
6月15日にスポーツジムでいつもお顔を拝見する高鍋町の山口鉄工建設の山口順一社長より歯科医をモデルにしたフィギアを戴きました。
とても特徴が伝わってきますね。大変ありがとうございました。
6月15日にスポーツジムでいつもお顔を拝見する高鍋町の山口鉄工建設の山口順一社長より歯科医をモデルにしたフィギアを戴きました。
とても特徴が伝わってきますね。大変ありがとうございました。
福岡歯科大学を卒業して今年で30年目となりました。同窓生で集まって楽しい食事会をしました。
なんと卒業生120人の中から70名以上の参加者でした。
狩野君(北九州)、倉成君(大分県)、加藤君(福岡市)、塩次君(行橋市)、鬼塚君(熊本、芦北市)、大津留君(大分市)私、尾坂君(高知市)みんな元気で仕事やっています。
5ねんごの還暦の年にもみんなで集まろうねって言いながら閉会しました。本当に楽しいひと時を過ごしました。
上の2枚の写真は私の歯科医院でのスナップ写真です。元スタッフのお姉さんが赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。
第6回FPITセミナーが開催されました。
講師は福岡歯科大学インプラント科講師の山本先生と北九州市で開業の矢野先生です。
実習を中心とした内容で大変充実していました。
4月24日に福岡市のホテルセンチュリーアートでセミナーを行いました。
この日の講師は小坪先生と私の2名で行いました。またカムログ、ジンマーの各インプラントの説明会、また日本メディカルネット社からインプラントのサイトの説明も行われました。
写真はアルタデント社の神崎様と、質疑に答える小坪先生です。
福岡歯科大学インプラント科の松浦教授の退官パーティが、ホテルニューオータニ博多で、4月23日に行われました。
なんと250人くらいの出席者があり教授のお人柄を表すようにたくさんの歯科医師がこのパーティに駆けつけました。
盛大でなんともアットホームな雰囲気のいいパーティでした。長い間本当にお疲れ様でした。
そしてまた今後も福岡歯科大学客員教授としてご活躍をつづけていかれるので、これからもお世話になると思います。
末永くよろしくお願いいたします。