goo blog サービス終了のお知らせ 

麗澤の杜から『日々是探究』

企業勤務から民間人校長として奉職(14年間)。2025年度より学校現場を離れて、新たな社会貢献の道を探究します。

退職に寄せて~ありがとうございました

2018年03月28日 05時00分00秒 | 日記
本日の新聞発表にて、平成30年度の教職員人事が発表されました。本校においても、多くの先生方が退職、異動となり、また多くの先生方を新たにお迎えいたします。4月13日には離退任式があり、生徒諸君には改めて紹介の機会もありますが、ぜひ新たな体制で松国をいっそう盛り上げていってください。私自身も、昨年の10月に還暦を迎え、定年退職の名簿に名前を連ねました。学校現場で9年間、しかも松国で最後の3年間を過ごさせていただいたことは、何物にも代えがたい経験であり財産です。校長として行き届かなかったことにつきましては、どうかご容赦ください。先週は小西さん、平野さん、四木さんと3世代の会長をはじめ、PTAの皆さまから温かいお言葉をかけていただき、楽しく語らうことができました。活力あふれる生徒諸君、そして学校活動に温かいまなざしを向けて、協力してくださった保護者の皆さまには、感謝の気持ちが尽きません。本当にありがとうございました。

なお新年度から私は、松戸市にある聖徳大学に勤務(ラーニングデザインセンター所長)し、大学生のキャリア支援にあたってまいります。同じ松戸市内で、毎年のように卒業生が入学している大学でもあります。引き続き松国生はもとより、高校生諸君の成長を支える仕事ができることは、喜びに堪えません。これまで学んできたことをお返しできるよう、立場を超えて私ができる応援はいたしますので、どうぞ気軽に声をかけてください。では残すところ数日となりましたが、松国における私自身の仕事は新校長の加茂先生に、しっかり引き継いでいきたいと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女バレ、無念~男子に託す勝利 | トップ | たくさんの感動をありがとう... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (平野真樹)
2018-03-28 07:05:15
こちらこそ本当にありがとうございました。
いつも生徒のことを最優先に考えていただき、忙しくとも部活動の応援に駆け付けてくださったり、また先生のご尽力によりこの3年間で学校環境が格段に改善されたと6年間(息子の教育実習を含めると7年)お世話になった中で肌に感じ感謝の気持ちでいっぱいです。
また今後は大学生の方達のために頑張って下さい。
最寄り駅が同じとのことですので、またバッタリお会いできることを楽しみにしています。
本当にありがとうございました。
返信する
最高のPTA! (水野)
2018-04-01 02:54:30
平野会長、温かいメッセージをありがとうございました。
平野会長をはじめとした、本校PTAの皆さまは本当に暖かく、
役員会と理事会の日にお会いするのがとても楽しみでした。
そして平野会長には、ご卒業後も応援いただき、感謝申し上げます。今後とも、松国を温かく見守っていかれることと思います。
※先日もばったり、平野くんと駅で会いました。
 これからも平野さんご一家とお目にかかる機会が増えそうですね。
 改めてよろしくお願い板isます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。