goo blog サービス終了のお知らせ 

仮想環境研究所

UbuntuでSDカードをフォーマット

 今更痔瘻。
 自転車のドラレコ。フロントのドリフトはカメラ本体に小さいながらディスプレイが付いているので、カードが満杯になったら適宜メニュー表示させてフォーマットかければいいけれども、リアのトランセンドのやつはディスプレイがないからわざわざPCでフォーマットしないとならず面倒。しかも、Linuxのmkfs

$ sudo mkfs.vfat -v -c -F 32 /dev/sdx1
(xは適宜自分の環境に置き換えて)

でフォーマットするとですよ、カメラ等々の機器ではちゃんと認識してくれなかったり、認識するけど書き込みエラーを起こしたりすることがある。そこで、Windows用のSDカードフォーマッターをダウンロードして使っているけれども、仮想箱にぶちこんであるDell Latitudeはいいとして、常用しているCriteaはブートを切り替えないとならない。
 Linux用のSDカードフォーマッターはないのか…グーグル先生で「sdcard formatter ubuntu」って検索してみた。
 あった。

SD Association
SDメモリカードフォーマッター Linux用

SD/SDHC/SDXCカードをフォーマットする際、オペレーティングシステムに付属しているフォーマットツールではなく、このSDメモリカードフォーマッター を使用することを強く推奨します。一般的に、オペレーティングシステムに付属しているフォーマットツールはSD/SDHC/SDXCカードを含むさまざまな記録媒体をフォーマットできますが、SD/SDHC/SDXCカードに最適化されていない可能性があり、結果的に性能が低下する場合があります。
 エラーを起こしたりして思うように使えなくなる現象を「結果的な性能の低下」と表現するのが妥当なのか否か…。

 とりあえず、左側メニューの「SDメモリカードフォーマッター Linux x86 64用 ダウンロード」をクリックすると、長〜〜い英文のページが表示され、ずーっと下にスクロールすると、「同意します」というボタンが有ったのでクリック。いきなり保存ダイヤログが開く。何ちゅうファイル名なのかとかファイルサイズとかを記しておいてもよかろうにね。SDCardFormatterv1.0.2_Linux_x86_64.tgz だそうだ。

 英語マニュアルを別途ダウンロードして読んでみると、インストール方法は、

SD Card Formatter for Linux is a portable command line tool. To use the tool, extract the tool to desired
location and invoke the tool using the path to the tool.

だそうだ。あまり親切な書き方とは思えないな。使い方がごっちゃになって書かれている。インストールに関してはこのフォーマッターアプリがCUIかどうかなんかどうでもいいでしょ。You simply have to extract the downloaded file where you want ,then it's ready for use.とでも書いておくか。

 さて、使い方を参照して、まずはlsblkしてデバイスの確認。このCritea VF3はlsblkの結果がすごく長い。該当行だけ記すと、

sde      8:64   1    58G  0 disk
└─sde1 8:65 1 58G 0 part /media/ubu1604/5367-58A7

とな。上記のとおりのパスにマウントされちゃってるので、

$ sudo umount /dev/sde1

でマウント解除。
 フォーマットするコマンドとオプションスイッチはこうだそうだ。

usage: format_sd [-l <volume label>] [--cp <code page>] [--discard] [--overwrite] [--update-check] <device>

 /ダウンロード/SDCardFormatterv1.0.2_Linux_x86_64に解凍したので、ここへcdしておいてから、

$ sudo ./format_sd /dev/sde

 「./」を付けないと走らないやつね。で、結果の表示。

SD Card Formatter version 1.0.2 (build 3022.9.15.2d)
Developed by Tuxera Inc.
Done
[========================================================================] 100 %
SDXC formatting of "/dev/sde" was successfully completed.
Volume information:
File system: exFAT
Capacity: 57.9 GiB (62222499840 bytes)
Free space: 57.9 GiB (62205329408 bytes)
Cluster size: 128.0 kiB (131072 bytes)

最近の「公開」カテゴリーもっと見る