goo blog サービス終了のお知らせ 

アパマンショップ河口湖店

河口湖店周辺の地域情報をブログで発信中

富士山世界遺産センター

2016-08-20 10:11:30 | 富士山暮らし
今年の6月にOPENした「富士山世界遺産センター」に行って来ました

中央自動車道河口湖ICのすぐ近くでとてもきれいな建物です

北館と南館があって、入場券がスタンプラリーにも使える様になってるんです

まず北館に富士山の信仰についてや、写真、地元の小学生のいろいろな富士山についての研究内容などが展示してありました。




2Fはカフェになっていて、ソフトクリームやフォンダンショコラのパフェなどが食べられます


南館は入ってすぐ大きな鳥居があります。


そして階段を上ると真ん中に富士山が


壁には絵が描かれていて360度富士山でした



真ん中の富士山はだんだんと変わっていって雨が降ったり、少し雲がかかったりとぐるっと一周すると
いろんな富士山が見られます。




一周すると1階に降りて富士山の歴史などを見ることができます。


聖徳太子がいました


夏休み期間だったのでぬりえをしながら学べるワークショップなども開催されていました

富士山についてよく調べられるので夏休みの自由研究に持ってこいではないかと思います

富士山の近くに住んでいても知らないことがたくさんあったので、地元の方でも楽しめる施設だと思います(*'ω'*)

ぜひ行ってみてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「富士山暮らし応援隊移住者交流パーティー」大成功に終わる

2016-07-07 18:11:25 | 富士山暮らし
「富士山暮らし応援隊移住者交流パーティー」は大勢の参加者により
とても素晴らしいパーティーとなりました
素晴らしい景色に・素晴らしい施設・・本当にありがとうございました

フラも素晴らしい

フラのレッスンです


by t.watanabe
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再:富士河口湖町*移住者交流パーティー*

2016-06-19 08:31:47 | 富士山暮らし
富士河口湖町への移住定住をサポートする民間ボランティア団体である「富士山暮らし応援隊」が
平成28年度第1弾の企画となる「移住者歓迎パーティ」を開催致します!
富士山暮らし応援隊は、これまで移住定住に関する様々な取組を行ってまいりました。
今回の移住者歓迎パーティでは、移住された方、移住を考えている方、富士河口湖町の雰囲気を味
わいたい方、どなたでも歓迎です!今回は、空き家オーナーも参加予定ですので、直接交渉も可能
になります!
富士山暮らし応援隊のメンバーが手厚く歓迎しますのでぜひ、たくさんの方のご参加をお待ちして
おります!!!

日程 2016年7月2日 12:30~16:00
会場 富士河口湖町河口 セミナーハウス有隣園(富士河口湖町役場~河口湖駅~送迎バス運行)
内容 ミニライブ、富士河口湖町産の食材を使ったランチ(鹿肉カレー・河口湖レタスなど)
費用 1人1000円
定員 50名
※詳細はチラシをご覧下さい!

参加申し込みは、事前予約が必要になりますので富士河口湖町役場政策財政課までご連絡下さい。


by t.watanabe
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士北麓もなんと・・外気温30度で~す!!でも、湿度が低いせいか・・・

2016-06-18 12:36:57 | 富士山暮らし
今日は梅雨の合間の夏晴れです!!
外気温は30度です!!
ですが、とても気持ちが良いです・・
湿度が低いからでしょうか?!!
高級車が~千万円とか豪邸が~億円と言いますが
この天気・環境はお値くらなんでしょう何億・何兆・何千兆・・・
私達はすごい資産家です!!
この環境を大切にしましょう



by t.watanabe
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mt.富士ヒルクライム

2016-06-11 18:20:02 | 富士山暮らし
明日はいよいよ「第13回Mt.富士ヒルクライム」です
富士の麓は自転車だらけです(方言かな・・)
なんか、自転車に乗らなければいけない様な雰囲気にさせられるほどの
自転車の多さ!!
最近は観光客(インバウンド)電動自転車・ママチャリが目につきましたが
今日は違います!!本格的なロードレーサーがいっぱいです!!
弊社の常務も参加するとか・・
常務ガンバレー・・でも、無理はしないでください(年相応に・・)



by t.watanabe
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする