにぎりを(おにぎり
思った以上に大きくて・・・)食べ過ぎました。
私好みの焼きそばで美味しかったです。
訓子府は食べ物やさんが多くて良いですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から15日まで中元セールです

2024-07-31 15:23:37 | 日記
お疲れ様です。
あっと言う間に7月が終わり明日から8月です
男子バスケ・柔道と審判の疑わしい判定で
苦しんでいる Parisジャパンですが頑張って
少しでも良い結果が出て欲しいデスね・・ふぁいと
明日から中元セールです

ポイントは現金で御買上げの皆様にポイント
2倍お付け致します

14日(水)・15日(木)るべしべ夏祭りです
皆様をお待ちしています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(株)アンサー建築企画様

2024-07-29 17:12:02 | 日記
しばらくアップをせずにごめんなさい。
21日(日)(株)アートホーム様のお客様感謝祭を
北見市のファミリーランド貸し切りで実施しました。
当日は晴天というか灼熱の暑さで半日で顔が
真っ黒になってしまいました。
総勢800名弱(事前登録は898名でした)の
お施主様達が集まり乗り放題の遊具(一般の方も
無料で遊べるので200名ぐらい来園していました)
焼肉・焼きそば・かき氷・綿アメなど・・・・

お仕事の方も順調に忙しく(感謝)ヘロヘロな私です。
昨日は11時少し前から準備をして仲町の焼肉でした。
丁度良い天気でイベントがいくつか重なり何名か
欠席者もいましたが準備する者がいる日程に
させていただきました。
みんな思っていた以上においしいお肉やホタテを
食べまくっていましたよ(写真撮り忘れて昨年の写真です)
つるつる温泉祭りに行く予定でしたがヘロヘロで
風呂に入ってバタンキュ~でした。ごめんなさい

本日はお昼から(株)アンサー建築企画様の現場を
2箇所を取り付けて来ました。
凄く良くできましたよ・・・・ふぁいと

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんねゆ温泉道の駅&訓子府ふるさとまつり

2024-07-14 14:28:37 | 日記
昨日は常呂演習を終え店を閉めてから
くんねっぷふるさと祭りに嫁と娘と3名で
行ってきました。
着いたのが7時前で人は凄い事になっていました。

柴田団長ご夫婦とほぼ行動を共にしていましたが
晩ご飯を食べていないので8時過ぎに色々買った
食べ物を持って車に移動して食べました。
9時からの花火は柴田団長の家の前に車を置き
団長のおかあさんと一緒に見ていました。


そして本日は11時30分頃おんねゆ温泉道の駅へ
嫁と娘と3名でノンアルコールのイベントに行って
食べ物をゲットしてすぐ帰り私1人で訓子府町の
ふるさとまつりへ行ってきましたが駐車場から
会場まで遠くて遠くて・・・疲れたー
でも1000名を超えるぐらい賑わっていました。

ステージでは徳永ゆうきさんのリハーサルが
やっていて、それ自体で盛り上がっていました。
目的は前回エプロンを納めさせていただきました
商工会婦人部さん達が出していたテントと
柴田団長さんの娘さんがやっているキッチンカーに
イモ団子と肉巻おにぎりを買ってくること(嫁の指示)

いっぱい買って帰るところ林ファームさんの
カットメロンがあったので買おうとすると
博幸ちゃんが出てきて持って行けと・・・

博幸ちゃんいつもいつもありがとうございます
帰りは清水屋さんでざるそばを・・・

夜は甥っ子が帰ってきてるのだ嫁の実家で
焼肉だそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常呂消防団演習

2024-07-13 18:22:33 | 日記
本日は12時45分から北見分会最後の演習
常呂消防団さんの演習のため留辺蘂町を
10時30分に出発して11時50分頃
常呂町に着きみんなでお昼を松寿司さんで
シーフードカレーをいただきました。

時間がなかったため5分で掻き込み何とか
演習に間に合いました。
分列行進・開会式・点検・小隊訓練・ポンプ操法
・模擬火災とその間に常呂小学校ブラスバンドによる
演奏2曲(松寿司さんの娘さんも演奏していました)



伊藤団長・藤田副団長さんを初め団員の皆さん
ご苦労様でした。
6月から始まった演習に随行で付いてきてくれた
副団長さん達、本当に有り難うございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする