緑橋

 ・Green Bridge・

2005-9/29 虹の玉

2005年09月29日 | 多肉植物 セダム属
多肉植物の今日の紅葉です。 先だけ少しだけ紅葉し始めました。可愛い虹の玉ですが、今年は病気にかかったみたいです。そこで花辞典で調べてみると鉢を雨ざらしにさせておくと黒点病が発生する事があります!な、何!知らなかった!私はひさしの下には置いておいたのですが、前回の家よりもそういえば雨が当たる確立は強くなっていました。反省!まだまだね。やはり梅雨期、秋雨時期は雨に当たらないほうがいいのですね。確かに水 . . . 本文を読む

巨大 さぼてん君!

2005年09月26日 | 多肉植物
  巨大うちわさぼてん君 in New Zealand! (多分うちわさぼてんだと思います。)これは昔NZに住んでいた時に、オークランドから車で2時間近くのビーチ近くで、思わず車をとめてもらって撮った写真です。遭遇した時は本当にビックリしました!        !!!!なんせ Weekend House (日本でいう別荘みたいな家)と対等するぐらいの大きさ!もう迫力満点!今実際に写真で . . . 本文を読む

ホワイトローズ

2005年09月25日 | 多肉植物 エケベリア属
左はエケベリア ホワイトローズ 別名アルバ多分これも親からもらったので名前はちょっと不安ですが。。一応図鑑で調べました。で右は分かりません。調べてもどうも「これだ!」っていう写真がないので。 でも私はどうもこのホワイトローズさんとは愛称が合わないのか、横浜の水が塩素たっぷりなのか、うまく子が出てきて増えません。水の与えすぎなのかも知れません。こういう大きい葉がある多肉は水がすでにたっぷりあるので、 . . . 本文を読む

苔と多肉植物の寄せ植え

2005年09月21日 | 多肉植物 寄せ植え
今年の夏に寄せ植えしてあった苔の寄せ植えです。多分これは図書館で借りた本によると、 イワヒバ科のセラギネラなんとか今年はまだ生きていてくれている!ありがとう!苔は本当に難しいけど、水遣り3年、苔はり10年だったかな? 本を借りて勉強して長生きさせるように頑張ろう!苔の周りの多肉植物名左がセダム(屋上緑化に良く使われる)右の下はオノマンネン(屋上緑化に良く使われる) 右のモコモコ立っているのは愛星 . . . 本文を読む

携帯の無線基地局設置!!!

2005年09月16日 | 携帯基地局のアンテナ
なんで!   今日突然ポストの中に、「工事のお知らせ」という事でマンションの上に携帯電話の無線基地局の新設工事が9/20~約三ヶ月間行われるという紙が入っていました。 電磁波?構造的に安全か?が私の脳裏に浮かびました。電磁波はすでに少数ながら「電磁波過敏症」という病気も存在してます。構造的に不安なのは、このマンションはやたらクラックが多く、どう見ても施工時に施工しやすいが故に水セメント比を多くして . . . 本文を読む