The 髪フェチ

日常における髪美人や関連するネタをば。

スマホ

2021-10-23 00:40:11 | 髪関連
電車でスマホをいじる人が増えたが、
下を向いているため顔が髪で覆われた人を見ることがある。

髪は黒く立ち毛(猫毛ではないという風に捕らえてください)のセンター分けで
短く前髪を少し作っている今風のアイドルの髪型。
下を向いてスマホをいじっているため、少しの短い前髪がその周りの長い前髪で埋もれてしまっていた。

それに気づかないうちは、ワンレンだと思っていたが、
駅に着くと顔を上げたので、
よくあるアイドルの髪形だとわかった。
触覚もあったし、まあ普通だった。

でもうつむいた姿は
ボリュームのある大量の立ち毛で顔が覆われていて、想像力を掻き立てるもので非常によかった。

ボリュームのある立ち毛は良いということである。

イメージ

お久しぶりです

2021-10-14 01:06:07 | 髪関連
お久しぶりです。
放置して申し訳ないです。

どうもまめな性格であるがそのわりに単純作業がめんどくさくて、
思い出して文章にすることをなかなかしようと思いませんでした。
ですが髪に対する意識は未だにしっかり持っていて、
それを目の前にするたび、この瞬間は今しかないとそれを目に焼きつけ、
さらに過去見たものを上回るものを見てしまうと、それをずっと見ていたいができない自分がおりますw
まあ、そんなあやしいことができない立場の人間になってしまったといえましょう。
いやあ学生時代は気楽で良かったですね~。

最近本業が超絶忙しくて、趣味のPCも集中力が持たなかったり、眠かったりと
あまり長い時間できなくなっています;;

ただ、
昔見てくれていた方がいて、その中に今でもまだちょくちょくのぞきに来てくれている方がいると信じて
もう少しがんばって書いてみようかなと思いました。

最近アニメなどもフェチっぽい髪型のキャラも増え、リアルでもそれをまねしているような人も割と多いようで、
ここで書くことに需要あるかわからないですが、今後ともよろしくお願いいたします。

コンビニの店員

2006-12-17 23:27:46 | 髪関連
金を崩す為、普段行かないとこのコンビニへ行った。
すると、店員は美人でふっくらなワンレンボブだった。

名札をみると、きった状態の写真があった。
それからそのまま伸ばすとこうなるのか、しかし、凄い美人であった。
猫毛でないために、前髪がとさかのようになって分けられていた。
でもちと文章のニュアンスがちがうな。。。

サラッサラワンレンボブ

2006-11-25 14:15:28 | 髪関連
ワンレンボブでさらさら、冬の冷たい風であるにもかかわらずなびいている。
とても表現しづらいものだ。

昨日コンビニでワンレンボブ、(流行っているのか?)
しきりにかきあげるがさらさらの為、すぐおちる。
ストレートなのだがセンター分けの癖をつけてあるため、覆うことは無い。
しかしそれは十分見ごたえのあるもの。

スキーに行ってきました。

2006-03-06 20:53:45 | 髪関連
あんまり言ってはいけないのかもしれないが、やっぱ田舎娘はいいなあ。
口までの黒髪を4:6に分けて6をまっすぐ下におろして常に顔半分を隠しつつ接客するレジ女、凄まじいぞ。
前髪だけを頭の後ろでくくってスキーしている女、結構髪にクセが無かったので、アレをとるとのっぺらなんだろうなあ。
ゴーグルの上に前髪を乗せていたのもよかった。過去に似たもので、サンバイザーの上に乗せた長い前髪もグッドだった。
ほんと女性の髪って一味違うなあ。

めがねをかけると

2005-02-02 16:46:00 | 髪関連
前髪が長くなっても直接目に入らないから邪魔にならないらしいです。
視界が遮られるのが嫌でなければ自然と目を隠すくらいの長い前髪になるそうです。

事務で一番奥に居たためか良く見えなかったけど、左半分を隠して右は耳にかけてる女の人を見ました。

忙しい人は綺麗です。

2005-01-27 11:11:11 | 髪関連
ショートで真ん中分けの受付の人が居まして、
今日用があったので久しぶりにいってきたところ、ワンレンになってました。
ただし、両側を耳にかけてましたが。
なかなか綺麗でしたよ。
気づいたのが、忙しいのか爪の手入れもしてない模様でした。

経験上、忙しいとワンレンにしたり、ゴムで一つにまとめたりするだけの人が多いようです。