16日目 2022-08-02 07:43:19 | 日記 娘の植えたミニひまわりの観察日記メモです。16日目。日曜日で、朝のラジオ体操が終わった為、おねぼうになった娘。朝の水やりが母の仕事になりました😅昨日、今日と、連日で、新芽が出てます。間引きの時にやった肥料効果なの??最初の双葉は少し黄色っぽくなってきました。双葉のお仕事は終わったようですね。おつかれさまでした。間引き移植して、しおれてたのも昨日は元気になってました。植替え直後だけ根が水を吸いづらいのかな💦
14日目 2022-08-01 08:00:53 | 日記 娘が植えたミニひまわりの観察日記メモです。夏休みあるあるな諸事情で14日目(昨日分)です。やっと、間引きをしてもらいました。もったいないので、間引いたのは別の鉢に移植です。ただ…キットの説明通りにピンセットで引っこ抜いたので…ピンセットの当たった茎が変色してて…これは、葉脈が潰れたのでは…と、心配してたのですが、案の定、間引き移植メンバーはぐったりしてきました
11日目 2022-07-28 16:42:59 | 日記 娘の植えたミニひまわりの観察日記メモです。本日11日目です。最初の双葉の次の葉っぱが、大きくなって、ひまわりの葉っぽい形になってきました✨最初の双葉は、形も丸いままだし、そんなに大きくならないんだな…植物の不思議を感じました
10日目 2022-07-27 16:28:58 | 日記 娘の植えたミニひまわりの観察日記メモです。10日目。昨晩から朝にかけて雨が降ってたので、本日は水やり無しです。葉っぱが重なるようになってきました。キットの説明によると、そろそろ間引きをしなくてはならないようです。もったいないっ!!!種を間隔あけて植えるほうがよいのにな…と思います。引っこ抜いたの移植できないものでしょうか…🤔
9日目 2022-07-26 08:12:43 | 日記 娘の植えたミニひまわりの観察日記メモです。9日目。また新たな新芽?が出てきました。これで、葉が6枚になるので、そろそろ肥料をやらねばならないのかな?栽培セットの肥料は錠剤タイプでした。