蓼食う虫ブログ

Stimmung

 この二年間のパンキョーのなかで、一番影響を受けた講義は何か、と考えた時、小野紀明教授の『政治思想史』がまず最初に思い浮かんだ。その内容は、西洋の政治思想史をその時代に生きる人々の生感情の反映と捉えて、人性論的なアプローチを踏まえながら解明しようという試みである。わが国は、江戸時代の蘭学や明治維新において西洋の学問を積極的に導入し、そして戦後、西洋への憧憬はますます強固なものと相成っていった。そうした歴史的背景を持つから、この講義で西洋世界の時代ごとの気分(Stimmung)を多少なりとも感じたことは大変意義があると思っているし、同時に歴史を学ぶことの重要性を痛感した。皆さんが、影響を受けたものは何ですか(?_?)

コメント一覧

けいぽん
えりさん>好きな人からの影響が良いほうに転んでよかったですね。『恋は盲目』という言葉もありますからね。今度、留学のみやげ話を聞かせてね。o(^∀^*)o



ガモさん>うめぼしさんとほんまに仲いいよね。うらやましいですな~



うめぼしさん>的確で、それでいて深いね。ブログを見ててもそう思います。
うめぼし
歴史の気分
その時代の気分って僕たちが思ってる以上にその時によって変わるみたいですね。そういう意味での常識って可変なゆえに強いと思います。



ガモさん>それ以外にはもうないよ(笑)僕もガモさんから影響受けてます。

ガモ
影響。
ここ数年、俺に新しい影響を与えてくれてんのはうめぼしさんですな。

本とかコーヒーとかギターとか。

えり
難しい話題に恐縮ですが
昔スキだった人の影響で京大狙ったんです

これは人生最大の転機でしたね・・・笑

ちなみに今度留学に行くことになったのも

実はその人の影響・・・うん。

ちなみにその人、現在京大生ですわ笑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事