日記 たまに釣り情報

たま~に釣り情報、魚に関することを掲載します。

シーバス

2013-02-26 22:15:18 | 日記・エッセイ・コラム

先日の日曜日、少し早起きし夜明け前にいつものポイントに向かった。もちろん丘ッパリ。着いてすぐに海を見ると、タチウオがライズしている。いろいろやってみるが追ってもこない。夜明けとともにタチウオが姿を消し、日が昇ったころにサゴシや、シーバスのライズが出始める。しか~し、小さなボイルも起こるが、品を変えしてみるが何も来なかった。あれだけ魚はいるのに、1回シーバスがルーアーを追ってきたのみ、他の人には食っては来たけど、掛かりが浅かったのか針外れでバラシ!!前回、大きなシーバス見てるし、何とか釣りたけったけど、何が原因なのか?結局、午後3時過ぎまで粘るがボウズで終わった。魚はいるのにな~何で?どうも大潮周りは食いが立たないような気もする。釣れないと、潮が悪かったとか、魚の食いっけがなかったとか、言い訳をするものである。ほんとは、腕が悪いんだろうね!!まだまだ未熟だな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿