keiko_osaka

人生楽しむためにあるんだっ!

バクさんのブログからのTB

2005-08-08 21:41:15 | Weblog
バクさんのブログで難しいお題をいただいたので(ぇ?お題じゃない?w
TBさせていただきました。

ブログを始めて変わったこと・・・
なんでしょうか・・・??私はブログのいいところがどこからでも更新できるところだと
思っているのです。昔は、自分のHPも持っていたのですが、とにかく面倒でした。
FTPでアップするにも、外からや、ましてや携帯からなんて気軽にアップできませんでした。
更新するぞー!と気合を入れないとできなくて
もちろんしなくなっていくわけで・・・

あとはリンクやTBが簡単で、相互に色んなHPを行き来するのが簡単。
掲示板と日記と情報が入り混じった不思議な媒体だと思ってます。

私がインターネットにはまったのは、チャットからでした。
えーと・・・8年ほど前かな?会社でパソコンを1台渡されて
自分である程度のメンテもする必要があり、家にもパソコンを買いました。
来る日も来る日もチャット三昧w
でも、暗いとかオタクとかそういうイメージはまったくなかった。
なぜかというと、結局チャットしながら毎週のように何十人単位で宴会をしていて
サークルのようなのりだったからです。
私がチャットをし始めたころは、チャットは出会い系で、、、とかっていう
イメージもあまりなく犯罪がいっぱい溢れてる、なんてこともまったくなかったし。
まぁ、大阪というキャラにもあんまり暗いところがなかったからかも。

時代は流れて、インターネットの中にも、犯罪やら、あやしいにおいがし始めたような
気がします。バクさんとは逆に私はそのころ心ない人が
インターネット上に増えた気がしてチャットという媒体からも離れていきました。
あきていた、というのももちろんありましたが。

匿名性は、いい面もあれば悪い面もあります。
でも私は道を歩いていて通りすがりに誰かに文句をいったり
つばをはいたりはしません。私の中では、チャットやインターネット上も
見知らぬ人が通り過ぎる道、もしくは公園のように見えていたんですね。
私のように考えるひとは、多分とても危険ですw
やめたほうがいいでしょう。

私は逆の匿名性で、実はそれほどいい人でもないくせに
いい人ぶるような発言をネット上でしていた自分を知っています。
本音を言えば、顔も知らない人の相談など、なんでわかったふりして
親身に話しているのか、自分がなぜネット上だけ
それほどいい人でいたかったのか。
今思えば不思議です。

だんだんとネットから離れていき、私は今は普通に考えられると思っています。

ネットゲームや、何かの同じ目的で集まっている、という空間のほうが
私は多分きっと気楽なんです。無理してつきあおうとは思わないし
それでいて、興味のあることで、話し合える。
チャットよりももっと自然な集まり方だと、ブログやゲームでは思っています。

結局なんらかのつながり、がほしいのかもしれませんが
じっくりつきあえる方法を自分で選択した結果だと思います。

くだらないことばっかり書いてるブログですが、たまーにはこんなこともねーw

今日、前のブログを久々に見てみたら、本のこととかよく書いてたなぁと思った・・・
最近電車の中で寝る時間がたっぷりあるので、ついつい寝ちゃうんだなぁw
また本を読みたい衝動にかられたら、一気に読みますので
またそのときおつきあいください

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラックバックありがとうございます。 (バク)
2005-08-08 22:27:49
インターネットは危険…でも、

「見知らぬ人が通りすぎる道、公園」

笑い声が聞こえてくるような公園であって欲しいですね。



ところでkeikoさんのお仕事はコンピューターのサービスステーションですか?PC音痴の私は良くお世話になっています。。。
今の仕事は・・・ (keiko)
2005-08-09 00:13:51
派遣なんで、色々仕事はしてますけど

今の仕事は社内ヘルプです。

会社の人からのPC関係のヘルプのコールですw

一応、外のユーザーさんじゃないので

一方的に叱られるとか、怒られる、がないので

いいんですけど、社内システムとか

不具合多くて、こまっちゃいます・・w

自分がこんな仕事していて、たまぁに

サポートとかに電話すると、相手の対応の悪さに

イライラしたり・・・w自分勝手なもんですw
懐かしい。。 (mami_osaka)
2005-08-09 00:54:56
けーこねーと真実が知り合ったのは7年前くらいかな・・・

あの頃けーこねーはチャット部屋のアイドル的存在というか、カリスマ的存在というか・・・



まだ高校生だった真実にはとても憧れの存在でした。



今もその気持ちは変らないし、頼りになる存在。

解らないことがあれば丁寧に教えてくれるけーこねーが真実は大好きです♪
肝心なこと書くの忘れてた (真実)
2005-08-09 00:58:41
けーこねー、最近真実はアニメ映画に凝っております。



今すんごくはまっているのが「ニモ」

DVDを買ったので安いDVDをアマゾンから仕入れてみているんだけど「ニモ」は泣ける

けーこねーも一度みてくだされ 笑



あと、最近ディズニーが出したスーパーマンみたいなアニメもおもろいよ♪
なめんなよっw (keiko)
2005-08-09 08:49:37
高校生だったまみもこんなに大人に・・・
ぐはっエンターおしちゃった。 (keiko)
2005-08-09 08:53:27


つづき。



大人になったといっても、まだまだ若いもんなぁ。

確かママンと年かわらんかったよなあー。

チャットでいい人なんて、信用しちゃいかんのだよw

それは私が学んだ教訓でもあり・・・



でさぁー、↑のタイトルの「なめんなよ」は・・

ニモ、映画館で見たっちゅーねんw



私、ディズニーの映画で、人間の主役の映画は

嫌いやけど、動物が主役で、映像がきれいな

ディズニー映画は好きw

私はニモは子供が主役かと思っていたけど

あれ、ほとんどおとーさんが主役じゃんw



夏に見ると涼しくていいやなぁー

結構笑った覚えがあるぞ!