写真徒然日記

http://kasahara1965.blog38.fc2.com/ に移転しました。

GRデジタルで撮るスナップショット! 掛け合い漫才?

2009年02月28日 18時14分54秒 | 写真エッセイ

GRデジタルで撮るスナップショット! 掛け合い漫才?

百梅園の一角で、植木市が開かれていた。
植木の好きなおじさんが、お店の女将さんらしき人と、
なにやら話し込んでいた。
その様子は、何から漫才の掛け合いを思わせた。

 

 

 

 

 

 

左記バナーは、スポンサーサイトです。
興味があったら見てやってください。

 

僭越ですが、下記バナーは
私の写真を販売しているサイトのものです。
もしよろしければ、お買い上げお願いいたします。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/

ストックフォト販売 ストックフォト 笠原裕二 Yuji Kasahara Photo Office Kasahara

GRデジタルで撮るスナップショット! 梅の木の下でのランチ

2009年02月28日 17時58分59秒 | 写真エッセイ

GRデジタルで撮るスナップショット! 梅の木の下でのランチ

春の気候の良い日に、野外で食べる食事はおいしいものである。
それが美しく咲いた梅の木の下であれば、
言わずもがな・・といったところだ。
家族連れが、平和な一日を楽しんでいた。
それだけで、この写真が良いものになった気がする。

 

 

 

 

 

 

 

左記バナーは、スポンサーサイトです。
興味があったら見てやってください。

 

僭越ですが、下記バナーは
私の写真を販売しているサイトのものです。
もしよろしければ、お買い上げお願いいたします。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/

ストックフォト販売 ストックフォト 笠原裕二 Yuji Kasahara Photo Office Kasahara

白梅凛と!

2009年02月28日 17時38分15秒 | 写真エッセイ

白梅凛と!
Honor while Ume-flowers tree

百梅園へ行ってきた。梅を撮るつもりは無く、
梅を楽しむ人々の様子を撮るつもりだった。
それに関しては、以後のブログで紹介させていただくとして、
駐車場の一角にあった一本の梅の木のことを書かせていただきたい。
駐車場の一角にあるとはいえ、枝の張り方、空へ伸びていこうとする姿勢に、
梅の木とはいえ、なにか、凛とした気高いものを感じた。
それが私がシャッターを切った理由である。
この梅を育てるのに、おそらく時間がかかっただろうが、
この梅を育てた人は、きっと気高い人であろうと思う。

I went Hyaku-bai-en ume-flowers-park. But I didn't have the will to take ume-flowers.
I would take people who enjoy Ume-flowers.
About it I will show you with web later,
I will introduce about one Ume-flowers tree at the corner of car parking.
Even at the corner of car parking, this ume-flowers tree had honor will with its attitude
of braches and flowers.
I felt something honor and I respect to this tree.
It is the reason why I took this picture.
I guess it took long time to grow up this tree like this.
And I guess the person who grow up this tree has noble mind.

 

 

 

 

左記バナーは、スポンサーサイトです。
興味があったら見てやってください。

 

僭越ですが、下記バナーは
私の写真を販売しているサイトのものです。
もしよろしければ、お買い上げお願いいたします。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/

ストックフォト販売 ストックフォト 笠原裕二 Yuji Kasahara Photo Office Kasahara

GRデジタルで撮るスナップショット! 河川敷の石段にて

2009年02月28日 09時54分50秒 | 写真エッセイ

GRデジタルで撮るスナップショット! 河川敷の石段にて

GRデジタルの面白いところは、モノクロモードを搭載していることで、
しかも、設定によって、コントラストを強く設定したり、弱く設定したり、
自在に加減できるところが、なんとも気に入っている。
個人的には、モノクロームの写真はものすごく好きで、
撮影時にモノクロームで撮るのは、画像処理ソフトで色を抜くのとは、
また違った精神で撮影し根ければならないと思う。
なぜなら、モノクロームは、モノクロームが似合う被写体があるのだ。
形状、質感、感覚表現を重視する場合、色情報は邪魔になる場合がある。
撮影時の段階で、この被写体はモノクロームにしたら合うだろうな・・
という、仕上がりを予測する能力が必要になる。
モノクロモードで撮影できると、
撮影時に、自分の目論見が正しかったかどうかを
確認できるので、ありがたい。

 

 

 

 

 


左記バナーは、スポンサーサイトです。
興味があったら見てやってください。

 

僭越ですが、下記バナーは
私の写真を販売しているサイトのものです。
もしよろしければ、お買い上げお願いいたします。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/

ストックフォト販売 ストックフォト 笠原裕二 Yuji Kasahara Photo Office Kasahara

GRデジタルでスナップショット! 梅のアップとオートホワイトバランスブラケティン

2009年02月28日 09時34分52秒 | 写真エッセイ

GRデジタルでスナップショット! 梅のアップとオートホワイトバランスブラケティン

さて、梅の花のクローズアップである。撮影したときは曇天で、
無用な影が出なくて、
白い梅の花びらの微妙なグラデーションが出しやすいのはいいのだが、
通常のGRデジタルのホワイトバランスは、
青みが強く出る場合が多い気がするので、
ホワイトバランスのブラケティングが有効なので、
それを利用して撮影してみた。
CCD交換という大手術を受けて戻ってきたGRデジタルは、
曇天の日は、ややオーバー気味の露出になるようだ。
田中長徳さんの書籍を見ると、田中氏がGRデジタルで撮影された写真も、
曇天の状況ではマイナス補正をされているケースが多かったので、
おそらくこれがGRデジタルのクセなのであろうと思う。
IXYデジタルがおおむね0.7プラスになるのに対して、
GRデジタルはおおむね0.3プラスくらいに出るので、
気持ちマイナス補正してやるといい感じになるようである。
もちろん、被写体の色などで、補正量は変わってくるので、
もしも、拙文をお読みの方は、そのあたりを加減してやってください。
ケース・バイ・ケースで補正量は違うので、
機械的にマイナス補正を行なうと、
パソコンのディスプレイで画像を見たときに、
のけぞることになるかも知れません。
さて、ホワイトバランスのブラケティングだが、
これが実に痒いところに手が届くといった
ホワイトバランスの写真を見せてくれる。
曇天気味だったので、やや黄色みかがったモノを選んだが、
他のものも、それはそれでいいのでは?という出来であった。

 

 

 

 

 

左記バナーは、スポンサーサイトです。
興味があったら見てやってください。

 

僭越ですが、下記バナーは
私の写真を販売しているサイトのものです。
もしよろしければ、お買い上げお願いいたします。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/

ストックフォト販売 ストックフォト 笠原裕二 Yuji Kasahara Photo Office Kasahara

路上で寝る人

2009年02月27日 11時56分10秒 | 写真エッセイ

路上で寝る人


2007年バンコクで撮影
この写真は、発表すべきかどうかかなり迷ったもの。
2007年の7月に行ったときに、この人は、ここで寝ていた。
9月にいったときも同じだった。
12月にいったときも同じで、
2008年の5月にいったときは、いなかった。
死んだのだろうか?他へ移動したのだろうか?
人事ながら、食べ物はどうしているのだろうとか、
いろいろ考えてしまった写真である。
食事は、見るに見かねた露天のお店の人たちが与えているようだった。
その後どうしているのか、気になるが知る由も無い。
きちんとした施設に入って、うまく生きていれば良いが、
写真を撮る以外に私にできることは無い。
政治の貧困のとばっちりを食うのは
いつも弱者である。
それは日本も同じかもしれない。

 

 

 

 


左記バナーは、スポンサーサイトです。
興味があったら見てやってください。

 

僭越ですが、下記バナーは
私の写真を販売しているサイトのものです。
もしよろしければ、お買い上げお願いいたします。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/

ストックフォト販売 ストックフォト 笠原裕二 Yuji Kasahara Photo Office Kasahara

露天のお店で昼食をとる人

2009年02月27日 11時41分30秒 | 写真エッセイ

露天のお店で昼食をとる人

バンコクで撮影したもの。
沢山の露天のお店で、いろいろな食材が売られている。
中には、ちょっとしたテーブルが用意され、
その場で食べることができるお店もある。
魚から取れるしょうゆで味付けをする人もあれば、
見ている私がのけぞるほど、チリソースを入れる人もいる。
辛すぎないのだろうか?

 

 

 

 

 

 

 


左記バナーは、スポンサーサイトです。
興味があったら見てやってください。

 

僭越ですが、下記バナーは
私の写真を販売しているサイトのものです。
もしよろしければ、お買い上げお願いいたします。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/

ストックフォト販売 ストックフォト 笠原裕二 Yuji Kasahara Photo Office Kasahara

GRデジタルでスナップショット! 狭い踏み切り

2009年02月27日 10時19分47秒 | 写真エッセイ

GRデジタルでスナップショット! 狭い踏み切り

時々、ものすごく狭い踏切を見かける。
手前に大きく遮断機を入れて、
その踏切の様子を一枚の写真に収めたら面白いかも知れない・・
と、埒も無いことを考えた。
GRデジタルに21ミリのコンバージョンレンズをつけて、
遮断機に接近して撮影してみた。
ひなびた鉄道の踏切を、うまく一枚におさめることができた。
GRデジタルの21ミリ(20ミリクラス)は、
非常な広角ではあるが、
歪みが少ないので、一見普通の踏み切りに見えてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

左記バナーは、スポンサーサイトです。
興味があったら見てやってください。

 

僭越ですが、下記バナーは
私の写真を販売しているサイトのものです。
もしよろしければ、お買い上げお願いいたします。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/

ストックフォト販売 ストックフォト 笠原裕二 Yuji Kasahara Photo Office Kasahara

ツァイスレンズとポジフィルムで撮る! 海岸にてpart2

2009年02月27日 10時06分18秒 | 写真エッセイ

ツァイスレンズとポジフィルムで撮る! 海岸にてpart2

この写真も、前の写真の続きで撮られているもの。
フィルム、カメラは同じ。
ちょっとした高台から海を撮ったもの。
海岸際まで山が迫り、
小さい浜辺に集落がある。
この日の撮影条件はものすごくよかったと記憶している。
非常に美しい写真で、気に入っている写真のひとつ。

 

 

 

 

 

 

 

 

左記バナーは、スポンサーサイトです。
興味があったら見てやってください。

 

僭越ですが、下記バナーは
私の写真を販売しているサイトのものです。
もしよろしければ、お買い上げお願いいたします。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/

ストックフォト販売 ストックフォト 笠原裕二 Yuji Kasahara Photo Office Kasahara

ツァイスレンズとポジフィルムで撮る! 海岸にてpart1

2009年02月27日 09時52分12秒 | 写真エッセイ

ツァイスレンズとポジフィルムで撮る! 海岸にてpart1

この写真は数年前に撮影したもの。
逆光に近い状態でも、ゴーストなどが出ていないところや、
写りの精密さから、ツァイスレンズを搭載した
コンタックスG2で撮影したと思う。
フィルムは、銘柄を確認したら、コダックのE100VSである。
意外に知られていないことかもしれないが、コダックのE100VSは青い海などを撮影する
と、目の覚めるような発色をする。フジフィルムのベルヴィアを愛用する人が多いが、
発色の派手なフィルムを使うときに、コダックのなかでは、フジフィルムとはまた違った
濃厚な発色をするので、海を撮影するときはよく使う。
海岸で一人の青年が何かをしている。
遠めで写っているがゆえに、雰囲気のある写真になったと思う。

 

 

 


左記バナーは、スポンサーサイトです。
興味があったら見てやってください。

 

僭越ですが、下記バナーは
私の写真を販売しているサイトのものです。
もしよろしければ、お買い上げお願いいたします。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/

ストックフォト販売 ストックフォト 笠原裕二 Yuji Kasahara Photo Office Kasahara

満開の梅の花

2009年02月26日 14時37分11秒 | 写真エッセイ


いつもの散歩道で、河川敷で荒地状態になっているところがある。
開発を行っても、水害一発でだめになってしまうので、
行政側としても手がつけられないのだろうと思う。
ところどころになぜか梅の木が点々と生えている。
荒地の中で、懸命に花を咲かせている。
その姿は健気である。

 

There is un-developed place along the river and it is rough place.
Because if make something there,
flood will break them soon
so government of this area can not do anything.
But even in that rough place,
there are Ume-flowers trees some place.
Even in this rough place
it was blooming flowers with their full power.
I felt something pity with that tree
but I guess trees never mind.

 

 

 

左記バナーは、スポンサーサイトです。
興味があったら見てやってください。

 

僭越ですが、下記バナーは
私の写真を販売しているサイトのものです。
もしよろしければ、お買い上げお願いいたします。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/

ストックフォト販売 ストックフォト 笠原裕二 Yuji Kasahara Photo Office Kasahara

GRデジタルでスナップショット! 梅林公園円周散歩道

2009年02月26日 12時31分48秒 | 写真エッセイ

GRデジタルでスナップショット! 梅林公園円周散歩道


梅林公園は、中央に芝生の遊び場(広場)があり、
その周囲を円形に遊歩道ができている。
その周囲を沢山の梅の木が囲んだ形態になっているが、
朝、多くの人が梅を楽しみながら散歩をしている。
それぞれの人がそれぞれの人生の中で
梅を楽しんでいる様子が見える。

 

 

 

 

 

左記バナーは、スポンサーサイトです。
興味があったら見てやってください。

 

僭越ですが、下記バナーは
私の写真を販売しているサイトのものです。
もしよろしければ、お買い上げお願いいたします。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/

a href="http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/"> ストックフォト販売 ストックフォト 笠原裕二 Yuji Kasahara Photo Office Kasahara

<


GRデジタルでスナップショット! ストロボを補助光にした梅撮影

2009年02月26日 12時10分09秒 | 写真エッセイ

GRデジタルでスナップショット! ストロボを補助光にした梅撮影


GRデジタルの目立たないが便利な点は、ストロボの光量を調整できること。
今朝は、あまり太陽光線が強い状態ではなかったので、
そのまま青空をバックに梅を撮影すると、
梅の花がグレーっぽく写ってしまう。
それでは美しくないので、内臓のストロボを補助光として使ってみた。
専門的にはフィルライトというテクニックになるが、
自動補正などのおかげで、この高等テクニックが簡単に行なえる。

田中長徳氏が、著書の中で述べておられるが、
小さなGRデジタルの中に、優秀なストロボアシスタントがいるようなものだ。
ストロボ光が強すぎると、梅が張り付いたように写り、不自然になるが、
自然な状態で写ってくれたのでうれしかった。
あと、あると良いなあと思うのは、
50ミリレンズを基本レンズにした、GRデジタル50かな?
テレコンで90ミリ、ワイドコンバージョンで35ミリを
カバーできれば、絶対欲しい!
リコーさん、お願いしま~ス!

 

 

 

 

 


左記バナーは、スポンサーサイトです。
興味があったら見てやってください。

 

僭越ですが、下記バナーは
私の写真を販売しているサイトのものです。
もしよろしければ、お買い上げお願いいたします。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/

ストックフォト販売 ストックフォト 笠原裕二 Yuji Kasahara Photo Office Kasahara

GRデジタルでスナップショット! 遠近感の構図

2009年02月26日 11時54分15秒 | 写真エッセイ

GRデジタルでスナップショット! 遠近感の構図

GRデジタルを使い始めるまで、一番よく使う広角レンズは35ミリだった。
IXY3000をメインにしていたときは、35ミリで撮るものが一番多く、
なおかつ一番画質のいいのは、ズームの広角端の35ミリだった。
GRデジタルを手に入れるまでは、28ミリは少し広すぎるのでは?
という気持ちを持っていたのが本当のところだった。
それでGRデジタル以前は、IXY920ISを28ミリが必要なときには
使っていた。比較的消極的な28ミリの使い方だったと思う。
その後、21ミリの画角が欲しいがゆえにGRデジタルを手に入れた。
GRデジタルはご存知の方も多いと思うが28ミリレンズが基本で、
しかも、ズームが無いのでレンズ設計で無理をしていない分、
実にシャープな写真が撮れる。
そのシャープさに惚れ込んでしまったというのがGRデジタルを
殆どメインカメラとして使うようになった理由である。
モノクロモードを搭載しているのも非常にうれしい配慮で、
この写真のように、ガードレール、地上の白線、電線などが、
すべて一様に遠近感を構成している様子を強調するには、
色情報を抜いたモノクロームの表現が一番撮影時の意図が
見る人に伝わりやすい気がする。
このくらいの強調された遠近感があると
見ていて気持ちがいい気がする。
カラーで撮ると、なんという事の無い風景ではある。

 

 

 

 

 


左記バナーは、スポンサーサイトです。
興味があったら見てやってください。

 

僭越ですが、下記バナーは
私の写真を販売しているサイトのものです。
もしよろしければ、お買い上げお願いいたします。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/

ストックフォト販売 ストックフォト 笠原裕二 Yuji Kasahara Photo Office Kasahara

GRデジタルでスナップショット! 折り重なるように咲く梅

2009年02月26日 11時30分04秒 | 写真エッセイ

GRデジタルでスナップショット! 折り重なるように咲く梅

散る梅もあれば、今を盛りとする梅もある。
いくつかの色の梅が折り重なって咲く様子は、
非常に美しいものがある。
愛器GRデジタルに、テレコンバージョンをつけて、
標準レンズに近い画角で撮影してみた。
期待にたがわず、繊細な写真が撮れた気がする

 

 

 

 


左記バナーは、スポンサーサイトです。
興味があったら見てやってください。

 

僭越ですが、下記バナーは
私の写真を販売しているサイトのものです。
もしよろしければ、お買い上げお願いいたします。
http://pixta.jp/@kasahara1965/buy/

ストックフォト販売 ストックフォト 笠原裕二 Yuji Kasahara Photo Office Kasahara