カストルじいさんが見たもの

生活の中で見て感じたもの、出かけた時に見て感じたものを 写真にしてみました。

来振寺 節分星まつり

2020年02月06日 | 祭り
  開山1300年の歴史がある寺で行われる行事です
  2月の第一日曜日 1時半からお経が始まり
  本堂の後ろにある不動堂前で火渡りが行われます。
  その後豆まきがあります

  大導師が願い文を読み上げ

  その後山伏の色々な行事があって
  護摩壇に点火

  お堂が隠れるほどの煙が上がり

  大きな炎の後
  火渡りの道が作られます。

  まずは大導師が渡り

  厄年の人
  あと一般の方が渡ります。

  最後に大師堂で豆まきがりました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿