新しい年。。 2011-01-03 08:29:30 | Weblog <> 明けましておめでとうございます 初日の出 ビル越しに少しづつ マウスオンで 何とも勇ましいような雲です 東京タワーも衣装替え 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 2日 箱根駅伝 ヘリコプターも飛んでます 東洋大が3年連続往路 V! 皆さま 今年も宜しくお願い致します 。
イルミネーション。。 2010-12-21 11:02:54 | Weblog 六本木、アークヒルズのイルミネーション 右横にはサントリーホールがあります 下の写真は手前左側に イルミネーションを見て後ろになります。 <> マウスオンで2枚です 皆さま 今年一年ありがとうございました。 素敵なクリスマスを、くる年をお迎え下さいませ。 。
垣根の剪定 と 建設中の橋。 2010-12-09 09:57:29 | Weblog つくば宇宙センターの垣根の剪定 一列に並んで・お疲れさまです 11月中旬に撮った写真です。 (さくらの季節も綺麗ですよ) 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 <> 走っている電車の中から撮りました マウスオン2枚です 工事中の橋・渋滞を緩和する為?詳しいことはわかりませんが 横は東京湾 今 犬が向き合っているような。。。とっても可愛くみえます 完成はまだまだ。
ちょっと暖かい日。。。 2010-11-08 09:17:39 | Weblog <> 暖かい日近くを歩いてきました ある国の街並みのような… 右はレストラン 左は一年中クリスマス 可愛くて時間を忘れてしまいそうです 2枚目は高輪で一番長い?階段 先に見える高層ビルは品川駅港南口のビル群 (マウスオンで) ~~~~~~~~~~~~~。~~~~~~~~~~~~~ <> 正門は 明治41年学院本館とともに作られ 当時は今より100m手前 表通りに、 大正12年頃 移築されたとの事 (学院HPから)。 赤い塀 写真に撮ってみると 意外と素敵・だな~と そう思うのは私だけでしょう・ ちょっと港町的な 不思議な雰囲気が。。。 (マウスオンで)
五反田駅~ねむの木の庭に 2010-10-31 14:03:06 | Weblog <> 五反田駅のホーム 右が渋谷方面です 下は桜田通りで 遠くからもよく見えます マウスオンで 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 五反田から久し振りにねむの木の庭に(旧正田邸のあった場所です)回ってみました 今は公園になり綺麗に手入れされています 。小さい画像にマウスです。 <<もみの木の庭 全景撮るのを忘れました<<<<< sakuraさまからソースお借りしました 。
渋谷東口 。 2010-10-18 14:31:02 | Weblog <<><下から見えるクレーン2基 階があがるごと上に> 渋谷東口 元東急文化会館の跡地。 34階建のビルになるそうです 工事真っ只中 工事車両出入り口は4か所 上を見たり出入りの車両に 気をつけて 皆さん通っています たまたま私もその中の一人に ☆ Sakuraさまのソースでクリック6枚です 。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
緑の街づくり、 と。。。 2010-09-15 13:06:27 | Weblog <> 緑の街づくり賞 受賞施設です 赤坂サカスなど 他にもありますが。 一枚目は品川駅港南口に 二枚目は麻布十番にあります 精神的安らぎと ヒートアイランド現象の緩和にも。。。ということで。 マウスオンで ~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~ 猛暑の中 先週 静岡牧之原に茶摘みに行ってきました 10月上旬まで出来るそうです 茶摘みする方はいないだろうと思っていましたら・ 結構いらしたのでちょっとびっくり… 帰りは近くの温泉でという流れです <> 。。。。。。。。。。 マウスオンで
猛暑のある日 2010-08-29 22:28:58 | Weblog <> 暑くてあつくて外にはとても出たくないような日。。。です 気をつけて下さ~い。 マウスオンで2枚です ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 福岡に法事で帰ってきましたが 猛暑であまり出かける気にもならず 写真撮ったのは4枚だけ… (地下鉄の駅によって絵柄が違います ちょっと面白いです)。
不思議な空。 2010-08-05 09:44:48 | Weblog <> 7月下旬のある日の夕方といっても 6時40分頃 夕日が当たりとっても綺麗な空ですが 何とも不思議な空です 2枚目はビルにあたり虹色のように ちょっと見とれてしまいました。 マウスオンで 昨夜4日 撮りました 夏色の東京タワー ☆
暑中お見舞い申し上げます。 2010-07-31 10:58:51 | Weblog 皆さま 如何お過ごしでしょうか 今年は猛暑で厳しい暑さ いっても仕方が無いのですが ただ々暑い々・と… 熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい 。
歩きましょう。。 2010-05-11 11:20:20 | Weblog <> 高輪海岸の石垣石 ・(港区)高輪海岸に沿って造られた石垣に用いられた石です 建設用地内の遺跡の発掘調査で出土したそうです ・高輪4丁目 道の突き当たりから緩いカーブの階段 (テレビで 東京の階段ツアーに 取り上げられたそうです)でも今雑草が… マウスオンとクリックで 。。。。。。。。。。。。。 。。。。。。。。。。。。 5月9日の東京タワー ライトアップはダイアモンドヴェール
暖かい日 歩いてきました。 2010-04-24 13:57:35 | Weblog < 近くを歩いてみました 階段下った奥は寺院で 陽を受けて緑が綺麗です 3枚目 残っていましたよ~井戸が 泉岳寺に行く近道の路地に すれ違う時は身体を斜めにするほど細い路地です クリックで3枚です 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 <> (先日スカイツリー見学に行ってきました) その後 清澄庭園まで歩き(結構な距離でした~)途中で見かけたオートバイ店と相撲部屋。 マウスオンで2枚です
寒い週でした、少し歩きましょう。。。 2010-02-05 20:20:45 | Weblog <> マウスオンとクリックで 今週は 雪が降ったり ちょっと寒い週間でした 近くを歩いて 一枚目 高松宮邸です、 消防署とさくら、 アドバルーンでも無さそうですが? 光の屈折のような・ 前のビルが写って面白い現象 綺麗でしたよ。
夕日と富士山 2010-01-28 19:24:05 | Weblog 夕日の沈む時 昨日(27日)夕方17時ごろです 富士山は はっきりとは見えませんが 綺麗な空でした 。 白金通り 少し寂しいですね 暖かくなり芽吹きの季節には きっとレストランも賑やかに <> マウスオンで2枚です 土・日曜のランチ時は ちょっと人の集まるレストラン ~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~
見上げてびっくり。。。 2010-01-14 19:29:59 | Weblog <> マウスオンとクリックで3枚です 1枚目渋谷駅前の 9階建てのビル バスを待っている間 見上げてびっくり。。。 2枚目 山手線の中から見えます 球は半分です 球の中は? 3枚目 赤・オレンジ・ とっても綺麗なお月さまでした まとまりのない写真ですが 周りを見ると いろいろ珍しく変わったものあると思いました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~