晴海埠頭の桟橋。「白鳳丸」や水産庁の船が他の岸壁にいてなぜ?と思っていたら、工事中だったのか。耐震や液状化対策の工事中ですかね? pic.twitter.com/gp3ahyAltE
G空間EXPOの展示。プロジェクタと3Dプリンタを使ったプロジェクションマッピング。だんたん良くなっていくな。いろいろ使えそうだ、この手法。 pic.twitter.com/iZ5NWKTj4G
G空間EXPOのJAXAブースの展示。プロジェクタと3Dプリンタを使ったプロジェクションマッピングの展示。富士山の四季。 pic.twitter.com/IXQnTwXGwt
久しぶりに見に行った科学未来館の「しんかい6500」の1/1模型。随分久しぶりに耐圧殻に入ったけど、ちょっと狭くない?あれ、ホントに1/1?と思った。。 pic.twitter.com/nDjWGPeM9z
科学未来館の「きぼう」の展示は工事中でした。 pic.twitter.com/OWYudHgFZz
しかし、久しぶりに行った未来館、なんだか「未来」ではなく展示が古くさくなっていて寂しかった。予算ないのかな~。こういうところにお金かけないと日本の未来ないよ。
「しんかい6500」とスーパーカミオカンデの光電子増倍管。こんな素晴らしい展示が廃れてほしくない。ミュージアムに予算つけないと未来はないですよ、ほんと。 pic.twitter.com/7YgwTauB8O
未来館のミュージアムショップのウチュウガチャ。H-IIB3号機のフェアリングの一部。もちろん本物だ。本当に打ち上げられて回収されたもの。「こうのとり3号機」を守っていた本物のフェアリング。500円なり。 pic.twitter.com/Vr1DN4UOSE
未来館のミュージアムショップ。深海生物のぬいぐるみが増えていた。相変わらず、デフォルメされているけど。ダイオウグソクムシはリアルさが受けているけど、他の深海生物はリアルじゃないのはなぜでしょうね。しっかり監修やりたい。 pic.twitter.com/oZcen5ngET
「しんかい6500」や「ちきゅう」のグッズはまだあった。良かった。宇宙グッズより圧倒的に少ないけど。 pic.twitter.com/Ks0AcLTsBT
地球最後の秘境・深海はどんな世界? - 超深海をめざす「しんかい12000」 (1) 「世界一」を取り戻す | マイナビニュース news.mynavi.jp/series/shinkai… #マイナビニュース
神奈川の水族館で生後1年未満のダイオウイカの標本公開|MBS 全国のニュース mbs.jp/news/national/…
「フェリーきたきゅうしゅう」が出港し、錨泊していた「フェリーきたきゅうしゅうII」が入港しました。
すれ違い時に汽笛の交換をしていました。 pic.twitter.com/zb1rScUVtI
旧海軍航空技術厰の高圧風洞場だった建物。紅葉はすっかり時期を逸してしまった。 pic.twitter.com/OLnAbkEhuI
久しぶりに京浜ドックを見に行ったら油船YO36が整備やってました。これからの時期、支援船が整備に入るので京浜ドック巡りは楽しみだ。新しいタグも作っていたし。 pic.twitter.com/s3a4dAENYj
@atushi6926 ボロボロなのが悲しいですよね。案内板もないし。 pic.twitter.com/mSA3cpf8SB
@atushi6926 正門といわれているのこれですかね?奥に詰所のような建物も見えるし、終戦時の配置図でも門の表示ですし、追浜駅からの通勤路だった筒井隧道にも近いし。 pic.twitter.com/SEx6WvRgQ2
@atushi6926 追浜もハロウィンやコスプレでの街おこしだけでなく、航空技術厰から日産、住友重工、航空関係の企業、JAMSTECといった技術の系譜にも着目した街おこしもやって欲しいですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます