18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (twoguitar)
2013-09-27 06:05:31
静かな水辺ですね。
カツラ、青モミジと水面の色あいとがマッチして美しいですね。
今の外気温は14.3度、今朝は随分冷え込みましたね。
返信する
静寂 (ran1005)
2013-09-27 07:01:58
何と静寂を感ずる秋の風景でしょう!
透明感のある繊細な写真を拝見すると私のごときがコメントを入れずらいです・・・

私はヒョウモンチョウに出逢うと『KAZさんのアルバム』の写真を参考にさせて頂いて種類を判定しています(写真が鮮明で解説が参考になります)
今回赤蕎麦畑で見かけたヒョウモンチョウの種類を是非教えて下さいませんか?
判断の決めては「何か」も是非ご指導下さいませ
返信する
Unknown (auntie_oc)
2013-09-27 13:40:25
森の中、いい雰囲気ですね。
陽をうけた葉っぱがきれいです。
ヤマホトトギス、彼岸花、秋ですね。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2013-09-27 18:48:25
こんばんは。
フジカンゾウは知りませんでした。
ヌスビトハギだと思いましたよ。
写真では分からないですが大きさが違うのですか。
けっこう大きいのですね。
見たこと無かったです。
返信する
twoguitarさんこんばんは (KAZ)
2013-09-27 20:10:21
森も水辺もひっそりしてきましたね。
虫の姿も減って寂しくなってきました。
気温もずいぶん下がって、高い山ではそろそろ霜が降りる頃になりました。
そろそろ紅葉の便りも聞かれる頃ですね。
返信する
ran1005さんこんばんは (KAZ)
2013-09-27 20:17:00
ranさんお久しぶりです。
さっそくお写真を拝見いたしましたよ。
ranさんが撮られたのはオオウラギンスジヒョウモンの♂のようですね。
ヒョウモンの仲間は表はみなそっくりですが、裏面にはいくつかの特徴的なパターンがあります。
ウラギンヒョウモンやギンボシヒョウモンには後翅裏面に白銀色の丸い星が並びます。
ranさんが撮られた裏面の模様のパターンはウラギンスジヒョウモンかオオウラギンスジヒョウモンのパターンですね。
急きょ「KAZのアルバム」にウラギンスジヒョウモンをアップしましたので、区別点はそちらを見てください。

返信する
auntie_ocさんこんばんは (KAZ)
2013-09-27 20:20:56
森の中にもだんだん陽が差し込むようになりました。
これからの季節は陽を受けた木の葉が綺麗に見えますね。
野草もだんだん秋らしくなってきました。
もう野菊もけっこう咲いてきましたよ。
返信する
こんばんは~♪ (yuuko)
2013-09-27 20:21:32
千葉も今年は寒くなるのが早いですか?
光がとってもきれい
コブシの葉のきれいなこと!
もう黄葉が始まっているのですね

最後のヒガンバナの繊細なシベがなんだかくすぐったいです
返信する
自転車親父さんこんばんは (KAZ)
2013-09-27 20:24:51
フジカンゾウはヌスビトハギに近い種類ですね。
でもかなり大きくて背丈は1m位になりますね。
葉が大きさも枚数も藤にそっくりで、花が咲いていないと藤の実生苗かと思ってしまいます。
夏の終わり頃、泉の林の中では良く見かけますよ。
返信する
yuukoさんこんばんは (KAZ)
2013-09-27 20:31:38
今朝はずいぶん冷え込みました。
明日の朝はもっと冷え込むそうですよ。
そちらではそろそろ霜が降りるかも知れませんね。
さすがにカエデはまだ緑色ですが、
紅葉の早いカツラやサクラはもう色づいて少し散り始めています。
返信する

コメントを投稿