goo blog サービス終了のお知らせ 

はるぼんの日常

MY SON はるぼんと,
猫のネロとネネの何気ない出来事。

ジェリービーンズ

2008-08-28 15:02:31 | Weblog

アメリカのお菓子、ジェリービーンズ(豆の形をした、カラフルなグミみたいなお菓子)の中で一番有名なのが、JELLY BELLYというメーカーだそうです。一番初めにはるぼんが仲良くなったお友達(アメリカ生まれのアメリカ育ちの日本人)のお母さんが、そのジェリーベリーの工場見学に連れて行ってくださるということで、先週の日曜日に行ってまいりました!!

とは言っても、行ったのははるぼんだけ~。だから、よく内容は分かりません・・・。とにかく、ちょっと遠いところでサンフランシスコのゴールデンゲートブリッジを渡っていった模様です。「赤い橋を渡った」と言っていたので。
詳しい内容はこちらをご覧ください。英語ですけど・・・

http://www.jellybelly.com/visit_jelly_belly/index.aspx?

いかにもアメリカらしい、ポップなお菓子工場。夢があります。楽しかったそうなので、こんどは私も一緒に行きたいと思います。
こんなところに連れて行ってもらって、はるぼんはお友達に恵まれてます。感謝です。

上の写真は、工場見学のお土産。全種類のジェリービーンズが一粒ずつ入ったお土産です。
パンフレットには、全種類の紹介が。
↓↓↓↓



アップルとかバナナとか、フルーツ類の味はまぁ分かりやすいんですけどね~、ハラペーニョとか、ポップコーンバター味とか、どんなんでしょうね~。あ、思い出した、確かハリポタの映画の中で、汽車の中でジェリービーンズを食べるシーンがあったような。「○○のフン味」とか「ハナクソ味」とか考えたくない味のものが沢山あったような・・・

パンフレットには、ほかにも「ジェリーベリーレシピ」なるものが載っていて、例えば、「バナナキウイプリン」=バナナ味2粒+キウイ味+フレッシュバニラ味
とか、「マンゴーパイナップルサルサ」=マンゴー味+クラッシュパイナップル味+ハラペーニョ(この味はここで使うのか!)

などがありました。チョコレートコーティングのサクランボとか、ピンクレモネードなどいろいろなレシピがあるので、日本にも売っていると思うので、ぜひ試してみてください





最近のはるぼん、学校も楽しく行っています。昨日は先生が、「はるぼんは、楽しくやっています。でも、授業中におしゃべりが多い。それで注意すると、Sorry Sorry って謝ります。」と笑っていらっしゃいました。がんばって英語使ってるんだなぁ。今日は、「ちゃんと静かに授業を受けていました。とても良かったですよ」と先生に誉められました。授業中はしゃべったらダメ、ってちゃんときつく言っておいたからね~。
会話の端端に英単語が出てくるようになりました。簡単なものだけど。「ネロはLong(長くのびて)に寝てるかなぁ」とか「Colorで塗ったら?」とか。昨日は「えるれいすぁる」って言うからよくよく聞くと「Eraser(イレイサー消しゴム)」と言っていました。ちょっとネチッコイ発音の気がするけど、だんだんうまくなっていくんでしょうね。楽しみです。

↓↓↓ ひとりで踏み台をオットマンにしてくつろいでアイスを食べている後姿。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまばー)
2008-08-29 11:43:30
お菓子はカラフルですね。天然の色?
やっぱり、お調子者発揮全開
英語のほうは少しづつ進化してるようで、親も
返信する
Unknown (maya)
2008-08-29 13:50:51
ジェリービーンズは、カラフルだけど、天然の色かどうかは・・・?親は食べる気がしません。はるぼんは、工場の試食を食べ過ぎて、帰りに気持ち悪くなったと言ってました。食いしん坊だ。
返信する
Unknown (JUNー)
2008-08-31 09:08:08
はるぼんの日常、楽しみに見ています。新しい環境の中でも、興味深々で楽しく生活していますね。大変な事もあるでしょうが。楽しむ姿勢が困難突破の大前提ですよね。これは、私に向けての“一言”だな。そちらの様子が、癒しになります。10月に行きますから、待っててね。そちらに持っていくものリストアップしておいてね。
麻機では、犬を飼おうと計画中。乞う!ご期待!!
返信する
Unknown (山じい)
2008-08-31 19:53:55

jun  元気そうで、安心したよ
返信する
Unknown (山じい)
2008-09-01 07:10:41
追伸みかちゃん、の写真送ります

返信する
Unknown (maya)
2008-09-01 13:43:44
JUNちゃん、コメントありがとう。10月に来るのですね!!楽しみに待ってます
一歩を踏み出したJUNちゃんを応援していますよ
犬も楽しみだなぁ。
返信する