Merry Christmas from OceanX! (Don't forget to recycle your wrapping paper!) pic.twitter.com/JrUpUi1gWQ
— OceanX (@oceanx) 2018年12月26日 - 00:35
【Daily Report for IODP Expedition 358】12.24, 2018(日本語版)
— CHIKYU 地球深部探査船「ちきゅう」 (@Chikyu_JAMSTEC) 2018年12月25日 - 16:31
キックオフ編成での掘削続行中。崩れやすい地層なので慎重に掘削です。
今日の写真:船上代表(OSI)から今後の掘削計画… twitter.com/i/web/status/1…
今日にもIWC脱退表明だそうですが、断固反対。誰が得をするのか。鯨肉は好きだし、特に竜田揚げはメニューにあれば食べるくらい好きだけど、脱退は反対。優先順位がおかしい。→"農相「商業捕鯨、早期に」:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月26日 - 07:53
専任教員も置くのね。→"青森大、東京にサテライト拠点:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月26日 - 07:59
駿河湾のサクラエビ、記録的な不漁の原因を探る。不漁で秋漁は1日も水揚げしないという資源管理はしっかりしているなと思う。→"静岡県が富士川の濁り調査、サクラエビ不漁の原因探る:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月26日 - 08:11
魚津水族館、富山湾で採集したザラビクニン、ヤマトコブシカジカ、アゴゲンゲを展示。これから深海魚展示のシーズンですもんね。→"深海ギョッ 個性派新人 富山湾から魚津水族館に3種 :富山:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/toyama…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月26日 - 08:13
運航業務はエスパルスドリームフェリー→"駿河湾フェリー運営、一般社団を軸に議論 静岡県と3市3町|静岡新聞アットエス at-s.com/news/article/p…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月26日 - 08:15
こちらの方が詳しい。しかし、日常的に観測をし続けないと、不漁との因果関係を見いだすのも難しそう。過去の豊漁・不漁で濁りは影響したことがあるのだろうか→"富士川の濁り、調査開始 静岡県、サクラエビ記録的不漁で|静岡新聞アットエス at-s.com/news/article/p…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月26日 - 08:19
「捕鯨は文化だから、南氷洋調査捕鯨を守れ」と騒いでいる人は、捕鯨の歴史にも、鯨食文化にも、あまり興味が無いんだろうな。
— 勝川 俊雄 (@katukawa) 2018年12月26日 - 08:19
(承前)身近な駿河湾ですら分からないことが多い。異常の有無にかかわらず、日常的な観測・調査が必要だけど、その予算も人も少ないのが現状。「文化」、というならこちらの方が「文化」だよ。脱退して自己満足するくらいなら、こちらにもっと注力して、と思う。
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月26日 - 08:22
名古屋大学と岐阜大学の法人統合。統合しないまでも、例えば人事給与、旅費、決裁システム、情報セキュリティなどを全国立大学で共通化するだけで大きな効果が得られると思う。それは国研もそうだけど→"法人統合で産学連携強化 名古屋大・岐阜大… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月26日 - 08:27
長岡技大とサンシン、超音波を使って金属研磨の削りかすを除去する装置を共同開発。2019年中に発売予定。磯部准教授が開発した超音波振動による加工技術を活用→"サンシンと長岡技科大、超音波で研磨テープ長持ち:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月26日 - 12:50
常石造船 70M型航海練習船を引渡し ~グループの三保造船所にて建造~| tsuneishi.co.jp/news/release/2…
— shipbuilding_news (@zousen) 2018年12月26日 - 12:53
【トピックス】日本発の海底探査チーム「Team KUROSHIO」 Shell Ocean Discovery XPRIZE 「Round2実海域競技」(決勝)競技日程 終了のお知らせ
— JAMSTEC 海洋研究開発機構 (@JAMSTEC_PR) 2018年12月26日 - 09:48
本コンペテ ィションの結果は2019年3月頃… twitter.com/i/web/status/1…
【今週の一枚】現在も活動中の小笠原諸島の西之島では、大陸を形成する「安山岩」がマグマとして噴出しており、「大陸の出現を再現しているのではないか」との仮説に基づいて研究が続けられてきました。
— JAMSTEC 海洋研究開発機構 (@JAMSTEC_PR) 2018年12月25日 - 11:28
「大陸生成の謎」 #JAMSTEC… twitter.com/i/web/status/1…
地中にいるミミズがどういう目的で光るのか…
— 元サカ (@SciCafeShizuoka) 2018年12月26日 - 17:22
モグラに食われそうになった時の目くらまし???
「光るミミズ」県内初確認 秋田大で発見、秋田市が北限に|秋田魁新報電子版 sakigake.jp/news/article/2…
ホタルミミズの北限。秋田大学のキャンパスで発見したのは中部大学の大場裕一准教授。ん?→"「光るミミズ」県内初確認 秋田大で発見、秋田市が北限に|秋田魁新報電子版 sakigake.jp/news/article/2…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月26日 - 17:38
JAMSTECによるインドネシアの津波の解説記事→"2018年12月22日インドネシア・スンダ海峡での津波と日本周辺での火山活動に関連した津波について(解説記事:第一報)jamstec.go.jp/ceat/j/topics/…"
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月26日 - 17:43
結局、IWCのオブザーバーになれなければ、別の国際団体ができない限り商業捕鯨はできないんですよね。南氷洋での調査捕鯨もできなくなったし、オブザーバー参加を認められないと、色々積んでしまうのかな?→"IWCから脱退表明 商業捕鯨再開… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2018年12月26日 - 23:55
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます