goo blog サービス終了のお知らせ 

成田発不定期便

成田市在住の飛行機・旅好き人間のブログです。
タイトルの通り不定期に更新予定なので気の向いた時にでもお越し下さいませ。

太陽はどこに行っちゃったんでしょうかね・・・

2015-09-01 22:55:28 | 飛行機
今日からいよいよ9月。
わずか1ヶ月前は毎日の暑さに、この先どうなってしまうんだろうと思っていましたが
8月の20日過ぎくらいから急に秋めいて、このまま暑さが戻らずに夏が終わってしまう
んだろうかと、これはこれで心配ですよね。しかも毎日曇りか雨っていう天気なので
気分もイマイチですし、日照不足による野菜価格高騰もこの先の懸念になったり・・・
涼しくて過ごしやすいのはいいんですが、なんか複雑な心境の今日この頃です。

この辺りで晴天金ピカ飛行機で晴れ祈願といきましょうか。
今年4月に福岡空港で撮影したフジドリームエアラインズのエンブラエル機。
普段は成田しか行けない自分にとっては実はこの時がフジドリームとの初対面。
キラキラした小型ジェット機の精悍さに思わず見とれてしまいました。



福岡空港第1ターミナルで翼を休めるエンブラエル170型機。
黄金のボディと精悍な顔つきはなかなかカッコイイですよね。

ジェットスターがセール中ですね。

2015-08-24 02:05:53 | 飛行機
先日、ジェットスター国内線のウインタースケジュールが発表されるとともにセールも始まりました。
今回は最安1,980円からと、なかなかいいお値段。

こんなお値段を見てしまうと、どこか行きたくなるのが旅好きの常。とりあえずお知り合いの方と10月
の下旬に札幌日帰りグルメツアーに行くことを決定!スープカレーにラーメンに寿司もと、既に妄想でいっぱい。(^^ゞ

今回のセールは今月末までの実施ですので、ちょっとどこかへリフレッシュに行きたいなと思われている方々
は今すぐチェック!!私も札幌以外にも行きたいなと思案中。高松にでも行って、美味しいさぬきうどんでも・・・



昨年大分に行った時に搭乗したジェットスター機。1泊でも十分に大分を満喫できました。

ジメジメな梅雨時には晴れ晴れの画像でリフレッシュ!

2015-07-02 20:54:03 | 飛行機
今日はお休みでしたが、外はどんより曇り空。時折雨がパラパラ降るお天気でしたので
外出はせずに、家の中で仕事で使うミーティング資料を作ってました・・・^^;
気分転換に以前撮った飛行機画像を懐かしく見ていたので、ちょっと画像をアップしてみました。
今では少数派になりつつあるB747-400(ダッシュ400)です。



日本貨物航空のダッシュ400も少なくなってきましたね。今や主流はB747-8です。



デルタのダッシュ400.最近はB777やB767が増えてきたように思います。
昔のノースウエスト時代はほとんどがB747でしたよね。




ユナイテッドも最近はB777がメインになってしまいました。



大韓航空はフレイターはB747を使用していますが、旅客型は様々な機種が飛んできてますね。



チャイナエアラインも1日1便ダッシュ400を成田線に投入しています。
その他の便はA330です。(高雄線はB737-800)



この他にダッシュ400を投入しているエアラインはルフトハンザ、KLM、アシアナ、カンタスくらいでしょうか。
貨物型になればもう少しありますが、旅客型は本当に少なくなりましたね。
カメラを持っていたらとりあえずゲットしておくことをオススメいたします。



既に6月も下旬・・・

2015-06-20 14:57:17 | 飛行機
10日前ほどの休みの日に久しぶりに飛行機撮影に。 本当に久しぶりで、画像ファイルの撮影日データを見ると、前回が昨年11月・・・(^_^;) ほんの数点ですが、画像アップしてみます。久しぶりなので、かなりへたっぴですが。


まずは離陸のためにタキシングしてくるジェットスターのA320。最近の私の旅行ではかなりお世話になっております。<m(__)m>




春秋航空日本は昨年就航初日の便を確保していたんですが、就航延期になって間もなく1年、来月佐賀までのフライトをやっと確保しました。



続いてJALのワンワールドカラーのB767。B6は最近のウイングレット付の方がカッコいいと私は感じています。


エアプサンはA321。全日空が以前飛ばしていましたが、最新型のNeoを発注しましたね。


中国東方航空のA330は特別塗装。この会社、特別塗装機を多く飛ばしていて、2010年の上海万博カラーの機体を昨年見たような…
最近の訪日客の増加によるものなのか、ここ最近はA330がよく飛んできますね。ついこの前まではA321でした。



フィリピンのA321はマニラ、セブ路線増便でよく飛んでくる機体になりました。


場所を変えてみました。ここもB滑走路の着陸を眺められる場所ですが、路上駐車で捕まっても責任取れないので場所は明かしません…(^_^;)
最近増えてきたIOJタイトルが無いB777-300ER。



ロシアのS7航空はハバロフスクからだったかな。
最近の機体はホワイト系が大多数ですが、全身黄緑色というカラーはなかなかインパクトあっていいですね



マレーシア航空のB737-800はコタキナバルからのフライト。
私が初めて乗った外資系航空会社はこの会社。昨年の事故続きのニュースはショックでした…



最後はピーチ。関西空港の他に新千歳と福岡路線ができて、目にする機会が増えました。

今回はこのへんで失礼します。
最初の記事から20日以上も経ってしまって、これでは不定期便以下ですね・・・^_^;
もう少し、せめて週1便を目標にしたいと思っています。