時間ないよ~って言いながら、すっごく時間のかかるロールプレイングの「テイルズオブエターニア」をやっています。
シリーズもので、最新作は「テイルズオブジアビス」・・・だったかな。
勿論(?)、PS2。
でも、エターニアはPS2ではなくPSのゲーム。
なぜ、今頃やっているのかというと、主人公の声優さんが石田彰さん、主人公の仲間の1人の声優さんが保志総一朗さんだから。
SEED好きという点で、理由は納得してもらえるはず(笑)
勿論、テイルズシリーズ自体が好きっていうのもあるんだけどね。
エターニアでは、石田さんはリッド、保志さんはキール役。
石田さんの声は、口の悪いアスラン、保志さんは殆どキラなんで、私的にはリッドとキールの会話、たまりません(笑)
内容的にも、ドラクエ程の勧善懲悪ではないけど分かりやすいし、テイルズシリーズの王道をいってて(言い切れる程テイルズシリーズやってないけど)、私はかなりはまってます。
キャラデザインも、私の好きな、いのまたむつみさんだし。
パーティは4人編成で、リッドとキール以外のメインキャラは、リッドとキールの幼なじみで、リッドと両思いなんだろうなっていうファラって女の子と、リッド、ファラ、キールが旅に出るきっかけになった、異世界の少女メルディ。
面倒見が良くて、厄介ごとに直ぐ首を突っ込むファラの声に進藤尚美さん、異世界の少女だけに、浮き世ばなれして見えるメルディの声に田中理恵さんだったら、私は狂喜乱舞しちゃうんだけど、そう都合良くことは運ばないよね。
ってゆうか、エターニアの方がSEEDより前の作品だし。
まあ、戯言なんだけど、その配役だったらPSP版のエターニアも買っちゃうんだけどな・・・
最新の画像[もっと見る]
-
orange 9年前
-
Fate/stay night 13年前