甲子園・家庭サロンから正食マクロビオティック料理教室・研究会・暮しのお知らせ

正食協会初級中級料理教室、食養、家庭料理、お菓子、体操、お気に入り、友人、食べ歩き、読書、日本の暮しを楽しんで

脱力

2012-02-22 19:09:24 | 精神世界
今の自分が出来る範囲の努力をする。
脱力(執着しない)という力みを抜いて
その中でも感謝をして楽しむこと。

今日は一日脱力し過ぎました。

今朝から、夫も出張中です。

慈悲と慈愛

2012-02-19 08:08:32 | 精神世界
「守りたい」という気持ちから・・・。

昔ユーミンの歌にもありました。

「守ってあげたい」

私の場合は本職が主婦なので

まずは家から。

夫から。

もっと強くなります。

心身ともに。

美しく強く・・・。

たしか母校の校訓は

「清く正しく優しく強く」

でした。

上杉謙信が残した家訓

2012-02-04 16:52:51 | 精神世界
上杉謙信が残した家訓

1.心に物なき時は、心広く体泰(やすらか)なり :心の空白を心掛ければ、心は平安になります

2.心に我儘(わがまま)なき時は、愛敬(あいきょう)失わず:自分のわがままを失くせば、他人にも優しく出来ます

3.心に欲なき時は義理を行う:自分の欲心を失くせば、他人との結び付きが出来ます

4.心に私なき時は疑うことなし:自我(われよし)が無い時は、他人を疑う気持ちが消えます

5.心に驕(おご)りなき時は人を教う:自分が高慢で無ければ、他人を導くことが出来ます

6.心に誤りなき時は人を畏(おそ)れず:自分の考えが正しい時は、他人を怖れません

7.心に邪見(じゃけん)なき時は人を育つる:自分の心が清ければ、他人を育てたくなります

8.心に貪(むさぼ)りなき時は人に諂(へつら)うことなし:自分が無欲な時は、他人にこびません

9.心に怒りなき時は言葉和らかなり:自分の心が平安ならば、出る言葉も柔和になります

10.心に堪忍(かんにん)ある時は事を調(ととの)う:忍耐心を持てば、必ず転機が来ます

11.心に曇りなき時は心静かなり:自分が正しい時は、心は安心しています

12.心に勇みある時は悔(く)やむことなし:心に勇気がわくときは、どんな結果に成ろうが後悔しません

13.心賤(いや)しからざる時は願好まず: 自分の心が清い時は、願い事をしません

14.心に孝行ある時は忠節厚し:自分の心に他人に尽くしたい思いがある時は、どんなルールの中でも頑張ることが出来ます

15.心に自慢なき時は人の善を知り:自分に慢心が無い時は、他人の良いところが見えます

16.心に迷いなき時は人を咎(とが)めず:自分の目的が正しければ、他人を責めることを思いません

あるブログから

私も全てにおいて参考にさせて頂きます

1と8が特に印象的でした



静観

2011-06-22 10:17:43 | 精神世界
いろんなことが起こるでしょうが、

無理に耐えようとはせずに、

現状の中で軽やかに素直に静観する

視点を持ちましょう。

時の経過が必ず解決をして行きます。

時間とは、この世だけのものであり、

ある意味では神様からのプレゼント

(恩寵:おんちょう)かも知れませんね。

あるブログから。

陰陽

2011-06-17 17:15:59 | 精神世界
日本神道には陰と陽の世界観が非常に強い。

この世のすべてを、陰陽の2つに分解して見て、

更にこれを1つに統合して見ようとする

繰り返し作業が「祭り」。

神とは「かみ」とかな読みで表記。

見える文字(陽)では2文字。

これを音読みで表記「か(あ)み(い)」

普段は表記されずに隠れている音は、「あ」と「い」

「あい」が隠れている。

つまり、かみ=あい(愛)というセットが在る。

神=愛。

神の本質は、愛だと示される。

あるブログから・・・。

岡田前会長のお別れの会

2011-03-02 23:17:05 | 精神世界
リーガロイヤルホテルでお別れの会がありました。

岡田定三前会長らしい美しいお別れの会でした。

真・善・美を愛するお手本のような生き方でした。

生かして頂いて有難うございます・・・。






捨てる練習

2011-02-27 11:53:41 | 精神世界
人生とは明るい意味での「捨てる練習」の場所だそうです。

自分が持とうとするから苦しむことになるそうです。

お片付けとお掃除・・・。

そう言えば、裕紀子ちゃんの「断捨離」ですね。


第14世ダライ・ラマ法王

2010-11-07 19:08:20 | 精神世界
ゆきえちゃんのご招待でダライ・ラマ法王の講演会に参加しました。

法王は親しみのある人間らしい人間でした。

お風邪気味のようでしたが、とても健康的でした。

「お父さんみたいだ」とゆきえちゃんに言ったら、顰蹙でした。

私の父とは年齢が近いだけでした。

地球の父の一人です。

「対話の世紀」

「余分の贅沢は不必要」

「英語を話せるようになりましょう」

やさしく、笑顔でお話していただきました。

ありがとうございました。


いい加減マクロビオティック・秋分

2010-10-02 08:57:36 | 精神世界
秋分から10日も経ち、秋冷ですね。

衣替えも・・・。

食欲も・・・。

秋分の日に拝見したあるブログです。

忘れそうなので、自分のために公開します。

止めたくても止められないこと・・・。

止めたいことってありますか?



秋分は「止める決意」が有効。

小さな決意が生活の中で必要。

「あるがままに」は「グータラでも良い」では無い。

自分が出来る最善を尽くした上で、あとは「お任せ」で生きること。

そして、結果には、執着(こだわり)しない生き方。

「過程」こそが最重要。

悩んだか?迷ったか?自分が出来る努力をしたか?しようとしたか?

そして、最後に自分の良心に従って行動をしたかが重要。

だから、迷えば良い。

改善を決意して、それも破り、また決意をし直す。

生きている短い間は、小さな改善をする決意と、

反省(自分を静観すること)が必要。

私には必要な内容でした。

「いい加減」も「いい加減」では無い。

この秋分に、私も「止めたかったこと」を

「止める決意」をします。

大神神社

2010-08-28 12:13:14 | 精神世界
奈良に行くので、先に大神神社に

お参りさせていただきました。

拝読中の伊勢白山道さんの本

「内在神への道」にも

大神神社は畏怖があり、古く、

御神体は巨大だと書かれていました。

日本最古のお山の神様です。

私も畏怖の念を抱きながら、

感謝の気持ちで・・・。

1時間ほど歩きましたが、

歩くことができる健康な体にも

感謝しました。

息子も初めてでしたが、

感動していました。

生かして頂いてありがとうございます。