リフォーム、工務店さんから見積もりがまだ来ない。
おうちに下見しに来て1ヶ月半たったのに。
見積もりがきた工務店さんからも返事待ちの連絡が来ない。
見積書もらって3週間たってるのに。
3社全ての工務店さんからの放置プレイ。
リフォーム熱、一旦下がる。
昨日から38度を越える熱が出ていた。
歳による体力低下と、発熱時からのケアが上手くいかず、病院の夜間窓口にお世話になった。
診察後にもらった薬がよく効き、次の日には熱が下がっていた。
その時、夢を見た。
昨年亡くなった知人が出てきた。
私が「やっと会えたね。会いたかったよ」と言うと、知人ははにかんでいた。
この夢を見るための発熱だったのか。
涙があふれた。
歳による体力低下と、発熱時からのケアが上手くいかず、病院の夜間窓口にお世話になった。
診察後にもらった薬がよく効き、次の日には熱が下がっていた。
その時、夢を見た。
昨年亡くなった知人が出てきた。
私が「やっと会えたね。会いたかったよ」と言うと、知人ははにかんでいた。
この夢を見るための発熱だったのか。
涙があふれた。
ゴールデンウィークはお舅さんとお姑さんが外泊のため、旦那さんと二人。
ということは、ご飯は気兼ねなく自分の好きなものが作れる~
ということで、奥から炊いた厚揚げ・生キュウリと生セロリ・
おからニョッキと納豆入りキムチスープ、茹でキャベツがけ
でした。
お舅さんが納豆嫌いのため料理に使うことができず、納豆入りのスープが好きな私は
いつも我慢してましたが、今夜は解禁!
おからニョッキも大好きだけど、反応がイマイチなのであまり作らなかったけど、
今夜は解禁!!
自分で作ったけど、大変美味しゅうございました。
ちなみに、おからニョッキの作り方は、
おからとおからの一割程度の片栗粉をまんべんなく混ぜ、手で握りつぶし、団子状にして
スープの中へ入れるだけ。
片栗粉が溶け、スープにとろみがつく上、ぱさぱさおからがもちもち団子になる
素敵な食べ物です。
余ったおからでお試し下さい。
自転車好きです。
今は”しろくまちゃん”という愛バイクに乗ってますが、それまではずっと
自転車に乗ってました。
体重増加が気になるここ最近。
もう一度自転車に乗り、気ままに乗り回そうかと思い、天気のよい本日、
のんびり自転車外出へ。
↑空が青かったので。
広い出雲の平野を見渡しながらのんびり進む自転車。
休日はノーエンジンdayをたまには設けたい。