goo blog サービス終了のお知らせ 

いつものコーヒーを。。。

旅行、音楽等など楽しんでいます

つくば植物園、沢山の花が咲いていました。

2011-05-11 01:05:52 | お出掛け

  

     5月の連休につくばの植物園で  ハンカチの木 花が満開でした。  

   

    植物園では沢山の花が一杯   クレマチスも種類が沢山ありました 
    他の写真は少しピントが…  でもお気に入りは スミレの仲間、
    植物園では10年程咲いているそうです ヒメイカリソウもとっても可愛かったですよ。

               (皆さま いつも素敵なコメントをいただき有難うございます
                 暫くお休みいたします。  お身体ご自愛下さいませ。)
                             

やはりディズニーですね、可愛い。。。

2011-05-06 16:38:06 | お出掛け

  

      ディズニーランドの中を走るバスとモノレール 舞浜駅から撮りました。
 
   

  舞浜駅の時計  ディズニ―ランドの駅ですね~時計も可愛くて、お洒落です。   
 
   舞浜にシルク・ドゥ・ソレイユ ZET、の常設劇場があり 行ってきました 
   90分の公演です、 間に休憩があったそうなのですが 
   震災後 休憩なしで公演されています  
   曲技、サーカスのようでカラフルで物語になっていて90分があっという間でした。              
    一週間早目の母の日、息子とデートしてきました。      


                   ~~~~~~~+~~~~~~~  

    

             緑と青空がとっても綺麗でしたので一枚。        

アクアラインとレインボーブリッジ。。。

2011-04-26 22:23:47 | お出掛け

    

    

     アクアライン 気持ち的にはあまり通りたくないですが 便利はいいです… 
     木更津、袖ケ浦が近いです。

         __________________________  
   

     

     

        少し前ですが レインボーブリッジを片道歩いて渡ってきました     
        普段 車で通るくらいで 周りをあまり見る事がありません  
        スカイツリーも見えます。 中央は晴海客船センターです。                    

今は桜、でもちょっとその前に。。。

2011-04-02 11:24:44 | お出掛け

       
         オニシバリ

      
         ストロビランテス。。。 キツネノマゴ科

           
         ナギイカダ

           
        名は? ちょっと気持ち悪いような・可愛いような でもお行儀がいいですね

      桜の季節ですが。。。 その前に つくば植物園の温室と野外での花です。        

筑波宇宙センター

2011-02-11 14:23:06 | お出掛け
      

   1月末に。   筑波宇宙センター展示館フロア  入ってすぐ百万分の1の地球  とっ~ても素敵です         

      <>       

   きぼう 日本実験棟と 本物のロケット第一エンジンと 第二エンジン  当然ですが大きい。。です 。  
                              
                                              (マウスオンクリックで)     

   

   8月22日                             
     物資を運ぶ無人補給機(愛称こうのとり)2号を搭載してH2Bロケットが打ち上げられました。     

ちょっと不思議なビルです。。。

2011-01-14 10:52:39 | お出掛け



       ちょっと不思議なビル 有明の近く?です この時間丁度雲が・                



          レインボーブリッジを渡っています いい天気です   
    
       。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


 <> 

遠くに見えていましたので。 マウスオンで もう少しずれていたら展望台も見えるのですが… 。         

調布 ゲゲゲの街 と。。。

2010-12-01 10:28:42 | お出掛け
       
<<>
<鬼太郎君のお出迎え 天神通り>
 

    楽しい集いに参加してきました  調布ゲゲゲの街 調布飛行場 深大寺に 。          

  天神通りには鬼太郎君も入れ7体の人形が。 深大寺の鬼太郎茶屋では何か土産を と

  思いましたが凄い人でとても店内に入れませんでした(諦めも早いのです)  

  お腹もぺこぺこ、深大寺蕎麦食べてきましたよ 美味しかったです。 (クリックで6枚です)


       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     

        
<<>
<調布飛行場  奥は管制塔?>


 調布飛行場 大島や神津島に、  カフェでコーヒーを飲みながら飛行機の発着が見れます   

   下見などなど大変だったと思います、 楽しい企画をありがとうございました 。 

                                         クリックで5枚です                      

つくば市で見た紅、黄葉。。。

2010-11-14 20:04:03 | お出掛け
  <>     

      先週つくばに。  公園や街路樹が綺麗に紅葉、黄葉し丁度の時でした    

                                       マウスオンクリックで3枚です

                
              ~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~ 

     
   <>      

      靄のかかった筑波山と 青空の筑波山 紅葉も入れて。    マウスオンで2枚です 
                                    
                            
                 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。   


         (皆さまいつも素敵なコメントを寄せていただきありがとうございます 

          暫くの間 ブログを休みます。   皆さまお身体ご自愛下さいませ) みなと。 

つくば市から。。。

2010-10-27 16:39:08 | お出掛け
 
      <> 

      今日27日 いい天気 筑波山もすっきりと   青空は綺麗ですが風が冷たいです

      紅葉は もう少しでしょうか  でもその中ピラカンサスはびっしりと鮮やかに実がついて 。

                                         マウスオンクリックで3枚です

            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 


      

      昨日です  ぽつぽつと雨が  高速で丁度渋滞に・パチリと(撮れててよかった~です)     

                     現在の高さ497mだ そうです ☆                          

出掛けてきました。

2010-10-08 21:01:41 | お出掛け
       
<<>
<天狗山から小樽の街を  夜景は次回行った時にでも>
     

  (札幌、小樽に)  小樽の街を歩いてきました  朝は天気が…   
   ちょっとがっかりと思っていましたが いい天気になり軽く汗を掻くほどに 
   よく歩きました  
                           Sakuraさまのソースでクリック5枚です


 (こちらは札幌です) 

 <>

   夕方5時ごろ ホテルの近くを  道庁、時計台、大通り公園まで(テレビ塔) 
 札幌はとてもわかりやすい街 方向音痴の私でも大丈夫・。         
                                 マウスオンクリックで3枚です
         
                            

暑さからの解放。。。

2010-09-28 23:47:49 | お出掛け
       <>

        洞峰公園  車で5分位の所にあり  歩きたい時はこの公園にきます  

         テニスコート 野球場 多目的広場とあり かなり広い公園です  

         横にパン屋さんがあります 好きなパンを買って。。。     



      <>

        親子でお昼寝  の~んびりと。。。  

     暑くもなく寒くもなく 気持ちよ~く歩きます    上・下ともマウスオンクリックで。
           


         

つくば市へ 風が爽やかです。

2010-09-18 21:14:26 | お出掛け
 
   
   体験最後の方でした・  もう少し早く着いていれば 発煙筒体験したかも… 。          

 

  昨日17日つくば市に 途中のSAで交通安全運動実施中。。でした

  終了寸前でした  発煙筒の点火の体験(軍手をして)点火の瞬間はちょっと見れませんでしたが

  体験しておく必要もあるかも・と思いました。

  またボランティアの方々が沢山お手伝いされていて   新米を。。。 私もいただきました。  

   
   
       

7月 旅行で撮った写真ですが。。

2010-09-07 20:36:55 | お出掛け
      

  ドイツ ネルトリンゲン  全長2.6Kの壁に囲まれた(リース盆地というそうです)

       建物がカラフルでとってもかわいい街です         

   驚きました屋根の上にコウノトリの巣が  普通らしくて驚くのは日本人・


            

         雲が丁度 人という文字を描いているような。。。 そのように見ていただけますか。      

    


  バンベルグ 立ち寄った小さな美しい街で  緩系の笑う屋根を見つけました      

    可愛くて可笑しくて 写真を見てはつい笑ってしまいます


 今回の旅行は とっても癒されるものに出会ったようほのぼのとした感じでした  
    街並みなどの写真は沢山撮りましたが どれをアップしようかな・と
これは駄目 これもちょっとね~と 結局決まらず…     笑っていただければと 。
   
                        

横浜 山手通り。

2010-05-31 20:08:35 | お出掛け
<>

5月29日 オフ会で横浜に   
明治末期に建てられた 西洋館や洒落た洋館などを見ながら山手本通りを歩き  
元町を抜けて中華街に。。                マウスオンクリックで3枚です   
一枚目外交官の家 明治政府外交官 
明治43年に建てられ 平成9年 この地に移築されたそうです
2枚目ブラン18番館
平成3年まで カトリック山手教会の司祭館として使用
                            

                        

                

山手本通り 人気のあるレストランとクッキーの美味しいお店 教えていただきました 

                   。。。。。 。。。。。


<>

 途中で見かけた電話ボックス     海外にでも 電話をしたくなるような…
山手通りの雰囲気にぴったり   とっても楽しい一日でした   マウスオンクリックで   
   natsuさん 小肥りさん素敵な計画を 有難うございました


       (皆さま いつも素敵なコメントを沢山寄せていただきありがとうございます
         7月末までブログを休みます  皆さまお身体ご自愛下さいますように)