goo blog サービス終了のお知らせ 

からだととのえ家さんのブログ

愛知県東海市にお店があります。【健康に美しく楽しく歳を重ねよう】がお店のモットーです。ぜひ一度ブログのぞいてみて下さい。

夏の疲れに、自然なケアを~鍼灸と季節の養生法~

2025-07-15 22:35:27 | 日記

夏本場、暑さに加えて冷房や寝苦しさによるからだのだるさ、胃腸の不調を感じていませんか?

これらの「なんとなく不調」は、東洋医学でいう”気・血・水”の巡りが乱れているサインかもしれません。
 
特に夏は「心(しん)」の働きが影響を受けやすく、自律神経の乱れや精神的な疲れも出やすくなります。
 
そんなときこそ、鍼灸でやさしくととのえるケアがおすすめです。
 
たとえば
◎足つぼ刺激で冷えとむくみを緩和
◎お腹のお灸で胃腸を温め、食欲をサポート
◎耳ツボや頭への鍼で自律神経をリセット
 
施術はソフトでリラックスできるため、初めての方でも安心です。
 
また、日常では以下のような”自然な養生”を取り入れてみてください。
◎朝の白湯で内臓を目覚めさせる
◎冷たい飲み物は控えめに
◎首や足首を冷やさない
◎夜はスマホを早めにオフにして、自然な眠りを
 
「自然に寄り添って、自然の力でととのえる」それが当院の考える鍼灸の在り方です。
 
この夏、薬に頼らず、からだとこころをやさしくととのえる時間を持ちませんか?
ご予約お待ちしております。
 
ブログ画像
#自然のちからでととのえる
#鍼灸東海市
#夏の養生
#薬に頼らず
#なんとなく不調
 

夏季休診期間 7月27日(日)~8月3日(日)

2025-07-07 23:35:44 | 日記

いつもからだととのえ家さん/健美楽寿鍼灸院・整骨院をご利用いただきありがとうございます。

暑い毎日が続いていますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか?

さて誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休診とさせていただきます。

◎夏季休診期間
7月27日(日)~8月3日(日)

この期間、施術・お電話・LINEでのご予約対応もすべてお休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

今回の夏休みは、実家のある兵庫県豊岡市へ帰省します。
そして、実家から少し離れた香美町に住む90歳になる祖母とゆっくりすごしながら、
鍼灸施術をしてこようと思います。
なかなか会えない家族との時間を大切に、しっかり充電して戻ってまいります。

帰省中の様子や自然豊かな但馬の風景など、
instagram(@karadakenbi)でも発信しますので、
よかったらのぞいてみてください。

休診前後はご予約が込み合う可能性がございますので、施術をご希望の方はお早めにご連絡ください。
それでは皆さま、体調に気をつけて、どうぞ健やかな夏をお過ごしください。


鍼灸×アロマリンパで、こころとからだを芯からととのえる

2025-07-05 23:29:24 | 日記

~完全個室・完全予約制であなただけの癒し時間を~

 
からだととのえ家さん/健美楽寿鍼灸院・整骨院では、鍼灸とアロマリンパマッサージを組み合わせた施術を行っています。
 
実はこの2つ、相性がとても良く、こころをからだの両面に深くアプローチできるのが魅力です。
 
鍼灸は、ツボを刺激することで「気・血・水」の巡りをととのえ、自律神経や内臓バランスに働きかけます。慢性的な疲れ、不眠、冷えなど、からだの内側から改善を促します。
 
アロマリンパマッサージは、リンパの流れをスムーズにし、老廃物の排出をサポート。アロマの香りと優しいタッチで、心までゆるむリラクゼーション効果が期待できます。
 
この2つを一緒に受けることで、
◎血流・代謝がアップし、体が芯から温まる
◎ストレスや疲労が和らぎ、自律神経も整いやすい
◎深いリラックス状態になり、施術後のスッキリ感が長続き!
 
さらに当院は、完全個室・完全予約制。
他の方と顔を合わせることなく、静かで落ち着いた空間で施術を受けていただけます。
 
「人目を気にせずリラックスしたい」「自分だけの時間を大切にしたい」
そんな方にもぴったりの環境をご用意しています。
 
初めての方も安心してお越しくださいね。こころとからだが軽くなる体験を、ぜひ一度お試しください!
ブログ画像

【健美楽寿鍼灸院】【からだととのえ家さん】を是非ご利用ください。

 

◎ご予約は◎

☞ここをクリック☜

 

◎または◎

「ホットペッパービューティー」を検索

[リラク]を選択

「からだととのえ家さん」を検索

からお願いします

 

◎または◎

 

予約サイトQRコード

 

こころとからだに良いことやっていきましょう‼

豊かな人生を送るためのお手伝い。

心よりお待ちしております

 

美肌をめざすなら鍼灸ってありなんです♪

2025-07-02 00:46:52 | 日記

お肌の調子、なんだか最近イマイチ…
そんな風に感じること、ありませんか?

「スキンケアは頑張っているのに…」
「年齢のせいかな…」
そんなお悩みに、実は鍼灸が力になれるんです。

鍼をお顔やからだにやさしく打つことで、血流や代謝がアップ↑

お肌に必要な栄養や酸素がしっかり届いて、内側からふっくら元気に

さらに、自律神経やホルモンバランスをととのえることで
・ニキビ
・くすみ
・乾燥
・たるみ
などの改善も期待できます♪

「顔に鍼って…痛そう」と思われる方も多いですが、使用するのはとっても細い鍼。
チクっとするかしないか程度で、ほとんどの方が「想像より全然平気!」とおっしゃいます。

施術中に眠ってしまう方もいらっしゃるくらい、リラックスできるんですよ!

鍼灸って、ちょっとハードル高そうに感じるかもしれませんが、
お肌も、からだも、こころもととのえたい!
という方にとってもおすすめです♪

「どんなことするの?」「私に会ってるかな?」などなど
気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください

美肌づくり、一緒にがんばりましょう~!


生理・更年期・気分の波…「理由のわからない不調」に悩むあなたへ

2025-06-29 00:23:58 | 日記

ブログ画像「最近、なんだかからだもこころも不安定でつらい...」
そんな風に感じていませんか?

年齢を重ねるとともに、ホルモンバランスの乱れによってこころやからだに様々な変化が訪れます。
特に、更年期に差しかかる40代・50代や、月経不順・生理の不調に悩む20~30代の女性からのご相談が、当院でも増えています。

こんなお悩みありませんか?

・生理痛やPMSがひどく、毎月つらい
・更年期に入ってから、のぼせ・イライラ・不眠が続いている
・病院では「異常なし」と言われたけれど、調子が悪い
・気力が出ない、疲れやすい、気分の浮き沈みが激しい
・冷えやむくみがなかなか改善しない

このようなお悩みの方は、実は鍼灸でアプローチできることをご存知ですか?

鍼灸は、あなたの『自然の治癒力』を引き出します

鍼灸は東洋医学に基づいた療法で、
体のエネルギーの流れ(気・血・水)をととのえることを目的としています。
ホルモンバランスや自律神経の乱れが原因で起こる不調は、
からだの内側からのアプローチがとても大切です。
鍼灸は、薬に頼らず、やさしく体に働きかけてくれる''自然なケア''です。

施術後のこんなお声をいただいています

「夜ぐっすり眠れるようになって、朝の目覚めが変わりました」
「生理目のイライラが減って、家族にも優しくできるように(笑)」
「通うたびに体が軽くなって、自分を取り戻せている感じがします。」


こんな方におすすめです

・病院や薬では改善しない不調を感じている方
・体のリズムをととのえたい方
・ナチュラルな方法で体質改善したい方
・自分を大切にしたいと思っているすべての女性へ

最後に:自分を後回しにしないで

日々忙しく過ごしていると、自分の体の声に耳を傾ける時間が持てないこともあります。
でも、不調は「我慢しないで」というからだからのサインです。
少し立ち止まって、あなた自身を大切にする時間を持ってみませんか?

からだととのえ家さん/健美楽寿鍼灸院・整骨院では、
あなたの心と体に寄り添いながら、元気な毎日をサポートします。

ご予約お待ちしています。ブログ画像#生理の不調
#更年期
#我慢しないで
#あなたの時間
#鍼灸時間