せーやさんブログ

二次元幼女から世界経済まで

先攻マリガンについて

2010-08-24 13:20:56 | 日記
アクエリで、先行マリガンが必要かどうかっていうアンケートがあったんで、その話
この間のブロックトーナメント予選のときにグリード大佐と話をしていたんだけど、必要ないんじゃないかって結論になりました
現状、後攻有利とか思われてる気がするけど、カードデザインの影響で後攻有利に見えるだけで、純粋にゲーム的には先攻が有利なので、マリガンなしでいいっていう話
シュートや後攻ブレイクのおかげで、若干後攻強いような気がするけど、先攻とってブンブンすると普通に押しつぶせちゃうケースも多いし
2F2Cラインのネームなら、先攻の方が早く出せる分、同タイプのデッキだと先攻有利になるし
もし、後攻有利すぎるっていうなら、それはルールのせいじゃなくて、カードデザインの問題なので、ここでルールをいじるのは良くないんじゃないかという結論になりました
ってわけで、そこにいたメンバー的には「先攻マリガン必要なし」で意見提出しておきました
他の地域の人たちがどんな話をしてるか分からないので、どうなるか不透明なんで、どうなるか分からないけど
もしルールを変えるなら、アンケートによる意見だけじゃなくて、しっかりとデータとってやってほしい
まぁ、せーやさんマリガンすると大抵悪化するんで、よっぽどじゃないとしないから、どっちでも変わらないんだけどナー


あと誰か「乙女遊戯 水滸伝」ってやってみました?
ボードゲームじゃなくて、TCG的なものらしいんだけど
絵的にはホイホイ釣られてもいいんだけど、やる人がいないと辛い
あと、同じカードを何枚まで積めるのか書いてないんで、いくつ買えばいいのかワカラン
3枚までくらいなら一万円で済むんで、手を出せる?
ちょっと探してみたけど、書いてないような……
まさかの無制限!?
まぁ、三つくらいまでならギリギリありかななので、興味がある人はやってみようぜー