遅くなったけど、先週のライブの話を。
3/29に渋谷AXで行われたピロウズのライブに行ってきました。

物販では、「パーカー」「シャープペン」を購入。
パーカーは以前買ったんだけどサイズが、ちょっと大きかったのでSサイズを購入しました。
とりあえずセトリから。
01.Limp tomorrow
02.Give me up!
03.空中レジスター
04.ターミナル・ヘブンズ・ロック
05.Biography
06.Purple Apple
07.Moon Is Mine
08.Sad Fad Love
09.Nobody knows what blooms
10.オレンジ・フィルム・ ガーデン
11.Lily, my sun
12.カーニバル
13.サードアイ
14.Brilliant Crown
15.EMERALD CITY
16.Movement
17.その未来は今
18.LITTLE BUSTERS
19.Doggie Howl
EN.1
20.TABASCO DISCO
21.YOUR ORDER
EN.2
22.No Surrender
地震の後と節電の影響で開催するか、不安だったけど良かった。
MCはちょっと時間が立っているので、記憶があやしいですが、
やはり、話題は「ぽぽぽぽーん」でしょう。
さわおさんが、最近気になった歌詞がこのACのCMの曲らしく。
「ぽぽぽぽーん」って、歌詞は自由だなと。
振り付けまでやってくれたけど、淳さん、さわおさんにダメ出しされて、
逆切れしてた(笑
震災後は、さすがにさわおさんも曲を作る気にならなかったらしいけど、
つい3日前に札幌で、曲を作る気になり1曲作ったそうで、
震災者にむけた曲ではなく、ピロウズらしいさわおさんの
パーソナルを歌った曲だそうです。
まあ、ピロウズはそういうチャリティ的な曲は似合わないしね。
で、重要なライブのほうですが、今回のツアーは3回目なので詳しい感想は避けますが、
唯一、印象に残ったのは、「No Surrender」ですね。
演奏前のMCで、今回の震災のような状況に、音楽なんて役に立たないかもしれないけど、
死ぬまで「ピロウズ」を続けたいとさわおさん宣言して、
唐突にいつもの「1、2、3、4!」でカウントに入って、
みんなで「5、6、7、8!」とシャウトして大盛り上がり。
歌詞の「どんなに悲しくても、生きのびて又会おう」が、
今の状況と重なって、あらためていい曲だと思った。
終演後は会場前に、バスター君がいたので撮影。




バスター君めっちゃ動くからブレまくり;
なかなかいい写真がなかった。
本日一曲。怒髪天「オトナノススメ」
pillowsのライブ当日に購入した怒髪天のベストアルバム「D-N°18 LIVE MASTERPIECE」
最近こればっかリピートで聴いてる。
3/29に渋谷AXで行われたピロウズのライブに行ってきました。

物販では、「パーカー」「シャープペン」を購入。
パーカーは以前買ったんだけどサイズが、ちょっと大きかったのでSサイズを購入しました。
とりあえずセトリから。
01.Limp tomorrow
02.Give me up!
03.空中レジスター
04.ターミナル・ヘブンズ・ロック
05.Biography
06.Purple Apple
07.Moon Is Mine
08.Sad Fad Love
09.Nobody knows what blooms
10.オレンジ・フィルム・ ガーデン
11.Lily, my sun
12.カーニバル
13.サードアイ
14.Brilliant Crown
15.EMERALD CITY
16.Movement
17.その未来は今
18.LITTLE BUSTERS
19.Doggie Howl
EN.1
20.TABASCO DISCO
21.YOUR ORDER
EN.2
22.No Surrender
地震の後と節電の影響で開催するか、不安だったけど良かった。
MCはちょっと時間が立っているので、記憶があやしいですが、
やはり、話題は「ぽぽぽぽーん」でしょう。
さわおさんが、最近気になった歌詞がこのACのCMの曲らしく。
「ぽぽぽぽーん」って、歌詞は自由だなと。
振り付けまでやってくれたけど、淳さん、さわおさんにダメ出しされて、
逆切れしてた(笑
震災後は、さすがにさわおさんも曲を作る気にならなかったらしいけど、
つい3日前に札幌で、曲を作る気になり1曲作ったそうで、
震災者にむけた曲ではなく、ピロウズらしいさわおさんの
パーソナルを歌った曲だそうです。
まあ、ピロウズはそういうチャリティ的な曲は似合わないしね。
で、重要なライブのほうですが、今回のツアーは3回目なので詳しい感想は避けますが、
唯一、印象に残ったのは、「No Surrender」ですね。
演奏前のMCで、今回の震災のような状況に、音楽なんて役に立たないかもしれないけど、
死ぬまで「ピロウズ」を続けたいとさわおさん宣言して、
唐突にいつもの「1、2、3、4!」でカウントに入って、
みんなで「5、6、7、8!」とシャウトして大盛り上がり。
歌詞の「どんなに悲しくても、生きのびて又会おう」が、
今の状況と重なって、あらためていい曲だと思った。
終演後は会場前に、バスター君がいたので撮影。




バスター君めっちゃ動くからブレまくり;
なかなかいい写真がなかった。
本日一曲。怒髪天「オトナノススメ」
pillowsのライブ当日に購入した怒髪天のベストアルバム「D-N°18 LIVE MASTERPIECE」
最近こればっかリピートで聴いてる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます