愉快なサイゴン生活

まもなく9年目を迎えますサイゴンライフ
まだまだ日々新たです。
感動を伝えます。

その1 我輩のこの数年の三月三日ひなまつり

2016-03-03 07:41:30 | 日記
その1 我輩のこの数年の三月三日ひなまつり

平成28年 西暦2016年3月3日 木曜日 ひなまつり ヘアサロンデー

NHK大河ドラマ 独眼竜正宗を昨夜から今朝にかけて7本も見てしまう。
戦国時代、織田信長が明智光秀の謀反で亡くなり、秀吉が天下取りを!!

徳川家康も秀吉に協力して天下統一がなるころ
秀吉50歳 家康45歳 正宗20歳は42歳の父を謀反で失うも東北の地をおさめる。

たかだか400年前の日本、凄い時代です。
人生って旅を考えさせられました。

現代のよわい70はまだまだ若い、子ども、青春 我輩もまだまだ貢献しなくてはって思いました。

動画は我がフェイスブックをご覧あれ!!
https://www.facebook.com/ken.uobe

この数年の3月3日の我がブログを見ていて感動です。
感動のおすそ分け!!!

それでは我がブログのコピペ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その1 三月三日はひな祭り

我がファミリーは11人
孫5人も女性は一人、そしてワイフと長男次男の嫁で女性4人、男性は7人

その女性のお陰でひな祭りも雰囲気を楽しめます。



平成26年 2014年3月3日 月曜日
この4-5年の3月3日を我がブログでみてみると
びっくりは朝が早い!! 午前3時には起きている。
そして2014年も本日も午前3時おきです。。。。。。。。。。


2009年は恩師の奥田先生85と奥様76が
HungVuong大学で一緒に授業を!!

でも先生は突然の逝去で天国です。
なかなか80の壁も高いです。


2010年 貿易大学は午前6時45分から授業
貿易大学に間借りのVJCCの所長さんは吾輩と同じ年齢


2011年はワイフが宿泊予定のレジェンドホテル泳ぎ
近くのプールでも泳ぎ BienHoaへ
とにかく3月のサイゴンは夏
暑いです。


2012年はまもなく1年の東日本大震災地からの
ひな祭りや卒業式の報告を見ていると
涙す!!

粘土や紙コップの人形の保育園や幼稚園でのひな祭り
仰げば尊しを歌いながら卒業する陸前高田の高校生。

若いって素晴らしいです。
大人と違ってすでに心は未来に向かっていて前向き動いています。ってブログに書いている。

日曜サロンも賑やか




2013年は帰国前日で歯科大の卒業式は3月8日金曜日を知る。
国家試験は発表は3月19日:さて昨年の落ち込みを挽回できたか??

そして北京回りで帰国。
PM2.5がなくて青空が迎えてくれびっくり!!


そして日本は寒い


歯科衛生士学校は仰げば尊し!!を歌うが歯科大学は確か歌わないはず!!
もうもう記憶力は低下の一途!!なんて我がブログに書いてあった。

やっぱ3月は別れの季節であるとともに巣立ちの季節
待望の4月は目の前ですから!!
みなさんいい別れ
出会いをって
祈りました。

さらに我が心は
3月3日のうれしいひな祭りと仰げば尊しです。そして蛍の光です。って!!

大学の日本語学科ではいつもひな祭りの歌を教えたが
最近は研修生の学校
まだまだ日本語力
乏しく歌ってません。

でも今朝は下記3曲を歌いました。

(1) あかりをつけましょ ぼんぼりに
  お花をあげましょ 桃の花
  五人ばやしの 笛太鼓
  今日はたのしい ひな祭り

(2) お内裏様(ダイリサマ)と おひな様
  二人ならんで すまし顔
  お嫁にいらした ねえさまに
  よく似た官女(カンジョ)の 白い顔


(3) 金のびょうぶに うつる灯(ヒ)を
  かすかにゆする 春の風
  すこし白酒(シロザケ) めされたか
  赤いお顔の 右大臣(ウダイジン)

(4) 着物をきかえて 帯しめて
  今日はわたしも はれ姿
  春のやよいの このよき日
  なによりうれしい ひな祭り


(1) 仰げば尊し 我が師の恩
  教えの庭にも はや幾年(イクトセ)
  思えばいと疾(ト)し この年月(トシツキ)
  今こそ別れめ いざさらば

(2) 互いに睦(ムツミ)し 日頃(ヒゴロ)の恩
  別るる後(ノチ)にも やよ忘るな
  身を立て名をあげ やよ励めよ
  今こそ別れめ いざさらば

(3) 朝夕なれにし 学(マナ)びの窓
  蛍のともしび つむ白雪
  忘るるまぞなき ゆく年月
  今こそ別れめ いざさらば

(1) 蛍の光 窓の雪
  書読む月日 重ねつつ
  いつしか年も すぎの戸を
  開けてぞ今朝は 別れゆく

(2) とまるも行くも 限りとて
  互みに思う 千万の
  心のはしを ひとことに
  幸くとばかり 歌うなり

いい歌です。
日本語で歌えて幸せです。

1回目の休憩
午前4時37分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓





平成27年 西暦2015年3月3日 火曜日 ひなまつり

我が親族の女性の中で一番の年長者はワイフのお袋さん90歳
若いといえば若いし、年をとっているといえばハイ

一番下は先日誕生した姪っ子の孫0歳

年齢を超えて女性たちは本日のひな祭りを祝っているはず!!

おめでとうございます。

我がファミリーは11人のみ、その中で女性は4人のみ
年の順に
Yui Youko Kei Masako

いつまでも女性らしさ、可愛さを忘れないでひな祭りを祝ってください。


京都にはたくさんのひな祭りの行事があります。
下鴨神社の流し雛を紹介

吾輩は糺の森の下鴨神社の祭神により結婚式をあげたのです。
そして44年目を迎えました。

それでは 下鴨神社のひな祭りに ついてネット検索です。

流しびな3月3日は「上巳」「桃の節句」などと言われ、厄を人形に移して祓った「流し雛」の風習がありました。
上巳(じょうし/じょうみ)とは3月上旬の巳の日という意味で、のちに日付が変動しないよう3月3日となりました。

昔から季節や物事の節目には災いをもたらす邪気が入りやすいと考えられていたため、川の水に心身のけがれを流して厄を祓う行事や、杯を水に流して宴を催す曲水の宴などが行われていました。つまり、季節の節目の邪気祓い行事として、老若男女を問わず皆の幸福を願う行事でした。その上巳節を遣唐使が日本に伝えたといわれています。



桃の花「上巳の節句」が五節句のひとつに定められると、5月5日の「端午の節句」が男の子の節句であるのに対し、3月3日は女の子の節句となり、定着していきました。「桃の節句」という別名は、桃の開花期に重なるというだけでなく、桃の木が邪気を祓う神聖な木と考えられていたからです。

また、人形作りの技術が発展し高級化してくるにつれ、人形は流すものから飾るものへと変化し、内裏雛を雛壇に飾る「ひな人形」が流行しました。こうして、女の子の幸せを願ってひな人形を飾るようになり、「ひな祭り」として皆でお祝いをするようになったのです。


流しびなは平安時代に始まったとされる、子どもの健やかな成長を願って小さな人形を子どもの身代わりに川や海に流し厄を払う行事で、ひな祭りの原型とされています。

桟俵の流し雛は、京の春の訪れと共に、恒例3月3日(桃の節句)に下鴨神社の境内に流れる御手洗川で行われます。
和紙で着物を作り、顔は土を丸め胡粉を塗った素朴な人形に願いを込め、流します。

* 【桟俵】さんーだわら : 米俵の両端に当てる円いわらのふた。

下鴨神社では、公募で選ばれ結婚を控えた男女が、十二単に衣冠装束姿に身を包み、桟俵(さんだわら)に乗せた和紙人形を境内の御手洗川に流します。
また、各種雛人形が当たる抽選会や、にごり酒、甘酒の接待、琴の生演奏などの行事が盛大に行われ、毎年多くの人が集まります。

        

1回目の休憩
午前10時20分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平成28年 西暦2016年3月3日 木曜日
1回目の休憩
午前7時32分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
-->

最新の画像もっと見る

コメントを投稿