空日記

夜空を撮ってます

テスト

2013-03-22 10:26:28 | 星空
昨夜は上弦過ぎの月が明るうございましたが、今の時期にしてはそこそこの透明度でしたのでテストがてらやってました。
一昨日、主鏡の支持を細工したので、それのテストでした。今回のカメラは383です。

テストのM101

 げるまん砲+RCC1 383 L:10min×10 SSAOでガイド

最初の冷却でCCDが結露したので解凍したんですけどね・・・
右上に結露の跡が残ってます・・・

フラットはやってません。ステラやらなんやらでごまかしてます。
中央部が暗くなるのは斜鏡の影なんですかね?

撮影の準備段階でカメラを取り付けピン出ししようと思いピントノブを回したら「コ~ン」と・・・
またまたフォーカサーのベアリングが逝きました・・・
これで何個目だよ・・・
慌ててサブのフォーカサーにチェンジし光軸を合わせ直したのですが、画像の右側、特に右下は過修正ですね。0.5mmくらいオーバーしてるみたいですけど、コンマ5mmなんて調整はネジのピッチの関係でできないかもです。

いろいろ弄りまくってだいぶマシにはなりましたが、2時間の撮影時間の間にわずかではありますがピントがずれます。
前回、主鏡を圧迫するくらい押さえたらピンずれは無くなったのですが、さすがに星像がメタメタ・・・
今回は若干軽めの押さえで主鏡を支持する部分を増やしました。
これでもダメなんでもう打つ手が無くなってきましたよ・・・


昼休みに色まで合成してみました

 RGB:10min×3 L:10min×10

Haは使ってませんが、赤いのがよう写りますね。

いちおうこんな感じ

 左からピン出しして20分後、40分後、140分後

どんまい!

2013-03-18 09:33:34 | 陸上
昨日は陸上の強化記録会。
いよいよ今季が始まりました。

始まったといってもまだ3月。
長距離陣はともかく短距離・跳躍陣は冬場にたいした練習してませんので、まぁ跳ぶ感覚を戻すくらいの感じなんですかね。

先日、1号の顧問の先生から電話かかってきて「たまご屋さんも幅跳びやってたんですね~」と。
どうやら陸協であたしの記録を照会したみたい。
「たまご屋さんも跳んでたし2号も跳べるし、今度の記録会は1号も幅跳びさせてみようかな、スピードもあるし」と・・・
本人も「幅跳びは高跳びより簡単だよね♪」と・・・
「はぁ? LJはただ走ってきて跳ぶだけじゃ~ね~んだよ! HJこそチンタラ走ってきて跳ぶだけじゃぁね~か!」とあたしのセリフ。
まぁ、記録会だしなんでも出ていいんじゃね~かと100m・LJ・HJの3種目エントリー。

昨日は仕事をバタバタ終わらせ陸上競技場に向かいました。
100とHJは午前中で終わってましたが、LJが13時からでしたので2号に「見て笑ってやろうぜ」と言いながら行ったんですけどね・・・

競技場に着き幅跳びのピットの上に陣取って競技を見てると、いつまでたっても1号が出てきません・・・
嫁がはるかかなたに1号の姿を発見し聞いてみると「足が痛いんで欠場した」と・・・
HJの結果を聞いてみると「ふふ~ん」と・・・
掲示板を見に行くと1m40で3位・・・、100mは13秒84、速くない・・・
あまり練習をしてないとはいえ酷いものです・・・
嫁は怒ってましたが「まぁ、春先はこんなものだよ」と宥めておりました。

4月になると記録会が毎週、5月には地区総体・南日本陸上、それから6月の通信陸上、7月の県総体と続きます。
地区総体はおそらく余裕ですので、6月7月の指定2大会に合わせて頑張ってもらいたいものです。
来週には3県合同合宿もあるしね。



誰もいない海♪♪

2013-03-15 23:39:52 | 星空
昨日はそこそこの透明度でしたので海に行ってました。



17時過ぎには現地に着きGP赤道儀を出しほぼ北に向けてました。
タイトルのように誰もいないはずだったのですけどねぇ~・・・

日没寸前にお客さんがいらっしゃいました、子供たちを連れて。
「彗星狙いですか?」と聞かれたので「そうですよ」と返事。
赤道儀、三脚2台、1台には双眼鏡をのっけてましたからねぇ。
お客さんの装備を見るとカメラは7D、レンズは白い100‐400。「この人はそこそこやるな」なんて思いながら、黙々と準備を進めておりました。
玄さんに「見えます?」なんて電話で聞いてたら、双眼鏡を覗いてた連れが「あった!」って言うので見せてもらうとハッキリ尾を引いてるのがわかりました。
急いでその方向にカメラを向けたんですけどね。

とりあえず試写しているとお客さんが「どこら辺ですか?」って聞いてきたので、だいたいの方向にカメラを向けてやり、また自分の持ち場に帰りました。
試写を何回か繰り返していると、隣で「う~ん・・・」と。
どうやらまだパンスターズをみつけられない様子。
うちの7Dではライブビューでも見えてたんで、「ライブビューでも見えますよ」と。
それでも「う~ん」でしたので、「とりあえず100mmで試写したら」とアドバイス。
それでも「う~ん」と・・・
お客さんのカメラを借りてみるとレリーズしません・・・
レンズを見てみるとAFになってたので、これが原因ではないかと思いMFに切り替えたのですがレリーズしません・・・
自分のカメラではありませんが、私も同じ7Dを使ってるのであれこれ弄ってみたのですが結局レリーズしませんでした。

お子さん連れで来ていらっしゃったので、親父さんに「え~かっこ」をさせてあげたかったのですが、7Dを載せたGPがどんどん低空に向かっていきました。
残念ながら時間切れ・・・

私はというとMk2に50mm、7Dは200mmでスタンバッてたのですが、コントローラーを設定する暇がなく、たま~に自分のカメラに向かいカシャっと・・・
たいした枚数も撮れませんでした・・・

何とか撮れたのをあげときます


 7D 70-200F2.8LII 絞り開放 ISO400 8秒 19:22:12


 5DmkII Planar 1.4/50 絞りF2.8 ISO100 6秒 19:14:46

自分のカメラを弄る暇がありませんでした・・・
Mk2なんかISO100で撮ってたではないですか・・・ 


オマケ
昨夜のM63です

 げるまん砲+RCC1 16HR L:10min×8
撮ってる最中にどんどんピントがずれていきました・・・

いちおう対策したつもりのNGC3953

   げるまん砲+RCC1 16HR L:10min×3
まだわずかではありますがピンボケします・・・

なかなか絵になりません・・・

無念

2013-03-12 01:51:01 | 星空
子午線こえそうなんで赤道儀を反転させてAOのキャリブレーションをしてたら星が写らなくなりました・・・
斜鏡が見事に曇ってら・・・


 げるまん砲+RCC1 16HR SSAOでガイド L:10min×7

オフアキ側のピントがじゃっかん外ピンで追尾があまいです。
ガイドCamをイッパイ押し込んでもピントがきません・・・
あと、わずかではありますがピントがずれていきますな・・・

マジに使い物になるんかな・・・?

おおっ

2013-03-11 00:18:29 | 星空
けっこういけるんじゃね? ちょい方ボケしてるけど・・・
1枚10分でこれなら十分かもです、ピンボケしていかなければ・・・



 げるまん砲+RCC1 16HR SSAOでガイド L:10min

いつもの900㎜では小さいと思ったのでRCC1の1300㎜ほどで撮ってます。
RCC1の長いバックフォーカスを埋めるためにSSAOまで導入して。

ピンボケは心配ですが、チト今日は疲れたので放置で寝ます。


とりあえずLRGBを10分1枚で合成です

メンドイのでこれで完成でいいかも

P.S. 上の画像で確定です。そよ風のつもりでしたが風の影響が大で使えるコマが少なすぎます・・・

春はもうすぐ

2013-03-04 07:52:55 | その他
昨日の昼休みに我が家の春を撮ってみました。
梅の花を撮ってるとモソモソ動くブツを発見。
なんだろうと思ったらメジロでした。
朝晩は冷えますが、日中はポカポカ。春はもうすぐですね~。


 EOS7D SIGMA50-500 F9 1/800 ISO400

昨日は仕事から帰り、げるまん砲の光軸を弄ってたら電話が。
後輩からだったのでなんだろうと思ったら「今から飲みにきませんか」と・・・
透明度はそこそこ良かったのでヤル気満々でしたが、泣く泣く飲みに行くことに・・・

ブツブツ言いながら行ったわりには、調子よく焼酎のロックなんて飲んでました・・・
21時過ぎには自宅に帰ったのですが、ロックは後から効いてくるんですよね、飲みやすいのでついつい飲んじゃう・・・
帰り着くなり布団に入り爆睡・・・

23時半に歯磨きに起き外に出てみると星はしっかり見えてましたので、「月が上がってくるけどやるべ~」と小屋の屋根を開けNGC2903を導入したんですけど赤緯のキャリブレーションがうまくいきません・・・
設定はいつもと変わってないのになんだろ・・・?
ちょうどその頃、雲が通過したので屋根を締めちゃいました。
今度は赤道儀を弄らんといけません・・・


ぎゃ~っ

2013-03-01 10:24:00 | 陸上
レンチャンですがな・・・。
鹿児島から名古屋に飛んで新幹線で横浜に移動ですか・・・
まぁ、決まってから心配しろってね・・・



早いものもう3月。
来月には陸上競技のシーズンが始まるので、今年の競技日程をチェックしていると上のようになりました。

1号は6月末の通信陸上か7月の県総体で1m57の全国大会参加標準記録を越える必要がありますが、よほどのことが無い限り57は大丈夫でしょう。顧問の先生は「全国で入賞」と言っておられましたし。
春からビシバシ跳んで、通信陸上では決めて欲しいものです。

2号は11月の県大会で2位以下と2cmまで差を詰められましたが、助走と跳躍がかみ合ってないだけで力的には学年では抜けてます。
今年に入って県の合宿やら中学生の合同練習やらに呼ばれて、幅跳びの先生方に指導を受けてます。
私が見てても空中動作・姿勢に問題がありますし、ここが改善されれば7月の県大会は余裕で優勝できるはずです。

2人とも全国大会に出場となりますと金銭的には辛いものがありますが、ゼニは何とかしますので頑張ってもらいたいものです。

おっちゃんさんへのコメントでジュニアオリンピック(JO)を書いちゃったので説明しときます。
全日本中学校陸上競技選手権大会は1号の種目だと1M57が参加標準記録なんですけど、JOは1m61が標準記録です。
まぁ、8月の全中で入賞するには61以上は跳ばんと無理ですから、がんばってもらいたいものです。