立花山麓会

「香椎中昭和36年卒同窓会」のホームページ

「京都花見会」報告

2013年04月07日 | 動静

関西支部は4月2日~4日、筒井先生をお迎えしての恒例の「花見会」を開催しました。

本番の4月3日は、弓子さんの孫娘・結生(ゆい)ちゃんと私の孫娘・凛桜(いお)の二人が加わり、にぎやかなお花見になりました。

京都駅の改札口に集合し、すぐ隣のホテルのレストランで「京おばんざいランチバイキング」で昼食会。

京都タワーが窓越しに見える一等席で舌鼓をうちました。

 

(凛桜ちゃんと結生ちゃん)(レストランからの眺め)

 に続き今回もジャンボタクシーに乗り込み、京都観光の中では穴場だと言われる山科へ。
まずは山科疏水の満開の桜並木を見て、毘沙門堂に移動しました。
宸殿前の枝垂れ桜は樹齢150年の大木で、支え木に支えられ伸び伸びと枝を広げ、もの凄い花量!
 
 

  (山科疏水)     (毘沙門堂)

再びジャンボタクシーに乗り込み、醍醐天皇が母君の菩提を弔うために創建されたという勧修寺へ。

境内に入ると、紅八重枝垂れ桜とソメイヨシノの調和が実に見事で、穴場ならではの静けさの中でゆったりとした花見をする事が出来ました。
更に門をくぐり勧修寺氷池園へ入ると、氷室園があります。
平安時代に、この池に張る氷を宮中に奉納し、五穀豊穣を占ったそうです。
子供達は「料金所」でもらったパンの耳を池のコイに投げて大ハシャギ。
緑の芝生の中に建つ観音堂を取り囲む様に何本もの桜が植えられ、しかもそれが満開でしたから、まるで極楽浄土に迷い込んだ様でした。
いいですね!桜は!

        (勧修寺)


(同・氷池園)     (同・観音堂)

その後宇治植物公園に行きましたが、入館は4時までと言われガッカリ。
仕方なく近くの山城運動公園で子供たちを遊ばせ、京都駅近くの居酒屋で盛り上がりました。

今回面白かったのは、孫娘が田中功也さんのことを「相棒」の水谷豊にそっくりだと言い、「刑事!刑事!」と追っかけまわした事です。

サスペンス好きの凛桜は、田中さんが今日も犯人を追いつめていると信じている様で、4日の朝も「刑事」に電話をしていました。(笑)

 

   (居酒屋で)       (刑事!) 

弓子さんと私の孫の結生ちゃんと凛桜はすっかり意気投合し、大の仲良しになり再会を約束して涙の別れ?

子供好きの筒井先生も、教え子の三代目の仲の良さに目を細めておられました。
今回もいい「花見会」になりました。
            報告者 山本(旧姓 村井)智子


コメントを投稿