18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホソミオツネントンボは (yuuko)
2008-11-20 18:06:13
胴体がシャクトリムシみたいですね
これも木の枝に擬態してるのでしょうか?
ムラサキツバメはキジラミを食べるのですか?

一番上の写真の木はトベラですか?
返信する
ムラサキツバメ♂ (nao)
2008-11-20 19:22:00
この3枚目のムラサキツバメ♂素晴らしい色合いですね。
ムラサキ色の微妙な色合いが解かリます。
4まいめは内側なんですね。
随分感じが変わるものです。

ホソミオツネントンボ、擬態なんでしょうね、
面白い姿です。
KAZさんの虫さんたちは、美しくよく特徴を捉えられて、
解かり易いです。又楽しみにしています。
返信する
シジミチョウ (つう)
2008-11-20 22:04:51
ムラサキツバメは実物を見たことがないんですよねー。
きっと綺麗でしょうねー。
私も今日、庭で一匹だけ見つけたので追いかけて撮りましたよー。
雲の多い天気でしたのでなかなか翅を開いてくれませんでした。
返信する
こんばんは、 (武ちゃん)
2008-11-20 22:25:27
越冬するチョウとトンボですか‥。
見てみたいですが、きっと探すのが大変そうですね。
きょうのY新聞の動物日記によると、晩秋のこの時期、キトンボという美しいトンボがいるそうです。
当初は黄金色に輝いてるが、成熟すると深みのあるオレンジ色になるのだとか。 


返信する
Unknown (Suzu)
2008-11-20 22:32:53
こんばんは~

1枚目のウラギンシジミのきれいなこと!!
成虫で越冬するって どこら辺で冬を越すの?

今森光彦さんの虫の本を孫に見せたら
すごく気に入って 何度も何度もページをめくってました
虫好きな男の子になってほしいな・・・
返信する
こんばんは (自転車親父)
2008-11-20 22:49:23
こんばんは。
KAZさん、凄いですね。
トンボも越年するんですね。
始めて知りました。
それにしても良くこれだけ見つけられる物だと感心しております。
返信する
こんばんは~ (ハナ)
2008-11-20 23:46:54
こんばんは~
此の蝶やトンボたちは越冬するのですか?
冬の間は寒さと戦うのですね、冬眠するのでしょうか?其の健気さに感動しますね

返信する
yuukoさんこんばんは (KAZ)
2008-11-20 23:49:11
そう言えばこんなシャクトリムシがいますね。
きっと枯れ枝につかまって越冬するのでしょうね。
でも春になって越冬から覚めると水色になるんですよ!。
キジラミやアブラムシの排泄物には糖分が含まれているそうです、蟻も舐めたりしますよね。
葉の上に点々と光るものがあるので、乾いたキジラミの排泄物の様です。
ムラサキシジミは「たぶん」口から水を出して糖分を溶かして吸っていると思われます。
1枚目と5枚目はトベラ、2、3、4はシャリンバイです。
トベラにはトベラキジラミ、シャリンバイにはサツマキジラミが付くんです。
ここの植え込みにはムラサキシジミやムラサキツバメが何匹もやって来るんですよ。

返信する
naoさんこんばんは (KAZ)
2008-11-20 23:54:42
♂の表の紫色はなかなか見えなくていつもとるのに苦労します。
メスは紫の部分が小さいのですがもっと明るくて綺麗に見えるんですけどね。
このトンボは枯れ枝に擬態しているんでしょうね。
春先に枯れた野山で時々見かけますが、止まるとなかなか見つけられません。
よく出来てますね!。
返信する
つうさんこんばんは (KAZ)
2008-11-21 00:00:17
もともと四国や九州にいた蝶ですから、いるとは思うのですが。
最近はこちらにも沢山いますが、今頃の日向ぼっこの時期以外は見つけるのが難しいです。
マテバシイの沢山ある森の日溜りにいます。
上のムラサキシジミも綺麗な♂だったんですけどね。
チラッとしか羽を見せてくれませんでしたよ。
返信する

コメントを投稿