goo blog サービス終了のお知らせ 

大山謙一郎のケンちゃんボヤキ!

小型カメラを首から下げて町を歩きます。

カメラと女房は新しい方がよいか?

2012年12月04日 | ボヤキ !
昨日、オリンパスのOMーDと、15~50mmのレンズが私のもとに、養子に来た?
一眼レフのミラーレスである、小型軽量でピント合わせも、接写も出来る・・・私は食べたものを1年間写し続けて、写真展をやったことが有ります!
1日3回三品として9まい・・・飲みに行けばつまみが3~4品、それらを全て写す、そのためにはマクロ機構のついたレンズが便利だ・・・15~50mmはそれが出来る、今度のキューバ行きが楽しみになってきた・・・その頃までには、写真をスムースに掲載したいものである。
誰か手を取り足をもんでくれて、パソコン操作を教えてくれる女性はいませんかね?
Keni

36回目の写真展、東京が終わりました!

2012年11月29日 | ボヤキ !
11月22日~28日の写真展が終わりました・・・
千客万来・・・沢山の友人、知人、写友・・・etcが来てくれました!多謝!
写真展は楽しいけど疲れます・・・またまた帯状疱疹、脇腹がチクチクしてきました。
添削も山ほど溜まっています・・・関係者の方方、平にご容赦を!

写真展始まる!

2012年11月23日 | ボヤキ !
昨日から、私の写真展が始まりました・・・
朝から多くの人が次から次へと来場・・・昼飯が4時ごろになつてしまいました。
Partyは7時と遅目に始まりましたが続々と友人知人が集まり200名ぐらいかな?
会場は押し競饅頭状態・・・朝の通勤ラッシュの様でありました、参加の皆様に感謝!
田沼JPS会長の分かったような分からない挨拶?に始り渡辺本部長、そして私、何をしゃべったか
忘れてしまいました。
ブータンの市井の人を写した作品、200点がA-3サイズに連続して展示されていて、見る人に
圧倒しています、是非ご笑覧ください!
今日は勤労感謝の日・・・脇腹もチクチクしてきたので完全休業にします。

写真展のDMが出来ました!

2012年11月02日 | ボヤキ !
11月22日~28日銀座のキヤノンギャラリーで行います・・・
内容は  幸せの国 「ウータン」市井の人たちの生活を写したものです!
  東京は10:30~18:30
    最終日は15:00まで
 11月22日は19時からオープニングパテーをやります・・・時間を作ってご参加ください。   
 
東京の後、大阪、名古屋、福岡、札幌、と巡回されます・・・なるべく初日には現地に
行きたいと思っています。
                                                                                                    梅田
    12年12月06日(木)~12月12日(水)
  名古屋
    13年01月07日(月)~1月16日(水)
  福岡
    13年01月24日(木)~2月05日(火)
  札幌
    13年02月21日(木)~3月05日(火)
  仙台
    13年03月14日(木)~3月26日(火)  



10月29日は私の誕生日でした!

2012年10月30日 | ボヤキ !
28日(日曜日)大阪の万博記念公園のキヤノンの撮影会に参加しました・・・午前中は小雨?時々激しく降るで、ずぶぬれでした。
写真は光が有れば、雨が降っても、雪でも、風でも・・・写りますが、やはり雨は困ります、雨には比較的強いと云われているEOSでもあの雨ではダメでした・・・貸出カメラも中止になりました!
座るも、横にのなれず、立ちポーズばかり・・・悩みますね?
幸い午後から太陽も顔を出してくれて・・・モデルの動きも良く?まあまあの作品が出来たかな?
私が光を読んで、グッドポジションを選んでも、写す人、モデルの動き、三者の思いが一致しないと、なかなか一等賞にはならない、私の周りから上位入賞が出ると嬉しいな~Keni

ブータンのGNH国民総幸福とは?

2012年10月22日 | ボヤキ !
今回の写真展は「ブータン」の市井の人たちを写した作品展です・・・日本に住んでいると物質的な満足を追いかけ気味ですが・・・幸せは別の所にあるようです。
この話はまた別の機会に・・・しかし、ウオシュレットのない生活は苦しい???

写真家の出版、Party続く!

2012年10月21日 | ボヤキ !
薬師洋行さん、市川恵美さん、の写真展のオープニング、吉田昭二さんの写真集の出版パーティ、叶 悠眞さんのオプニングパーティと続き・・・半分が出席、半分が欠席だった。
私も11月22日からキヤノンで写真展をやる、初日にオープニングパティーをやる予定だが・・・何人ぐらいの人が来てくれるだろうか?
写真展は、今回で36回目になる・・・写真が大したことがないので酒でも飲んで貰って、と思う気持ちがあるのかな?・・・とにかく自分のペースで飲めない酒はうまくない???Keni

操作がうまくいかず !

2012年10月14日 | ボヤキ !
熊本の滞在が長くなると、力仕事が多くパソコンを操作する時間が少なくなって、またまた誤操作が?多く先に進まない・・・昨日から東京に戻ってきた。
早速、写真教室を二本、今日は撮影指導、二時からスカイツリー界隈を写します。
近くにいたら声をかけて下さい・・・課外授業は神谷バーかな?電気ブランかな?たぶん写真の話をつまみに飲んでます。

熊本のギャラリーのパソコンが通じる !

2012年10月14日 | ボヤキ !
無事パソコンが通じました!私の高校の友人「ひげテラ君」の尽力によるものです・・・・感謝!
いつも、アシスタント任せの、つけが回って来て苦労しております。
自分のことは自分でやる習慣を身につけることを痛感しています・・・なぜか料理だけは三食きちんと作っています・・・そろそろ昼です、今日は半田麺かな?

台風来襲?

2012年09月30日 | ボヤキ !
私は14階建ての10階に住んでいるため、台風の風が真面に当たる・・・凄い音だ!
最近の台風は気まぐれでコースがよめないようだ!

まだまだ、帯状疱疹が痒い、痛い・・・つるつるの柔肌に戻るの何時のことか?
Keni

帯状疱疹は痛い,痒い!

2012年09月28日 | ボヤキ !
 発症して1週間になるが、なかなか良くならない・・・水泡はなくなった、あと1週間かな?
しかし、痒いし、痛い・・・気持ちが集中しない、やっと請求書を2通製作発送・・・これを
やらないと、死活問題だけに、好き、嫌いは云っておられない。
明日は大山ゼミの授業である・・・午前中に銀座を写しそれを、午後にパソコンの上でアドバイスを
する方式にする。まだ定員に余裕がありますご希望の方は・・・090-3509-8197 連絡下さい!
Keni

帯状疱疹は治ったか?

2012年09月26日 | ボヤキ !
 帯状疱疹が発疹して1週間・・・薬がなくなったので病院へ行く、まだまだ胴回りは赤く水泡もあり、痒みも残る。医者は薬は「いらない!」そうだ。納得は行かないので「薬をくれと」頼む!
一応、調剤薬局で薬はもらったが、釈然としない・・・
私が通院している別の病院からニセ医者が出た、対応の悪い医者に会うとついつい疑ってしまう、いや待てよ!対応の悪いぶっきらぼうな方が本物で、愛想よく患者の話を聞いてくれるのが、ニセ医者なのかも?????分からくなってきたぞ!
それにしても早く、つるつるの柔肌に戻れるのは、何時の日のことだろうか?