goo blog サービス終了のお知らせ 

学習塾 慶応スクール龍田校ブログ

熊本市の生徒が通う個人学習塾。清水中・楠中・龍田中・武蔵丘中の生徒が通塾中!

今年度の募集人員に関して

2025-04-18 19:37:37 | 授業内日記
こんにちは!慶応スクール龍田校の高松です!


クチコミのみで塾を続けて早八年、今年度も多数の方にご愛顧頂きまして誠に感謝申し上げます。
チラシを配布する時間を省いて生徒満足度を上げる時間に使おう!と考え、現状の経営方針でやってきましたが、お陰様で今年度は、龍田中・楠中・二岡中・武蔵中・西合志南・北部より24名の生徒が通塾してきております。

今年度の生徒募集状況は以下の通りです。

(現在の塾生数と可能受け入れ人数)

現在の人数         最大定員数
中3  9人     →    10人(残り1席程度)
中2  5人     →     7人(残り2席程度)
中1  4人     →     6人(残り2席程度)
高校生 3人    →     ご相談下さい
小学生 3人    →     ご相談下さい

合計 24人       (後5人前後程度可能です)

※当塾では入塾前に必ず、保護者様面談(相談)→ 二週間無料体験 → 他塾との比較検討、という流れをお願いしております。ご承知おき下さい。


御入塾を検討中の方がいらっしゃいましたら、いつでもご相談をお受けしますので、ご気軽にご連絡くださると幸いです。
必要とされなくなる、その時を目指して、命を燃やして頑張っていきますね!

今年度の受験結果に関して

2025-03-21 18:53:06 | 授業内日記
こんばんは。本日は今年度の受験結果に関してのご報告です。
今年度の受験も、直前に体調を崩して長期不参加の生徒がでたり、当日に緊張で崩れてしまう生徒がでたり、なかなか厳しい受験となりました。

高校生 (赤字が進学先)
東海星翔 →熊本技術短期大学(第一志望) 後期推薦 不合格
                       一般 合格
第一高校 →熊本県立大学総合管理学部(第一志望)  後期一般 合格
熊本北  →愛媛大学社会総合学科(第一志望)    総合型選抜 不合格
                          一般前期  不合格
      熊本学園大 外国語学部東アジア学科(第二志望) 一般 合格
           商学部ホスピタリティマネジメント学科 一般 合格
中学生
 龍田中 →熊本学園大学付属 奨学B合格
      熊本第一高校   合格
 龍田中 →九州学院高校   奨学B合格
      熊本第一高校   合格
 二岡中 →九州学院高校   専願奨学B(第一志望)
 龍田中 →ルーテル学院高校 奨学C合格
      熊本北高校    合格
 二岡中 →ルーテル学院高校 奨学B合格(第一志望)      
 龍田中 →ルーテル学院高校 奨学C合格
      熊本北高校    不合格
 龍田中 →文徳高校理工科  奨学C合格(転科)
      文徳高校普通科  一般不合格(第一志望)
 龍田中 →熊本中央高校   奨学B合格(第一志望)
 龍田中 →文徳高校普通科  奨学不合格
      文徳高校普通科  一般不合格
      慶誠高校普通科  一般合格
      千原台高校情報ビジネス探求科 後期一般合格
 龍田中 →文徳高校理工科専願 不合格(第一志望)
      鎮西高校普通科   一般合格(第二志望)
      熊本工業高校機械科 不合格(第三志望)
 龍田中 →熊本国府高校普通科 奨学C(第二志望)
      熊本商業高校国際経済 不合格(第一志望)

例年のことではありますが、この時期になると「今年で塾を廃業にしよう」と毎年のように考えます。

体調を崩す可能性を踏まえて指導すべきだったのではないだろうか。
もっとこの子達に出来ることがあったのではないだろうか。
私以外が指導していれば、別の未来があったのだろうか。

私は日々、生徒に「受験結果で人生が決まるものではない。その先何をするのかが重要」と教えています。
その意味でいうと、不合格だった子も高校の先取り授業に全員が継続参加してくれている現状は、有り難く思います。
後悔や責任、すべて抱えて、今も塾を信じて来てくれる生徒のために、出来ることをやっていこうと思います。




あとは結果を待つのみ!

2025-03-08 19:34:25 | 授業内日記
こんばんは!慶応スクールの高松です。
今年度も熊本公立入試は難易度が高かったようです。
なにはともあれ、出来ることはやった!という生徒が多く、一安心な反面、
直前に体調不良などのトラブルに陥った生徒がどうなったか心配ではあります。

いずれにせよ、あとは結果を待つのみ!
幸いながら、結果に関係なく、12人中10人が高校の先取り授業を継続して受講するという事なので、日々の勉強を見つつ高校に入った後に少しでもスムーズに通えるようにサポートしていきますね!

↑受験前に宗教が爆誕しました(笑)


ブログの更新が出来なかった件について(お詫び)

2025-01-31 00:31:13 | 授業内日記
新年あけましておめでとうございます。
慶応スクール龍田校の高松です。

ブログのサーバーエラーで、更新が出来ずに1カ月。 ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!
ようやく更新出来るようになりました。。。

ブログが復帰していることに気づかなかった部分もありますが、
致し方ないことです。うん。しょうがない、しょうがない。

というわけで、たまりにたまったブログを一気に投稿しておりますので、気が向いたらどうぞ見て下さいね!

入試に向けて!最後の追い込み!

2025-01-30 22:36:21 | 授業内日記
入試も近づいてきた今日この頃、公立志望の生徒9人でやりきった教材の総数を重ねてみました(笑)

やらせた私がいう事ではありませんが、ちょっと正気を疑う量ですね……。

さて、今日は一月三十日!!一月十五日!!
私立入試まで一週間ですが、今日も今日とて、私たちは元気に頑張ってます!




入試が近づいてきたプレッシャーから、パンダが被害を受けておりますが……


自分達が積み重ねてきた努力・行動・決断は、必ず大きな力になります。
人生に偶然は無い。あるのは積み重ねた必然!
自分のままで、自分らしく。がんばっていきましょー!