
ハワイのサマースクールの選び方、
今までにも何回かご紹介していますが、
もう一度、復習してみたいと思います。
まず、ハワイのサマースクールはいくつかにわけることができます。
1、ハワイの小学校から高校までの学校が主催するもの
2、ハワイ御三家プリスクールがサマースクールとして主催するもの
3、ハワイのプリスクールがサマースクールのプログラムを作らないで
普段どおりにおこなうもの
4、ハワイの団体がサマースクールをおこなうもの
5、語学学校がサマースクールをおこなうもの
例を挙げるとすれば、
1がオバマ大統領出身校プナホウスクール、
プナホウのライバルといわれるイオラニスクール、
ロコに人気のあるメリノールスクール、
アットホームな雰囲気で人気のセントアンドリューススクール
日系の本願寺スクールなどです。
また、これらの6月中旬から行われるサマースクールは
インターナショナルスクールに通っているくらいの
高い英語力が必要です。
日本の一般の学校に通われていて
英語力に自信がないお子様には
7月中旬から始まるプナホウケイキキャンプ、
イオラニケイキアドベンチャー
セントアンドリュースサマーアドベンチャーを
お勧めいたします。
2はハワイ御三家プリスクールのひとつ
ワイオケオラスクールですが、
在籍生が優先のため、
空き確認はサマースクールが始める1か月前に
なってしまいます。
3 コールアカデミーやカマアイナキッズで
通常のクラスに入学する形になります。
4 YMCA,ZOO、ディスカバリーセンターで
比較的安価にご参加いただけますが、
学校にくらべて充実度は劣るかもしれません。
5 ハワイパームスイングリッシュスクールなどですが、
生徒はほとんど日本人なので、
英語力アップは期待できないかもしれません。
ハワイのサマースクールは選択肢がいっぱい。
だから、悩みますよね。
トランスパシフィックプロフェッショナルでは
メールによるご相談をおこなっておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
ハワイサマースクールは
トランスパシフィックプロフェッショナル
http://transpacificprofessional.com/