goo blog サービス終了のお知らせ 

K介のはだか祭り

第二章スタート・・・またダラダラと更新・・本当にダラダラと

CB1300にGPIラジエター

2016-02-07 14:53:20 | バイク
CBのラジエター交換をしてみる
GPIという中華製アルミラジエター
あちら製との事で全く信用は無いが
安さと人柱のつもりで…

注文して10日で自宅到着
あちら感な梱包だが全く問題無し
先ずは検品


溶接が適当ぽいのがお国柄か…
この辺の模様が中華感が…

どーせならこんなのでも許したかも(笑)

で、さっそく取り付け開始

サクサクバラして純正品と比べる


厚みが増してるのと軽い…
情報では10℃位水温が下がるなんて
あったので期待はできるかも…

ゴム類を交換して取り付けるが
どーしても下ネジが入らない

やはり加工は必要でした
まー性能も試したいので
タイラップでごまかし…
取り付け完了

後は水入れて外装つけて完成

ん~なかなかのカスタム感~~
水漏れのチェックがてら
奥様と試乗に…

停車中や渋滞中は当たり前だが
水温はバンバン上がります
しか~し、間違えなく走り出すと
水温の下がり方は前より早い
走行時も5℃~10℃は低い
サーキットとかハードな場面は
分からないけど、ツーリングや
峠レベルなら買いじゃないかな~…
後はチャイナボカンしなければ…(笑)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿