空日記

夜空を撮ってます

昇る蠍と舞う蛍

2017-06-01 07:37:21 | 星空

先週のやつ

2017-05-30 17:22:53 | 星空
みなみのかんむり座のブツです


BORG77ED2 EOS5DMk3 ISO3200 300sec×18

南天限界

2017-05-20 13:55:05 | 星空
山のてっぺんで撮りましたが、うちらへんからはここがギリギリですな

透明度がイマイチで撮るかどうか悩んだのですが「せっかく山に来たんだから」で撮影しました。
あまり良くない空で、こんなところ撮るのは無謀でしたが、記念に

IC4628~NGC6188

EOS6D Samyang2/135 F2.8 ISO3200 168sec×8

はぁ...

2017-05-20 00:35:53 | 星空
山まで来てこれかよ


まだまだね

2017-04-03 22:58:00 | 星空
晴れれば撮ってますが、まだ勘がつかめません。ゲインの設定、適正な露出時間が手探り状態です。

NGC4725付近


2017年3月22日 22:00~
GSRC10M FLT98
L:120sec×192 RGB:300sec×4

昨年の

2017-02-27 07:23:56 | 星空
携帯の中にあるのを貼っときます


NGC253



撮影日時:2016.11.6 
露出:L:10分×12  RB:10分×5  G:10分×4
望遠鏡:GSRC10M  FLT98
カメラ:Atik383L+ Atik428EX



IC434


撮影日時:2016年11月2日 20時20分~
露出時間:L:10分×12 R:10分×5 GB:10分×4
望 遠 鏡:GSRC10M FLT98
CCDカメラ:Atik383L+ Atik428EX

昨年はあまりありません。
今年も撮影はしてるけど、新カメラと格闘してて、色まで付けられた画像がない…


さよなら、オリオン

2017-02-11 10:51:00 | 星空

5DMk3 Zenitar2.8/16 F11 ISO12600 30sec

追い焚きちう

2017-02-02 23:32:39 | 星空
いちおう処理ってみましたが、Haが足りないようなので追加撮影してまふ

今度は横構図で 
ガム星雲

Asi1600MM-COOL
Samyang2/135 F2.8
Ha:10min×8 OIII:10min×8

ひっそりと

2017-02-01 14:32:45 | 星空
おねーちゃんがいなくなったので更新です。

Vela-SNR

ザラザラで見苦しいですが、なんとか撮れたんで

Samyang2/135 F2.8
Asi1600MM-COOL
Ha:600sec×4 OIII:600sec×3

OIIIは超低空まで追いかけたんでコンポジットが決まりませんでした..:


晴れれば撮ってるんですけどねぇ
更新すんのがめんどひ..:

南のグルグル

2016-05-14 17:10:24 | 星空
ご無沙汰してます。
晴れれば撮ってるんですけどね・・・

M83

撮影日時:2016年4月29日 22時00分~
露出時間:L:10分×12  RB:10分×6  G:10分×4
撮影機材:GSRC10M レデューサー使用 合成F5.4 FLT98
CCDカメラ:Atik383L+ Atik428EX