見出し画像

日々の暮らしで感じたこと、思ったこと

すずめの戸締まり 感想

すずめの戸締まり

あらすじ

九州の静かな町で生活している17歳の岩戸鈴芽は、”扉”を探しているという青年、宗像草太に出会う。草太の後を追って山中の廃虚にたどり着いた鈴芽は、そこにあった古い扉に手を伸ばす。やがて、日本各地で扉が開き始めるが、それらの扉は向こう側から災いをもたらすのだという。鈴芽は、災いの元となる扉を閉めるために旅立つ。



感想 

災害で廃墟になってしまった町に“扉”はある。

すずめは各地を旅して、開いた扉を閉じていく。

つまり、災害が起きた場所を悼んでいるのだ。

最後にミミズを要石で封印することで映画は終わる

最後の扉があるのは東北。

なんでもこの映画は東日本大震災がテーマだという。

映画の最後、すずめが自分自身の幼少期の少女に対していう

「私はね、すずめの明日!」


被災したとしても、被災者にも希望はある。

何もかも無くして絶望しても絶対に明日は来る。

明日には明日の風が吹く。

被災したら誰もがきっと残酷な現実を受け入れられずに絶望する。

言葉にならない喪失を抱えて、厳しい世の中を頼るあてもなく、生きていくこの辛さ。

どれだけ辛いか、しんどいか。

被災者の辛さを思わずにはいられない。

それでも、この映画を見て

明日を生きる活力にしてほしいと切に願う。





しんどいときは、ハーブティーを飲みましょう。



ハーブティーに蜂蜜を🍯










ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る