それに、進学する子の約半数が、推薦入学で決まるらしい。。。
でもって、姪っ子が大学決まった。と連絡。
その大学は、ナント慶應大学!!

凄すぎるわ~

最悪、サラリーマンになるのなら、慶應大学であれば、とりあえず問題ないわね

私立大学では一番と言われ、人事関係者の間では、慶應出身はデキルやつが多い。というし。
いいわ~^^
もう、間違いないわね。
その上、やりたいことが見つかって、その職業に就けるのであれば、更に良いし。
たぶん、このレベルの子たちは、キチンと考えれるんでしょうね。
どーしたら、そんな賢い子に育つのやら。。。
うちのお兄ちゃんにツメの垢でも煎じてあげたいわ。。。
て言うか、もう決まっちゃったら、これから卒業式までの高校生活めっちゃ楽しいんじゃないの??
といいつつ、私も実は推薦で大学決まった人でした

私は、国立理系クラスだったので、クラスのほとんどの子達が、センター試験組で、私だけ軟弱にも、私立大学の推薦を選択し、早々と決まって、遊び相手が居なくて、寂しい思いをしたのを思い出したわ

しかたなく、1人でショッピング行ったり、映画行ったり。。。
その上、国立大学志望者から、嫌味を言われ

結構肩身が狭い日々を送ったのを思い出したわ。。。
まっ、私の時代と今じゃ全然違うと思うけどね。
彼女は、多分学生を謳歌してくれることでしょう

今まで頑張った成果だね!
おめでとうっ!!