学名 ?
科名 ハマミズナ科 Aizoaceae
以前はツルナ科、ザクロソウ科 メセンブリアンテマ科という分類であった。
など本によっては以前の科で書いてあるものもあり、
私にははっきりとは分りません。
属名 コノフィツム Conophytum
札名 琴座
原産地(コノフィツム全体について) 南アフリカのケープ州、ごく一部ナミビア
型 「鞍型」 その他「足袋型」「丸型」(これは大別した3つの型で、基本形は12もある)
・注意 タイトルは春風亭琴座ですが、これは私がつけた愛称なので正式名称ではありません。
まだまだ資料が足りない為間違いがあればご指摘ください。
琴座 これは日本の交配種なんでしょうか?
そして今回も記録に付き写真が多めです。
因みに前回の写真等はこちらを参照してくださいね。
2005/11/14 コノフィツム祝開花!11/12 !
ムフフ顔が見れ、可愛いお花も見れます。
2005/11/19 コノフィツム家族の開花!
開花時期の昼間の姿も見れます。
2005/11/13 半分開花状態↓
開く 閉じる 開く 閉じる
2005/11/18↓
全部のお花が開花してます。
2006/01/27 アンパンマン?↓
お花が咲いて思春期を向かえ不良にでもなったのでしょうか?笑
まるでタバコをくわえ不良学生の雰囲気の琴座ですが、以前よりもお顔がパンパンで
つっぱりのつもりでしょうが、アンパンマンみたいです。(o^-^o)
この後のしわしわ経過を撮っていず非常に残念です。
206/09/28↓
脱皮ですね。
さわやかな秋空に感化されたのか、表面の皮を破いて出てきました。
まさにお肌のピーリング。私もこうできればなぁ。(耐え切れず私が剥きました。)
本当にベビースキンのお肌が出てきましたよ。かっわいい~!
しかも二列です!きゃ~!キュート!キュート!と夫と共に興奮してました。
顔の向きも変わった~!
そして、一番手前はもう1つ子供をしょっていました。わかりますか?もう可愛いなぁ。
琴座最高!
2006/10/01 全部脱皮終了(無理やり)
横から見ると豆というよりハートになりました。(トップの写真)面白いですね、分頭して増えたので
顔の向きも変わったのですね。
さすが琴座さんやってくれるね~。やっぱりあなたは芸達者です。
私実は、コノフィツムやリトのモコモコの群生した形状が苦手なんですね。
以前海岸の岸壁でみたムール貝の群生に吐き気をもよおした事もあります。笑
なぜだろう?写真や栽培場だと大丈夫ですが、ああいう形状の群生が身近にあるとストレスが掛かるのですね。不思議です。今はそれほどではないんですが、やっぱり苦手なんですね。
そして最近頂いた御所車もついでにサービスショット!本当にありがとうございました。
こちらずっと欲しかったんですよね。こちらも一列にして植えかえます。(^_^)
お花よ回れ~♪
光にかざすと割れ目が透き通ります。
最新の画像[もっと見る]
- 放置の後 16年前
- コンパニオンプランツ2009年春 初の収穫 16年前
- コンパニオンプランツ2009年春 初の収穫 16年前
- コンパニオンプランツ2009年春 初の収穫 16年前
- コンパニオンプランツ2009年春 初の収穫 16年前
- コンパニオンプランツ2009年春 初の収穫 16年前
- 春の公園で 16年前
- 春の公園で 16年前
- うにの殻からでました! 16年前
- うにの殻からでました! 16年前
それでも全部が全部分頭するなんてすっごく珍しいかも・・・
コノフィツムは系統を調べるのはかなり困難でしょうね・・・
変異も他のメセンより現れやすそうですし・・・
ちょっと前だと、和名が付いてれば古来種か?っていう見方もできたみたいですが、今和名もバンバンついてますから、結局学名で管理してね♪と言われるそうです^^;
でも風土さんのこういうのを見たら、今年こそ、コノを集めたい~って思っちゃいますね~
向きを変えて植え直したのかと思ったら
勝手に向きが変わったのね?面白い~
コノは持ってないけど、なんだか興味出てきました。
この子はお花も可愛い色合いですね。
>それでも全部が全部分頭するなんてすっご>く珍しいかも・・・
そうですか、全部が全部分頭するのって珍しいかもしれないんですね。コノは今これだけしかないので全然わからないのですが綺麗に分頭してくれましたね。
>結局学名で管理してね♪
コノの本を持っているわけではないのでお手上げでした。笑!やっぱりコノも学名管理が一番ですか。この琴座とっても気になるので例会でコノ好きおじさんにあったら聞いてみましょう。
>今年こそ、コノ
いいですよ~。一鉢でもとっても楽しめるので是非是非!
そうそうもうキュートでたまらないんです。
お肌もプルプルで見習いたい私。
お顔の向きは、分頭するときにくびれ(花が出てくる口の部分)に対して平行に縦に顔向きができるのでこのままうまくいったら、毎年90度回転する事になるんですね。(うまく説明できませんが。)
私もまだこのコノしか育てていないので品種によっては違うのかもしれません。
でも面白いです。来年このように分頭したら今度は4つ前向きになるんですね。でも日差しの向きでどんどん変わってしまうかも??
顔の向きを追跡しておきます。
ニッコリ笑った顔を。
体の模様も花色もとっても上品♪
私も今度育ててみたくなりました。
御所車は持ってるんですけどね!これも巻花がとってもキュートですよ!
でも風土さんの旦那様っていいですね、一緒になって喜んでくれるんだもの、そういう人ってなかなかいないですよ!
うずうずさせてしまいましたか。笑
私ならコノ達の地中の部分を書いてしまいそう。
琴座可愛いですよね。琴座も喜んでおります。御所車お持ちだったんですね。
店員の方には花がうまく巻かない場合もあるからねぇ。と言われたんですが、梨花さん凄いですね。私も頑張ろう。
>でも風土さんの旦那様っていいですね、一>緒になって喜んでくれるんだもの
そういわれれば確かに珍しいかも知れませんね。うんうん、大事にしなきゃ!
いえいえ、なにが「目から鱗」かと言いますと「コノの一列植え」です。見た目も洗練されてるしコノの変化がよくわかって楽しいですよね。
すっごく可愛らしいです。