でもって、今日は午後からH21年度の採用試験がありました。
私は面接官。
今回は、いい人材もいました^^
でも、最近の学生は、試験も沢山受けているので、面接にも慣れている子もいます。
「他に何社くらい受けてますか?」って聞いたら、「5社です。」って答えた子もいました。
ほとんどの学生が沢山の会社を受験している答えでした。
内定を沢山貰うんだろうね。
羨ましい。。。
しかし、やっぱり、イマイチな子もいました。
緊張しているのか?何を言っているのかわからない子^^;
私は、面接のみだったので、その場での雰囲気しかわかりませんでしたが、会社説明(試験前に会社説明しました)と筆記試験を対応した担当者は、その時の受け答えもイマイチだったと言っていました。
面接で何を言っているのかわからない子は、やぱり試験の説明もキチンと聞いていなかったらしい。。。
やっぱ、デキル子は、ふつーの対応もキチンとしていて、ちょっとしたところで差がつくんだよね。
いろんなトコロで、学生を沢山見ててそう思います。
今回は一次試験でしたが、残念ながらこの時点で何人かは落ちちゃいます。
違う会社でがんばってね~。と思いますが、他の会社でもそういう子たちはダメっぽいわ。
最新の画像もっと見る
最近の「仕事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事