コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
今年も…
(
ぁ
)
2012-07-02 00:29:10
スケジュールの更新がありませんぐぁ…。
へきるちゃんツアーやら
みどりちゃんで℃激忙そうですぐぁ…。
是非是非サポしてくださいまし…。
ニラめっこあぷぷぅ
(
ゆう(函館ベイベー)
)
2012-07-02 01:25:30
こんばんは。
ケンさんのブログに時々登場する、こちらの赤いレンゲのラーメン、美味しそうで食べてみたいなぁと、いつも思います(・ρ・)
お昼ご飯はラーメンだったのに、食べたくなってます。
「ソルトモ」観ました。ファーストアルバムの曲、涙目になりながら一緒に歌いました。全部覚えています。いつか絶対コンサートに行くぞと夢見て、毎日聴いていた頃の歌。嬉しくてたまらなかったです。
皆さんお元気そうで、楽しそうで、相変わらずかっこ良かったです。カセットテープレコーダーをPCにくっつけて、録音したいくらいでした。真面目に。
昨年のコンサート情報は、ケンさんのブログで初めて知ったので、今年はアンテナを張り巡らせて、安全関連情報をキャッチしていました。(以前は葉書が届いたもんです(笑))
北海道では、TVでもコンサートのCMが流れています。ワクワクしています。でも、ケンさん、もしかして今回サポートされないのではと、ずっと気になっているんです…。
ぺこ
(
ソルトモ
)
2012-07-02 03:49:54
すごいもの観ちゃった、聴いちゃったって感じでした。何よりも、楽しそうでよかったです。コーラスも美しく、紡ぎだされる音に、なんだろう、この人たちは…と思いましたよ。
『君がいないから』で、「今日は、二人はいないからなぁ」と言われているように聴こえ、期待度は増すのでありました…。
Unknown
(
nontam
)
2012-07-02 06:56:33
はじめまして!昨晩のソルトモ!テンション上がりましたよねー(*^▽^*)ケンさんが、にやりとするのが分かります。ニラとよく間違えられて、水仙の葉を食べてしまうと中毒になってしまうので気をつけて下さいね。
私もにやっと
(
ともこ
)
2012-07-02 09:45:53
感動の課外授業から、1週間以上も経ってしまいました。
お礼や感想をどこに書こうと迷っているうちに、もう7月
大変遅ればせながら、課外授業、とっても楽しかったです
ありがとうございました
自分のなかの音楽の世界がまたぐんと広がりました
まだ見ぬ世界がいっぱいだなあ~。
個人レッスン希望を出すべく、子どもの夏休みまでのスケジュールとにらめっこしています。
ソルトモ! 最高でした! ずっと笑い泣き。
六土さんのベースソロには、私もPCの前でにやにやっと。課外授業のときのソロを弾くお姿も浮かんできました。アップになったときは思わず手を振っちゃいました
ニラ・・・万歳
(
デーヤン
)
2012-07-02 09:50:56
ニラって本当に美味しいですよね。
私も大大大・・・『好きさ』
そうそう。『ニラ』繋がりで
本日の夕食用に、『スタカレー(スタミナカレーの略だそうです)』なる物を作りました。
中華スープや鶏がらスープダシにひき肉・豚バラ肉・もやし・豆板醤・辛味噌にたっぷりの『ニラ』を加えて、餡かけにして、丼やラーメンにかけると超美味しいそうです。
でやってたのを記憶だけで作ったのですが、さてお味はどうやら・・・(笑)
昨日のソルトモ
観ましたよ~ほんと最高でした。
あんなにたっぷり聴かせてくれるなんて、ライブ1本分の感動でした。
皆さんがとっても楽しそうで
。
きっと普段もあんな感じで曲を作ったりしてるんでしょうね~
なんて思いながら、もう楽しくて楽しくて
そうですね。六ちゃんさんのソロ超格好よかったです。
でも、みんなお元気そうで安心しました。
ますます9月(岩見沢)が楽しみになりました。
スゴイ最高の仲間ですね
ピアノ2人のこと・・・
(
あーちゃん
)
2012-07-02 10:17:35
ケンさん、いっつも見てるけど書くのはお久しぶりです^^
昨夜の超ウケた&超サイコーだったソルトモ!ピアノお2人のこと・・ケンさんと松田さんのこと・・玉置さん「尊敬してる」ってしみじみ言ってましたね~♪
あーこれはケンさんたち聞いたら完全に泣くわな。。って思いながら見てたけど、やっぱ泣きましたかぁ~^^v(笑
フォーラム、夫婦で仕事有給とっていくからねーーケンさんBlogでの安地情報解禁日も楽しみにしてますっ♪♪
そいからニラとかラーメンとかギョーザとか。。食の好みが激似なケンさんに喜んでいただけるであろう?ギョーザ特集を先日書いたんで、よかったらサラ~っと日記流し見してくださ~い^^ケンさんの目の保養になれば本望です!!(笑 ではー
ソルトモ!!
(
MIKAKO
)
2012-07-02 12:54:14
ケンちゃん
私も勿論観ましたよ♪
5人の笑顔\(^o^)/
楽しかった~!
また、パワーを頂きました
今朝の通勤は『安全地帯Ⅰ』を聴きながら、昨夜の放送を思い出しながら〓です。
すごいニラけてたと・・・ニヤけてたと思います〓
安全地帯、最高
にやっと…一緒にしていたのですね!!
(
あっちゃん
)
2012-07-02 13:33:37
ケンさんこんにちは。
コメントするのは久しぶりですが、毎日たのしみに読ませてもらってます。
昨夜は「ソルトモ」をケンさんもみていたのですね!!わたくしごとですが昨日は誕生日でしたし、嬉しすぎ楽しすぎで、最高でした。
“大好きな仲間と音楽をたのしんでるぞ!!!!”という空気が伝わってきました~。
ケンさんのそんなお姿もまたどこかで目にしたいです!!
スタミナ
(
清子
)
2012-07-02 15:52:04
ケンさん、こんにちは。
ニラ玉得意なのですね。
私は、ニラ玉よりもレバニラ炒めのほうが得意です♪
これからの季節はスタミナ勝負ですからね。
元気が出る食材を積極的にとら・・・ネバー(こちら系も大切)
ニラ玉、おいしくできた時にはぜひぜひご紹介くださーい♪
六土さんのベースソロ観ましたー♪♪
Unknown
(
KOH
)
2012-07-02 18:06:01
ニラは旨すぎる!!
大好きです!!
ソルトモ、最高でした!!
爆笑と号泣が両方きました。
貴重すぎだーー。。
願わくは、あの画面に松田さんとケンさんがいれば、完璧だったな!!
すげえバンドだなあとちょっと呆然とした夜でした。
あ、ちょっとじゃないな。。
にられる、にられば、にられるとき
(
hey hey
)
2012-07-02 22:52:49
ケンさん、こんばんは!
昨日の、ご指摘通りに、アンチウイルスPCに入れました。
お陰さまで、通常の3倍の遅さで、快適に起動中です。
「究極のにら玉」・・・たぶん、ケンさんのことだから、火力とかにも、こだわって中華鍋で作ってしまいそうっすね!3秒くらいで、「シャカッ、シャカッ、ポン」→「はいどうぞ」って。
それがですね!あるんですよ、我が家の縁側に、草原が・・・広がってるんですよ!・・・「ニラの草原」が。
?
何故だか分りませんが、凄い範囲で「ニラ」が生えてるんです。仕方ないので、草刈機で、ブイィーンと刈っています。もう庭中「ニラの匂い」(臭い?)で充満しています。ハンパじゃないです。(軽トラで、運ぶ位の量が出ます)
でも、「ニラ玉」は大好きです。(自分で食べるニラは、スーパーで購入してます)
「ソルトモ」・・・凄かったー! 楽しかったー!
ケンさんも、PCの前で「視聴者」だったんですね~!
先日に、お会い出来たばかりの「六土さん」が、超ドアップで映ってて、ソロもやってくれて、なんか不思議な気分でした。
一番驚いたのは、六土さんの一言、「オレ、コンピュータ持ってないよ」でした。
・・・えぇっ
今日の、東京ドーム、球場全体が「緑一色」でしたよ!
Happiness.
(
sugarless
)
2012-07-02 22:56:16
ケンさん、こんばんは。
昨夜は、パソコンに向かって身体を揺らし、手をたたき、汗やら涙やら…得体のしれないものを流したぜぇ。
そのあと、赤い液体が美味しくて美味しくて、もろきゅう齧りながらシュールに壊れた♪ぜぇ。
あの素敵なおっさんたち、凄すぎるぜぇ。
9月は、東京に行くぜぇ!(抽選当たりますように)
そこに、ケンさんがいてくださるのを…☆祈ってるぜ~。
マ…マイルドだろぉ。
Band。
(
のすけのおっかさん
)
2012-07-02 23:47:12
いやいや、素晴らしいクオリティーの高さでした。ソルトモ!!ユルイ~い感じがまた良くて
完全に宴会のノリなのにビシッと決まる。スゴイ!!カッコいい!!今日のすけどもが見て、一緒にティッシュの箱でパーカッションやってました(笑)「いつも母さんが聴いてるのと同じ!」って☆
あれにケンさんと松田さんが揃っていたら本当に最高!!朝まで延長でしたね(カラオケじゃないのよ)
ANZENCHITAI&KOJI TAMAKIってなんか前川清とクールファイブを連想するのは昭和な私だけかしら(-_-;)??
訂正!
(
のすけのおっかさん
)
2012-07-03 02:37:45
内山田ヒロシとクールファイブでしたね!!
ソルトモ
(
ぺこ
)
2012-07-03 06:55:22
うれしさのあまり書きこんでいたら、名前とタイトルが逆になってました。すみません。
T音大の講義、今日も楽しい時間になりますように。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
へきるちゃんツアーやら
みどりちゃんで℃激忙そうですぐぁ…。
是非是非サポしてくださいまし…。
ケンさんのブログに時々登場する、こちらの赤いレンゲのラーメン、美味しそうで食べてみたいなぁと、いつも思います(・ρ・)
お昼ご飯はラーメンだったのに、食べたくなってます。
「ソルトモ」観ました。ファーストアルバムの曲、涙目になりながら一緒に歌いました。全部覚えています。いつか絶対コンサートに行くぞと夢見て、毎日聴いていた頃の歌。嬉しくてたまらなかったです。
皆さんお元気そうで、楽しそうで、相変わらずかっこ良かったです。カセットテープレコーダーをPCにくっつけて、録音したいくらいでした。真面目に。
昨年のコンサート情報は、ケンさんのブログで初めて知ったので、今年はアンテナを張り巡らせて、安全関連情報をキャッチしていました。(以前は葉書が届いたもんです(笑))
北海道では、TVでもコンサートのCMが流れています。ワクワクしています。でも、ケンさん、もしかして今回サポートされないのではと、ずっと気になっているんです…。
『君がいないから』で、「今日は、二人はいないからなぁ」と言われているように聴こえ、期待度は増すのでありました…。
お礼や感想をどこに書こうと迷っているうちに、もう7月
大変遅ればせながら、課外授業、とっても楽しかったです
自分のなかの音楽の世界がまたぐんと広がりました
個人レッスン希望を出すべく、子どもの夏休みまでのスケジュールとにらめっこしています。
ソルトモ! 最高でした! ずっと笑い泣き。
六土さんのベースソロには、私もPCの前でにやにやっと。課外授業のときのソロを弾くお姿も浮かんできました。アップになったときは思わず手を振っちゃいました
私も大大大・・・『好きさ』
そうそう。『ニラ』繋がりで
本日の夕食用に、『スタカレー(スタミナカレーの略だそうです)』なる物を作りました。
中華スープや鶏がらスープダシにひき肉・豚バラ肉・もやし・豆板醤・辛味噌にたっぷりの『ニラ』を加えて、餡かけにして、丼やラーメンにかけると超美味しいそうです。
昨日のソルトモ
観ましたよ~ほんと最高でした。
あんなにたっぷり聴かせてくれるなんて、ライブ1本分の感動でした。
皆さんがとっても楽しそうで
きっと普段もあんな感じで曲を作ったりしてるんでしょうね~
なんて思いながら、もう楽しくて楽しくて
そうですね。六ちゃんさんのソロ超格好よかったです。
でも、みんなお元気そうで安心しました。
ますます9月(岩見沢)が楽しみになりました。
スゴイ最高の仲間ですね
昨夜の超ウケた&超サイコーだったソルトモ!ピアノお2人のこと・・ケンさんと松田さんのこと・・玉置さん「尊敬してる」ってしみじみ言ってましたね~♪
あーこれはケンさんたち聞いたら完全に泣くわな。。って思いながら見てたけど、やっぱ泣きましたかぁ~^^v(笑
フォーラム、夫婦で仕事有給とっていくからねーーケンさんBlogでの安地情報解禁日も楽しみにしてますっ♪♪
そいからニラとかラーメンとかギョーザとか。。食の好みが激似なケンさんに喜んでいただけるであろう?ギョーザ特集を先日書いたんで、よかったらサラ~っと日記流し見してくださ~い^^ケンさんの目の保養になれば本望です!!(笑 ではー
私も勿論観ましたよ♪
5人の笑顔\(^o^)/
楽しかった~!
また、パワーを頂きました
今朝の通勤は『安全地帯Ⅰ』を聴きながら、昨夜の放送を思い出しながら〓です。
すごいニラけてたと・・・ニヤけてたと思います〓
安全地帯、最高
コメントするのは久しぶりですが、毎日たのしみに読ませてもらってます。
昨夜は「ソルトモ」をケンさんもみていたのですね!!わたくしごとですが昨日は誕生日でしたし、嬉しすぎ楽しすぎで、最高でした。
“大好きな仲間と音楽をたのしんでるぞ!!!!”という空気が伝わってきました~。
ケンさんのそんなお姿もまたどこかで目にしたいです!!
ニラ玉得意なのですね。
私は、ニラ玉よりもレバニラ炒めのほうが得意です♪
これからの季節はスタミナ勝負ですからね。
元気が出る食材を積極的にとら・・・ネバー(こちら系も大切)
ニラ玉、おいしくできた時にはぜひぜひご紹介くださーい♪
六土さんのベースソロ観ましたー♪♪
大好きです!!
ソルトモ、最高でした!!
爆笑と号泣が両方きました。
貴重すぎだーー。。
願わくは、あの画面に松田さんとケンさんがいれば、完璧だったな!!
すげえバンドだなあとちょっと呆然とした夜でした。
あ、ちょっとじゃないな。。
昨日の、ご指摘通りに、アンチウイルスPCに入れました。
お陰さまで、通常の3倍の遅さで、快適に起動中です。
「究極のにら玉」・・・たぶん、ケンさんのことだから、火力とかにも、こだわって中華鍋で作ってしまいそうっすね!3秒くらいで、「シャカッ、シャカッ、ポン」→「はいどうぞ」って。
それがですね!あるんですよ、我が家の縁側に、草原が・・・広がってるんですよ!・・・「ニラの草原」が。
何故だか分りませんが、凄い範囲で「ニラ」が生えてるんです。仕方ないので、草刈機で、ブイィーンと刈っています。もう庭中「ニラの匂い」(臭い?)で充満しています。ハンパじゃないです。(軽トラで、運ぶ位の量が出ます)
でも、「ニラ玉」は大好きです。(自分で食べるニラは、スーパーで購入してます)
「ソルトモ」・・・凄かったー! 楽しかったー!
ケンさんも、PCの前で「視聴者」だったんですね~!
先日に、お会い出来たばかりの「六土さん」が、超ドアップで映ってて、ソロもやってくれて、なんか不思議な気分でした。
一番驚いたのは、六土さんの一言、「オレ、コンピュータ持ってないよ」でした。
今日の、東京ドーム、球場全体が「緑一色」でしたよ!
昨夜は、パソコンに向かって身体を揺らし、手をたたき、汗やら涙やら…得体のしれないものを流したぜぇ。
そのあと、赤い液体が美味しくて美味しくて、もろきゅう齧りながらシュールに壊れた♪ぜぇ。
あの素敵なおっさんたち、凄すぎるぜぇ。
9月は、東京に行くぜぇ!(抽選当たりますように)
そこに、ケンさんがいてくださるのを…☆祈ってるぜ~。
マ…マイルドだろぉ。
完全に宴会のノリなのにビシッと決まる。スゴイ!!カッコいい!!今日のすけどもが見て、一緒にティッシュの箱でパーカッションやってました(笑)「いつも母さんが聴いてるのと同じ!」って☆
あれにケンさんと松田さんが揃っていたら本当に最高!!朝まで延長でしたね(カラオケじゃないのよ)
ANZENCHITAI&KOJI TAMAKIってなんか前川清とクールファイブを連想するのは昭和な私だけかしら(-_-;)??
T音大の講義、今日も楽しい時間になりますように。