goo blog サービス終了のお知らせ 

のらりくらり

萌と燃と俺の日常を叫びます。

スルーの方向で

2007-06-09 | のらりくらり日記
あー…もう全て投げ出したい。 頭が痛い。 腹が痛い。 目が痛い。 喉が痛い。 胸が痛い…。 気持ち悪い。 苦しい。 俺ってなんだろう。 人ってなんだろう。 皆ってなんだろう。 重苦しい。 悲しい。 嫌になる。 そしてこう考えてしまう自分がもっとも最悪。 一人にして、一人にしないで。 傍に居て、傍に居ないで。 あー…心の泥水が溢れてくる。 雨で全部押し流してくれないかな。 涙が降ってくる . . . 本文を読む

なにやら流れが…

2007-06-02 | のらりくらり日記
最近時の流れが早く感じます。 おかしいですね…(遠い目) 先日まで5月だと思っていたら、あら不思議! 6月ではありませんか。 課題が終わりません…っ!!! …時の流れって早いですね~(二回目) . . . 本文を読む

ぬお、ぬおおお(シュゴー)

2007-05-17 | のらりくらり日記
学校行ったのですが… ちょ! 席が無いじゃないですか!!!! な、なんですか!? 人がギュウギュウ。 まるでウシ小屋(違) ではブタ小y(強制終了) なので帰宅。 と思いきや池袋に行きました。 昨日行ったばかりなのにNE!(爆) 行って後悔しました。 キャッチセールスに二回程引っ掛かりました。 U Z A I ! なのでそうそう帰宅。 しようと思いましたが地元の本屋に突入。 . . . 本文を読む

ずっと親友へ

2007-05-15 | のらりくらり日記
病気は大丈夫ですか? 最近忙しいと言うか連絡も中々出来なく、ごめんなさい。 今私の日記を読んでるかわかりませんが、そんな悲しい事は言ってほしくありません。 カラオケ一緒に行きましょう。 一緒に何処か遊びに行きましょう。 旅行だって行きたいです。 泊まりに来てもいいから。 凄く悲しいです。 死にたい? そんなの私もしょっちゅう思いますよ? でも、生きてます。 生きて下さい。 嫌です。 暴 . . . 本文を読む

2007-05-13 | のらりくらり日記
暇。 暇 を く れ ! いや、暇なんですがね。 夜 は ! しかも深夜が暇です(爆) じゃなくて、昼間に暇が欲しいです!!! 友人と遊びたい!! でも…用事がアアアアアア(orz)←殻に篭る図 そして皆も忙しそうですね . . . 本文を読む

キャオリーヌ

2007-05-10 | のらりくらり日記
おこんばんわ。 小説ゴーストハントを貸してくれたキャオリーヌですか!(何説明) 落ち込んではいないのですが激しく沈みました。 しかも呼び出しは嬉しいサプライズだったので全然平気でした。 最初っから言えやコノヤロおおお!!! って気持ちにはなりましたがね(泣) でも慰め有難うございます。 おぉ、そういえば言っていましたね。 まだ観察をしていないです、視姦しておりません。 じ、時間がある時に…!(切 . . . 本文を読む

キライな事がまた一つ

2007-05-08 | のらりくらり日記
私、急に呼ばれるのって嫌いなんです。 「今日、空いてる?」 「今から30分だけ空いてるか」 「今から○○に来い」 いったいなんの呼び出しかまず言ってから呼んで下さい! 遊びなのか仕事なのかお叱りなのかなんなのかはっきりして下さい! わけもなくドキドキするんですよ! 不安になるんですよ!! 「あー俺またなんかしちゃった…?」 って激しく落ち込むんですよ!!全く!!! そしてそんな私、今日の夜お . . . 本文を読む

毎日が落ち着かない

2007-05-08 | のらりくらり日記
別にそんなに忙しいわけじゃないと思うんですけど。 別にそんなに急いでるわけじゃないんですけど…。 なんか最近毎日落ち着かないんですよ。 なんでしょう?うーん…。 これは、所謂難しいお年頃というやつでしょうか? 相手だけでなく自分にも難しいお年頃のような感じです。 何が言いたいんですかって? なんか落ち着かないんですよ!毎日!! …結局言葉は変わりませんね(爆) なんでしょう、いったい…。 . . . 本文を読む

独り言

2007-05-04 | のらりくらり日記
ブリキよブリキ。 心を持ちたいが為に目の前のことにも気付かない。 ブリキよブリキ。 ない夢を願って今の自分にも気付かない。 なんて…浅はかで愚かで愛おしいんだろう。 . . . 本文を読む

あぁ、五月(何)

2007-05-01 | のらりくらり日記
もう五月ですね…。 い つ の 間 に ! やばい。非常にヤバイであります。 長官、私はこのまま行けるのでしょうか!?(滝汗) …まぁ頑張ってみますです。 (The 自己完結) 黄金週間どう生きて行きましょう。 . . . 本文を読む