無性にいくらが食べたくなって友達と女子会がてらいくら丼を食べに行って来ました
サラダにもいくらが乗っていて大満足でした(*^^*)
友人はこれを飲んでいたのですが
升の中にグラスがあるのは見たことありますが、3段階でシャンパンタワーの様に注がれていく日本酒は
初めてでした(笑)
s.watanabe
無性にいくらが食べたくなって友達と女子会がてらいくら丼を食べに行って来ました
サラダにもいくらが乗っていて大満足でした(*^^*)
友人はこれを飲んでいたのですが
升の中にグラスがあるのは見たことありますが、3段階でシャンパンタワーの様に注がれていく日本酒は
初めてでした(笑)
s.watanabe
この間行ったコラボカフェのお食事写真があったので、載せてみようと思います
ドリンクも寮の色がそれぞれあったり、キャラクターがあったり・・・
ちなみにどっちもとても美味しかったです
ハリーは食べられるシール??的なものでチーズに貼ってあり・・
いや、魔法で書いたんだと思います(笑)
ハンバーグは肉厚でした(*^^*)
デザートのプロフィットロールには若かりしダンブルドア先生のクッキーが乗っていて
(魔法の)お湯を下の器に注ぐとモコモコと写真のようになります。
ダンブルドア先生のおもてなしだそうです。(素敵なお兄さんが代行してくれました)
原作を読みだしたら止まらなくなって、寝ずに学校へいった懐かしい思い出がよみがえりました・・・
つかの間の非現実を味わえました(*^^*)
s.watanabe
富士山もすっかり雪化粧で冬らしくなってきましたね(*'ω'*)
先日同僚と寒いねーなんて話していましたら
「ゆきんこって言われてなにを想像します?」と聞かれ
私の中ではゆきんこと言えば味噌ラーメンのおいしいラーメン屋さんだったのですが、
ラーメン屋さんではなく、雪が降る前によく見かける白いふわふわな虫の事だったようで(笑)
私は雪虫とそのままで呼んでいたのですが、「ゆきんこ・しろばんば」などいろんな呼び方がある様で・・・
京都では「白子屋のお駒はん」と言うらしいです。
虫の呼び方まで風情がありますね( *´艸`)
名前の話からラーメンの話にいつの間にか移行してしまい
食べたくなったので行ってきました
カロリーの塊だなぁと罪悪感を抱きながらもおいしくいただきました。
s.watanabe
先日、「冨屋珈琲」というお店に連れて行ってもらいました。
ツナトーストが美味しかったということでしたので、私もいただきました(*'ω'*)
サラダとドリンクまでついて580円(#^^#)
お手頃でした(*^^*)
10時くらいに行ったのですが、オープンしたてということもあってかほとんど満席状態
とても過ごしやすかったので、また行ってみたいと思います。
s.watanabe
こんにちは!!
先日お友達と予定が合ったのでご飯に行ってきました!(^^)!
ローストビーフ丼美味しかったです
可愛い飲み物もいっぱいで選ぶのに迷ってしまいました(´艸`*)🎶
kayanuma.