goo blog サービス終了のお知らせ 

畦遊展(けいゆうてん)

平成11年度早稲田大学書道会卒会生の有志メンバーで、書道展を行っています。展覧会の様子やメンバーの日常などを綴ります。

展覧会情報【第六九期 東京学生書道連盟 連盟卒展】

2025-02-24 16:13:42 | 日記
早稲田大学書道会の後輩たちに関する展覧会のご紹介です。

早稲田大学書道会は、他大学の書道サークルと交流するために、東京学生書道連盟(東書連)に加盟しています。年間を通して、書連合宿、連盟新歓、書連展、合同有志会などの行事を行いながら、書技術の向上と連盟員同士の交流を目的に活動しています。

今回、4年生による連盟卒展が開催されますので、お時間ある方は、是非足を運んでみてください。

【第六九期 東京学生書道連盟 連盟卒展】

【会期】3月1日(土)/ 3月2日(日)
【会場】アートはるみ ギャラリーA
【アクセス】
・都営大江戸線・東京メトロ有楽町線 月島駅10番出口 徒歩約12分
・都営バス 晴海㆒丁目 徒歩約2分
https://chuo-shakyo.shopro.co.jp/harumi

 

 

HM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回畦遊展話合い

2025-02-16 19:06:00 | 日記

本日は年に一度の畦遊展の話し合いでした。
メンバー8人が集合。
今年の日程、テーマカラー、企画等が決定しました。

【第26回畦遊展】
日時:2025年9月19日(金)~21日(日)
場所:シアター1010 ギャラリーA (北千住マルイ11階)

毎年テーマカラーを変えていますが、今年は万博のキャラクター(ミャクミャク)にちなんで、となりました!
ぱちぱち!!

ドイツから帰国中のメンバーも参加。
本日、3作品を書いてもらいました。
内容は、展覧間本番までのお楽しみに!

早いもので26回目の畦遊展となります。
北千住での開催も10回目。
秋に北千住で、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

HM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【展覧会情報】第70期卒業記念展

2025-02-02 11:38:21 | 日記

我々の後輩である早稲田大学書道会の4年生による卒展が開催されます。
お時間ある方は、足を運んでいただければ幸いです。

HM

_________________________________________________________________

【早稲田大学書道会第70期卒業記念展『虹希展』】

*とき 2025年2月15日~16日 10:00~17:00(最終日16:00まで)
*ところ 早稲田大学戸山キャンパス 学生会館地下2階 B201 
 東京メトロ早稲田駅より徒歩3分 入場無料 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の漢字「金」

2024-12-21 12:06:39 | 日記

先日今年の漢字が発表されましたが、今年は「金」でした。
「金」が選ばれた理由は、パリ五輪・パラリンピックでの日本人選手の活躍や佐渡金山の世界遺産登録、新紙幣の発行などが挙げられます。
また、政治の裏金問題や闇バイトによる強盗事件、物価高騰など、ネガティブな出来事も注目されました。
「金」は過去にも選ばれており、2000年、2012年、2016年、2021年と、今回で5回目の選出となります。
はやりオリンピックの年は、「金」になる確率が高いですね。

さて、畦遊展でも毎年今年の漢字を予想する企画を9月に実施していますが、今年はメンバー2名、来場者6名、計8名が見事的中しました。
おめでとうございます!!
当選者の方には、「金」にちなんだ景品を贈呈予定です!



HM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【展覧会情報】第71回稲書展

2024-12-08 19:46:39 | 日記

我々の後輩である早稲田大学書道会の展覧会です。
一年間の活動の集大成となる展覧会となりますので、お時間ある方は是非足を運んでいただけると幸いです。

<第71回稲書展>
日時:2024年12月14日(土)10時~17時
      12月15日(日)10時~15時
会場:北とぴあ 地下1階展示ホール
京浜東北線王子駅北口 徒歩2分
東京メトロ南北線王子駅 5番出口直結
都電荒川線王子駅前駅 徒歩5分

 

HM

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする