goo blog サービス終了のお知らせ 

いつものコーヒーを。。。

旅行、音楽等など楽しんでいます

京都 嵯峨嵐山

2009-09-11 12:40:44 | お出掛け
<<>
<竹林の中に数ヶ所 京都らしい>
                                      マウスオンで3枚です

  花嫁さんは 丁度結婚式を終えたばかりとこ事 最初モデルさんかと 綺麗でした 

       。。。。。。。。。。。。。。。            

   
<<>
<トロッコ嵯峨駅~亀岡までの途中駅 可愛い~>
 
                                       クリックで5枚です

   保津川下りは 狭い岩と岩の間を竿さばきで スリル満点               

      。。。。。。。。。。。。。。。    

筑波山

2009-09-01 23:29:30 | お出掛け
     
<<>
<筑波山871m  R408からです>
 
 sakuraさまからお借りしました クリックで5枚です 

        ケーブルカーを使って 気軽に 紅葉の季節もいいと思います 

    
<
        
                    。。。。。。。。。。。。。。。        


     < 
     マウスオンとクリックで

     花名 ショウジョウソウと シュウカイドウです   ケーブル駅の近くで   

                    。。。。。。。。。。。。。。。         

                     

大柳川渓谷

2009-08-25 10:25:10 | お出掛け
     


 大柳川渓谷は
 山梨の鰍沢町にあります
 
 渓谷の距離はそれほど長く
 ありませんが 

 吊り橋と滝が多い所です 

 きつい場所もありましたが
 それより とても暑かったです
 山梨の夏はちょっとつらいですが 

 秋の景色は素晴らしいと思います

 観音滝  高さがあり
 全長 撮る事ができませんでした


 
                        。。。。。。。。。。            

        
<<>
<階段の吊り橋 珍しいそうです くの字に 長さ68m>
 
   クリックで5枚です 

                    。。。。。。。。。。。。。。。。。             

お台場 。。

2009-08-19 12:54:19 | お出掛け
   

             

     お台場にガンダム   5分程のショーをやってくれました  頭を動かしたり
     上に向けたり と 見ている人から拍手や有難う。。等 でした。     
 
  
                       。。。。。。。。。。

    <>
    マウスオンで2枚です 

   豊洲 水上バスの発着時 橋が開きます   お台場も豊洲も凄い人出です            

いつもの道に。。

2009-08-14 16:18:29 | お出掛け
     

      。 おやー   何にみえますか ? 。         


              

        。 あらーっ  胴ながさ~ん 。                               


     

        。 手をつなぎましょう 。                           

           8月11日に撮りました   いつもの道で。。。                                       

あなたは亀有のおまわりさん

2009-08-04 22:22:05 | お出掛け
          



            あらーぁ ドラマの主人公   *夏祭りで~す* 



      


        ・横の人~・ お疲れのようね それとも飲みすぎ・ 車の運転 駄目よー


           (8月1日の夕方   丁度 夏祭りのようです。。)                

開港150年祭の横浜へ

2009-06-19 20:10:57 | お出掛け
   
<開港150年祭の横浜 山下公園>
<
<<><><><>
<
 
                             sakuraさまからお借りしました  
  
   先週土曜日 開港150年祭の横浜に オフ会に参加させていただき 
 
 皆さまと楽しい一日を 投稿時間切れ ぎりぎりのようです   フーッ・  。   
 

(皆さま何時もコメントいただきありがとうございます
    7月末までお休みいたします どうぞお身体ご自愛下さいませ。)

                     

大山千枚田 と 里山歩き

2009-06-09 16:39:10 | お出掛け
   
<<>
<海ぼたる アクアラインあまり通りたくないのですが・>

sakuraさまからお借りしました クリックで5枚です

里山を8キロ 歩いてきました 歩いている間は曇り空 途中でお弁当 楽しかったです 。
 
<
  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
     

     

           (おっとろし~い・) 何もこんな所 歩かなくても…                

旅の思い出を。。

2009-05-14 19:45:07 | お出掛け
  <> 
  クリックとWクリックで 画像2枚です   

    とある 空港で 左方向から飛行機が… 危ない々         

    細かくても 糸の手順を間違えずに レースを仕上げる つい見とれてしまいました 。 


                               

        


   アムステルダムから 15キロ程の所にあり 今でも粉を挽いたり
 
   油しぼりなどに風車は使われているそうです 又チーズ工場もありました ☆
               

雨の中 葉山まで 。。

2009-05-08 13:20:36 | お出掛け
  
<<>
<少し雨が降ってます でも気持ち良さそう>

 Sakuraさまからソースお借りしました  クリック5枚です

       雨でしたが 息子夫婦と葉山まで出かけてきました   



                           



      <>
 
  オランダ・ベルギーに行ってきました   マウスオンとクリックで

    1枚目 アムステルダム中央駅 東京駅のモデルになった建物です

    2枚目 ブリュッセルにあるブロンズの小便小僧  名をジュリアン君 

    3枚目  日没が9時ごろです 金曜日の夜は沢山の人が集まりビールを。。

   写真に写ってはいませんが 横では大勢の方が 立ってビールを飲んでいました 。
  
             

筑波宇宙センター

2009-04-22 15:21:34 | お出掛け

   
<<
<筑波宇宙センター 特別公開<1/5
<
 
  sakuraさまからソースお借りしました

      4月18日  つくばに丁度居ましたので行ってきました  

      幾つも見学の建物が有り 全部見る事はできませんでした あとはまた機会に

      きぼうの左側は物資を積んで打ち上げられるロケットだそうです 

      直径4~5m  9月頃との事。
 

    (何時も 見ていただき有難うございます 暫く留守にいたします   みなと)         

神宮外苑

2009-04-15 19:51:11 | お出掛け
   
<<>
<15日 今日の外苑銀杏並木 緑が綺麗です>
 
   マウスオンで3枚です

    今日は いい天気でした 外苑の銀杏並木は まだ小さい葉ですが 

         緑が とっても綺麗でした 。
 


    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   

          
<1

クリックで3枚です 

      ミミナグサ ・ オニタビラコ 小さな花ですが しっかりと 可愛さを一杯に 。


               

                    

御嶽神社から日の出山に 

2009-03-22 14:19:44 | お出掛け


<
<御嶽駅から渓谷沿いを(カヌーの練習)
<<<<<<<<<<>
       
                                Sakuraさまからソースお借りしました

3月15日 晴れ オフ会の皆さまと御嶽神社~日の出山に登ってきました
                                                     
歩きましたよ~~ 登り下りを必死です それは多分私だけでしょう
 
日の出山からの下りは口数も減り まっすぐ前を見て。。。


つるつる温泉に寄り汗を流しスッキリと・とても楽しいかったです リーダーありがとうございました



<
                                    


       

筑波梅林

2009-03-07 22:46:04 | お出掛け
<

2枚です クリック ダブルクリックで

                 3月2日 筑波山梅林                

          梅林には約1000本ほどあるそうです  又筑波岩石も

          大きさ分かって頂けると思います。   梅は丁度見ごろでした       

          ここには 緑がく梅(がくが緑色)があるのですが 今年は咲いていませんでした

          残念…   2年前に撮った緑がく梅です 。